社員掲示板

  • 表示件数

寒さ知らずなのは・・・なぜ?

昨夜は半袖Tシャツにパン1、タオルケットに毛布一枚でした・・・それでも暑いんです?

なんですっかねぇ? もっと寒くなったらペラペラの夏用の掛け布団掛けるだけなんですが・・

極めつけは一年中氷枕アイスノン使ってます!、雪が降ったって氷枕はひんやり快適(笑)

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2019-11-16 18:12

金曜日の…

聴いてビックリこんな感じなんですね

やんちゃ

男性/21歳/埼玉県/学生
2019-11-16 18:00

熊猫なう

お祭り帰りに、ちょっとのスキマ時間で自転車パンク修理♪ヽ(´▽`)/
もちっとあるので、とりあえず素振り(  ̄▽ ̄)♪←(笑)

黒しろくま猫

男性/39歳/埼玉県/くろ
2019-11-16 17:05

つらい…

って思ったら涙が出てきた。

もう、決断力の無い人が決定権のある立場に付かないで欲しい。その判断の遅れを尻拭いする人が必ず他会社にいる事を理解して欲しい。そして、その人が身体を壊した時、責められるのは下請け会社で、大元は無傷。その『責任が取れない重さ』を自覚して欲しい。判断が付かないなら、そこに人と時間とお金を使おうよ。それを含めてスケジュールを立てようよ。あまりにもそこの管理が杜撰すぎる。『生産性』って労働者が頑張る事だけじゃない。大元の『生産性』が一向に改善されないのに、ルールだけ決めた『働き方改革』なんて茶番過ぎて笑えるだけ。

ミギナナメヒダリ

女性/33歳/東京都/会社員
2019-11-16 17:01

〇〇する、に何入れる?

よくわからないけど、
①せっせと〇〇する
②ちょこちょこ〇〇する
③さっさと〇〇する
④時折、〇〇する
これでしばらくやってみよう!
と思えたら、気が楽になりました\(^-^)/

あなたなら〇〇に何を入れますか?

カフェラテよりカフェオレ

女性/58歳/東京都/専業主婦
2019-11-16 16:35

熊猫なう

ねむい(´ω` )zzZ

そして財布が風船にヽ(;▽;)ノナシテ

黒白熊猫

男性/39歳/埼玉県/しろ
2019-11-16 15:26

し〜ぶ〜や〜!!

に来るとホッとする。

いざ!青山へ!

GO!SUNROCKERS!
Together!٩( ᐛ )و


お仕事の方も、お休みの方も、
みなさま、どうぞ、楽しい週末を♬
╰(*´︶`*)╯♡

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2019-11-16 15:11

秋晴れ

あがきまくったけど、結局徒労に終わり、疲れ果て、病気までして「これがどん底ってヤツ?」と思ったりもしたけど、流れるままに流されるしかなくて、流されまくって、何ひとつ自分の思い通りにはならなかった気がするけど、時折、キラッと良いこともあって。

そしてみんなサラサラと流れて行って居なくなって、一人分の人生をやり終えた… とホッとして、後は好き勝手に暮らそうと思ってた。

けど、また、流れが来て、大きめの流れだと感じたから乗ってみた。

たぶん、こういうわかりやすい大きめの流れには乗るしかないのが人生なんだろうと思える歳になっちゃったから。/(^o^)\
抗えないものだと。

9月、10月と。
2ヶ月間、思ってもいなかった日々で苦しかったけど、最近やっと水面に上がってこれた感じがして、呼吸が楽になった。
疲れてボロボロだけど。胃も痛いけど。

これでいいんだと思う。

社会に出て、人の中で仕事をすればいろいろあるのは当たり前だから。
きっとこれもいろいろあると思う。

けど、ちょっとずつ良くなっていくような気がする。
今、ちょっと体はシンドイけど、謙虚にまだまだ学んでいたいと思う。

いい人たちと出会えている感触が、タカラモノだと思える♪
これ以上のことはないでしょ!

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2019-11-16 15:03

心地良い時間。

昨日から引き続き今日もポカポカ陽気。
空気は冷たいが夏場の澱んだ空気がフィルターにかけられたように綺麗になったような気がする。
仕事の手を止めて昼食を済ませて食後のブラックコーヒーを飲みながらベランダのキャンピングチェアに座って目を閉じるて着ていたパーカーを脱いでTシャツ一枚になると、顔と腕に暖かい日差しが心地良く突き刺す。
こんな平和な日が続いてくれたらいいなぁと感じる。気がつくと相棒のワンコが私の傍で日向ぼっこをしている。「今日は気持ちいいよな」と声をかけてしまった。
仕事はたまっていて締め切りに追われているのになぜか心は平和。
束の間の昼のひとともそろそろ終わり。
さて後半戦も頑張るか。

コロンボ

男性/68歳/神奈川県/自営・自由業
2019-11-16 14:38

休憩☆

ここまで、割と順調に推移しており「笑われてはいけない業務24時」もまだ崩れておりません。

素晴らしい。
マウンティング野郎に何かを引き継ぐのは(よほどヤツしか空いてないなどの場合を除き、今後ナシにしようと思います。

どうせ粗探しばっかりで対応してくれないし。
その点、今年入ったばっかりの1コ下の女の子は粗探しなんてこともしないですぐ対応してくれてます。

マウンティング野郎に言ってやりたい。そういうとこだぞ。
その女の子の爪の垢煎じて飲んで来なさい。もっともそれは女の子サイドが嫌がるだろうけど。

以上、内心であります。(私から直接本人に言ってもムダなのです)
後半戦、直属の上司がマウンティング野郎をいかに詰めてきてくれるかに注目しつつ…後半へ続きます。

ちゃがしき

男性/32歳/神奈川県/会社員
2019-11-16 14:32