社員掲示板
感謝してます
部長、秘書、社員のみなさんお疲れチャン。
私の感謝したいのは、職場の山口くんです。
いつも職場を明るくしてくれてありがとう。
少し気になるのは、教頭の私をネタにいじるのはどうかと思いますよ。
でも風通しのいい職員室のためなら、ネタになりますよ。
赤シャツの教頭
男性/58歳/神奈川県/公務員
2019-11-18 17:48
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
本日案件ですが、私が感謝を伝えたいのは実の母です。
若い頃は反発し、たくさん心配をかけたと思います。
でも私が、本当にピンチの時にはいつも応援してくれて勇気づけてくれました。
結婚を機に北海道から上京した私でしたが、土地勘もなければ友達もいない、知らない土地で初めての結婚生活。
初めての子育て。
上京してからは、たくさん辛い思いや大変な思い、悔しい思い。
色々な事で悩みました。
そんなとき、母は誰よりも頼れて私の心を軽くしてくれる存在です。
いつも落ち込んだとき、悩んだ時に電話で話すだけでも、心に栄養が行き渡ります(笑)
若い頃はこれほど母の存在が、大きく温かい存在だなんて気づけませんでした。
私は東京、母は北海道在住で年に1回の夏休みの帰省でしか会えません。
それでも、電話で話をするだけでも、ものすごく助けられています。
私も娘にとって、母のような母になりたいです。
今、幼い頃以来、母のことが大好きです(笑)
ママー!
いつもありがとう!
大好きだよー!
カッキーちゃん
女性/42歳/東京都/専業主婦
2019-11-18 17:48
感謝だなぁ
お疲れ様です。
営業職で新卒入社した時のOJTを担当してくれた女性営業の上司、ほんとに感謝しかありません。
営業としての全てのことはもちろん、社会人としての所作や飲み会での立ち振る舞い。本当に全てを教えていただきました。お酒を飲むと暴れて営業本部長にドロップキックしたり、カラオケのテーブルで踊って滑り落ちたりしてましたが、憎めなくてみんなから愛されてました。
OJTの途中に会社が不安定になり私は担当エリアを持ちましたが、
不安定に傾いてしまった会社のあまりの激務に体調を崩してしまい、会えずに退職となってしまいました。
どうしても感謝の気持ちを伝えたくて、何度も電話しようと思いましたが、発信ボタンを押せずもう10年が経ちました。
今聞いてくれてるといいのですが、いつか連絡を取って飲みに行きたいです。本当にありがとうございました!
つんつくりん
男性/38歳/東京都/会社員
2019-11-18 17:47
本日の案件
今だから言えるありがとう。
たかみなさん、akb48 を支えてくれてありがとう。フライングゲッェットォ〜!
熊蔵
男性/44歳/千葉県/自営・自由業
2019-11-18 17:46
感謝!
私はフリーマーケットが大好きで、月1.2回はフリマに出掛けます。
ただ、フリマの会場が家から少し遠いので、自分で運転して行く自信がない為、毎回夫に運転して連れて行ってもらっています。
なので子どもたち3人も車に乗せて行くのですが、フリマでは集中して掘り出し物を見つけたいので子どもたちは連れて行きたくないので、私がフリマで楽しんでいる間は、夫が子どもたちを見てくれます。
家だったら楽なのですが、フリマの会場まで来ているので、公園だったり、本屋だったり、オモチャ屋さんだったり、100均だったり。
子どもたちが飽きないようにしてくれています。
夫はフリマに全く興味がないので、ウキウキしながら買い物をするのは私だけ。
しかも朝イチで会場に入りたいので、せっかくの休みなのに早起き。
夫は一つも楽しいことがないのに、毎回文句も言わずに連れて行ってくれる夫に心から感謝しています!!
いつもありがとう!!!
どさんこマルコ
女性/44歳/北海道/会社員
2019-11-18 17:46
誕生日、24日です!
本部長、秘書、ミルキーさん、お疲れ様です!
私、秘書さん&ミルキーさんと誕生日一日違いです♪
で、毎年、家族全員お休みの勤労感謝の日に、妻と娘からプレゼントをもらってお祝いしてもらっています。
来年で結婚25年、本当に色んな事がありましたが、ここまで来れたのは家族の支えがあってこそだと思ってます。
普段あまり言えませんが、この場をお借りして言わせてください。
「この家族で本当に幸せです!いつもありがとう!」
ヤンモコたぬき
男性/63歳/東京都/会社員
2019-11-18 17:45
娘に感謝!
本部長、秘書、リスナー社員のみなさんお疲れ様です!
いつも夕飯作りながら楽しく聴いてます!
今年の春、第一子となる娘が生まれ、慌ただしい日々を送っていますが結婚前から聴いているスカロケが1日の終わりの楽しみです!
今日の案件ですが、私は娘に感謝です。
はじめての育児はわからないことだらけで、思うようにいかず泣きたくなることもありますが、娘の笑顔で大変な思いもぜーんぶ吹っ飛ぶし、すっごく幸せな気持ちになれます!それに育児の大先輩である母とも、娘が生まれてから密にやりとりをするようになり、改めて母のありがたみをひしひしと感じる日々です。
娘を通して、今までは交わることのなかった世界の人とも関わるようになって、私の世界がどんどん広がっていくのを感じています。
まだまだ始まったばかりの子育て、へこたれそうな時もたくさんあると思いますがこれからもありがとうの気持ちを忘れずに楽しんでいきたいです!
はなちーママ
女性/33歳/埼玉県/専業主婦
2019-11-18 17:45
夫に感謝です
本部長、秘書の浜崎さん、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私は3月から北陸へ単身赴任している夫に感謝です。
私たち二人の地元でもあるので、家族みんなで行くことも考えたのですが、子どもたちの進学の事などを考えて、単身赴任を選んでくれました。
今日は13年目の結婚記念日、21日には長男の誕生日もあるので、22日から週末に帰ってくる夫には、好きなものをたくさん食べて、ゆっくりしてもらおうと思います。ついでにケーキも2夜連続でいただきます♪
1月のぴろこ
女性/46歳/神奈川県/パート
2019-11-18 17:45
ちっちゃな感謝案件
本部長、秘書、そしてDJミルキーさん、お疲れ様です。
先週は母への感謝を綴りましたが、先日ちょっとした感謝案件がありましたのでこちらに投稿させていただきます!
この前姉から「これいらないから適当に売るなり処分するなりして」と言われて受け取ったのが、チョコレート菓子におまけでついていたサンリオのカードの束。
え〜こんなの需要あるの?と思いましたが、某フリマアプリで売ってみると、、、
売れました。
意外なところにお宝は眠っているな、と実感しました。
小さな収入でも大学生の私には嬉しいです。
お姉ちゃん、ありがとう!!
おりち
女性/28歳/千葉県/会社員
2019-11-18 17:44
横綱
千葉県育ちの自分としては缶コーヒーと言えばMAXコーヒーですが同等の甘さを持つかUCCコーヒーはMAXコーヒーと両横綱ですな
ミスターヴィクトリアマイル
男性/26歳/神奈川県/自営・自由業
2019-11-18 17:44