社員掲示板
案件
本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です。
地域でやってる年齢問わず誰でめ参加出来る運動会で走る競技になると私の存在が見えなくなるのか声をかけられない。笑
見た目がデブだからって運動できない。
走れないと思われてますが…
どちらかと言うと動ける方のデブだった私…
競技いざ出てみると
あれ?この人動けるデブだときずいたかのように声をかけてくる。
薄々分かってますよ。笑
やっぱりデブは損だなー。
痩せよう。笑
193一休さん
女性/36歳/東京都/パート
2019-11-19 14:43
初投稿です。
本部長、秘書、社員の皆さま
お疲れ様です。初投稿です。
今日の案件ですが
私は身長が割と高く、声も低く、真顔がきついので第一印象が怖くて話しかけづらい等よく言われます。高校生のときから、落ち着いてるね〜等も良く言われ当時はすごく嫌でした。
逆に、頭良くて仕事が出来そうとかそういう印象も持たれてしまうので、仕事で失敗をしたときに驚かれます。笑
若い時は老けて見えるけど、歳を重ねるにつれて「変わらないね」とか「年相応に近づいて逆に若くなってる」と最近は言われるようになりました。
私は仕事が接客業でたくさんの人と話すのですが、やはり見た目で判断されることが本当に多いなあと感じます。
自分で言うのも変ですが、
私はこんな見た目なのでお客さんからナメられることもほとんどありません。笑
この見た目で良かったなあと思う瞬間です。
ひーぼー
女性/--歳/埼玉県/会社員
2019-11-19 14:42
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です!
私はほぼ100%お酒好きの酒豪だと思われます!!でも本当はビールをコップ一杯も飲めないほどお酒がダメなんです。すぐフニャッとして眠たくなっちゃうんですよね。
お酒の席の雰囲気は好きなので、飲み会に参加する時は「お酒は飲めないけどシラフで酔えるから大丈夫!」と宣言して、お茶とかノンアルコールカクテルを飲んでます。
強そうなのにすぐ酔っちゃうというギャップ、若い内は意外と使えるんですよ(笑)
おかげさまで、迷惑をかけずに飲める量はなんとなく把握できています。
ちびすけきなこ
女性/38歳/東京都/パート
2019-11-19 14:42
「坊主頭」…
お疲れ様です。
本日の案件ですが、僕は3ミリの「坊主頭」です。
昔からただ単に「坊主頭」が楽なのでそうしているのに、「坊主頭=怖い」とか「坊主頭=気合い入ってる」とか「坊主頭=クリリン=イジってOK」みたいな印象があるみたいで、他人の想像力って乏しいなぁ〜と思ってます(笑)
勿論、見た目通りの人もいらっしゃるかと思いますが、その他人の勝手な見た目で作り上げられキャラに傷つき、それで苦しんでしまう方も多くいらっしゃるわけですよ。
因みに僕は「坊主頭」で「怖い」とか「気合い入ってる」とか「イジってOK」みたいに思われていますが、怖くもなければめっちゃ冷めてる無気力人間でイジってくる人には一切心は開かない、そんな人間でーす(笑)
ピカソ
男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2019-11-19 14:30
案件
お疲れ様です。
前職での出来事です。
雨の日に傘をたたんでクルクルっとやったときにたまたま居合わせた女性の先輩から、
意外と几帳面なんだね、と言われました。
ん?意外なのか?ガサツに見られてたのか?
という複雑な心境でした。
いや、そもそも傘とじたあとのクルクルはみなさんやるでしょ…
まほまほぱぱ
男性/37歳/神奈川県/自営・自由業
2019-11-19 14:21
案件
アルバイトをしていたときの店長に、いつか人を〇〇〇しそうな顔だねと言われました。
無表情なことが多かったからだと思いますが、それにしても酷い言われようで苦笑いしかできませんでした。
カミオコ
男性/31歳/千葉県/会社員
2019-11-19 14:11
案件
お疲れ様です。
デカい図体に厳つい顔…
「怖そう」、「強そう」と思っていただける様です。
むかしセントラルパークで黒人に囲まれた時、正面の2人を睨みつけてゆっくりと歩いて切り抜けました。当時はクレジットカードが一般的ではなく、ポケットには100万円を超える現金とトラベラーズチェックを持っていましたので、内心はドキドキしていました(笑)
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-11-19 14:05
本日の案件
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
今日の案件。見た目が関わっているか微妙なのですが、影が薄いです。
出かけた時の話とか、飲みに行った時の話を私にしてくれるんですが、話を聞きながら「それ自分も行っているなー」と思う事が多いんです。その私もいた事を伝えると、だいたいの人の反応は「アレーそうだっけー?」って感じです。
誘ってはもらえているので、嫌われているわけではないと思っているんですが、これは何なんでしょうか?正直たまにさみしい気持ちになっております。
行方不明の空気
男性/38歳/広島県/会社員
2019-11-19 14:00
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です\(◡̈)/
今日の案件ですが、私は若く見られてしまいます。
いつも、周りの人から高校生に間違われることはよくあり、バイトで酔っ払ったお客さんに「君、高校生だからお酒飲めないよねー」と言われたりすることもあり、間違われることにはもう慣れてしまいました(笑)
しかし、若く見られることでの事件がありました。
それは、去年のクリスマス、家族4人(父、母、私、小学生の弟)でレストランにいったとき、母が「ドリンクバー4つお願いします」と店員さんにいったところ「大人2名様と、小学生2名様ですね、かしこまりました」と言われました。家族はわらってましたが、私は驚きのあまりしばらく言葉がでませんでした。
周りから若く見られることはよいことだよと言われるので、あまり気にしてません。
でも、大人っぽくなりたいなー。。(。-_-。)
リラbear
女性/28歳/長野県/看護師
2019-11-19 13:54