社員掲示板
本日の案件
僕は小学生の頃からメガネをかけていたのですが
物静かな性格も相まって、初対面の人に頭良さそうだよね〜とよく言われていました。
実際には全然そんな事はなくて、高校の数学のテストで答案を全て埋めた上で0点を叩き出すほどのお馬鹿さんだったのですが 笑
目が悪くなったのはゲームのやり過ぎで、実際はアニメ好きのオタク男子だったのですが、オタクっぽいよね〜と言われなかったのは幸いでした。
夏のドキドキ
男性/33歳/石川県/会社員
2019-11-19 10:36
トークライブ
本部長〜!トークライブ前売り券買おうとしたら売り切れてました(T-T)
当日券ありますよね??今年の締めくくりに本部長のトークで笑いたいです!
たみ子
女性/37歳/埼玉県/会社員
2019-11-19 10:23
妻の案件
本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れ様です。
妻の話ですが僕等同い年何ですが妻が6月、自分は9月生まれで7月に広報の取材受けた時、妻が一つ上の年齢の状態で誌面に掲載されました。
すると近所の奥さんに「やっぱり姉さん女房なのね」と言われショックを受けてました。
イメージって怖いね(笑)
麦わらのおじさん
男性/53歳/静岡県/自営・自由業
2019-11-19 10:20
君って…
本部長、浜崎秘書、社員の皆さん、お疲れです。 今日の案件、君って… ですが、僕の場合は、正に、スカロケスタッフが例に出していたやつです。「ガッチリ体型なので、最近は、ラグビーやってた? も確かにあるのですが、年末、忘年会が近づくと聞こえてくるんですよ… 熊さんって、絶対に豪酒だよね。」
まぁ、若い時は馬鹿みたいに飲みましたよ、今でも飲もうと思えば普通の人より飲めると思いますが、僕も大人ですからねぇ、酒に溺れたり、暴れたりは、もうしませんよ。
損とは言えませんが、体がでかい=豪酒じゃないんですよ、社員の皆さんは、人を見かけだけで判断しないで下さいね。 ちなみにお酒は嫌いじゃないです。
横浜熊さん
男性/56歳/神奈川県/公務員
2019-11-19 10:19
見た目案件
本部長!秘書!皆様お疲れ様です!
今日の案件ですが・・・
「今日、練習試合何分を何本やりますか?」です。
これは小学校6年生の頃の話なのですが、
サッカーの練習試合を何分の試合を何本やりますか?とコーチと間違われて相手のコーチに聞かれたのです。
僕はその時、コーチじゃないのにと思いながらも
「今日は3本くらいですかね?」
と答えてその場をしのぎましたが、あのときは
確実に見た目で判断されたなと思いました。
僕は小学校のころから身長が160センチ台後半くらいあり大きく、体の成長が友達よりも早かったこともあり実年齢以上に見られてしまうことが多々あったので慣れっこでしたが間違われてしまうことは少しショックでもありました。
PS 8月親睦会の時に本部長にも実年齢よりも上に見えると言われました(笑)覚えていますか?
今では、逆に覚えられやすいとプラスにとらえています。
リッキーブーレ
男性/33歳/東京都/会社員
2019-11-19 10:08
見た目案件
今日も一日お疲れ様です!
私の鉄板ネタです。
大人になってから出会う初対面の方に95%の確率で聞かれることがあります。
それは…
「何かやってらっしゃったんですか?
バスケかバレーとか?!」
です。
さらに「バスケかバレー部の部長っぽいですよね!」というのも3割くらいで言われます。
しかし
身長175センチある私ですが
残念ながらずっと、吹奏楽部でした。
バスケかバレー部の部長って、
どんなイメージなんですかね?笑
こんなに聞かれる事になるなら、
嗜んでおけば良かったです。笑
バトンタッチ
女性/41歳/東京都/栄養士
2019-11-19 09:56
【11月19日(火)会議テーマ】「君って○○だよね!案件〜見た目で判断されました〜」
外見が与える印象は様々。
時には見た目で判断されることもあるはず。
本日の会議は、
「見た目だけだと、人はどう思われるのか?」その影響を話し合う会議!
あなた個人の話でも周囲の人のお話でもOKです!
幅広く報告してください!!
例えば・・・
「黒髪で黒ずくめの服を着ているので
会社では完全にトガってる人だと思われています」
「ガッチリ体型なので、『ラグビーやってた?』とめちゃくちゃ聞かれるように
なりました。小・中・高、帰宅部です。」
「金髪で黒マスクをしている友達が『超遊んでそう!チャラい!』
と、合コンでイジられまくってました。」
などなど、もちろん、思いつく限り何度書き込んでもOKです!
スカロケ番組スタッフ
男性/12歳/東京都/会社員
2019-11-19 09:55
見た目案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私はコンプレックスに感じるほど目が大きく、出っ張っています。
そんな私に小学校時代についたあだ名は「デメキン」でした。あの金魚の出目金です。
も〜ショックでした。
目が大きくて得をしたこともあれば、損をしたこともたくさんあります。
いまはアイシャドウをうまく使いこなし(?)、なんとか出っ張りを抑えるようにお化粧してごまかしています。
旦那は、私の目が大好きだと言ってくれるので、ありがたいなと思っています。
眉毛を書かないとマロになる
女性/32歳/茨城県/自営・自由業
2019-11-19 09:51
案件 見た目というか…
本部長、秘書お疲れ様です
本日の案件ですが
私が就職した手の頃の話
私は秋田出身
飲み会の度に 秋田なら、いける口だよねぇー
お酒大好きでしょ
必ず言われました。
幸いにも?私は弱くはありませんからそこそこ付き合えますが
同期の同郷の男子はほぼ下戸
毎回 秋田なのに呑めないの?
酒どころなのに?
営業先でも同様
なかなか大変だったようです
今はお酒の席を断ったりソフトドリンクで付き合ったリもありですよねー。
さざ波のれんれん
女性/54歳/神奈川県/パート
2019-11-19 09:50
見た目で判断案件
本部長、秘書、社員の皆様、今日もお疲れ様です。
僕は良く硬派だと思われます。恐らく表情があまり変わらないことが大きな原因だと思います。確かにチャラいとは程遠い人生を過ごしてきましたが、固い人間というわけではないです。
なので、初めましての場では必要以上に話してみたり、毒を吐いてみたりして、「話せる人」「冗談が通じる人」アピールをします。
気をはって話すので疲れはしますが、いつもこうして関係を築いてきたので普通になっています。
カイトーカイト
男性/34歳/東京都/会社員
2019-11-19 09:10