社員掲示板

  • 表示件数

夜だらだらする時間

皆さまお疲れ様です!

僕は家に帰って晩ご飯を食べてからリビングのソファーに座ってだらだらする時間を無くしたいです。

一度座ると30分以上動けなくなってしまうのでその時間をなくして早く布団に入って睡眠時間を確保したいです。

ちっちゃな頃から潤ちゃん

男性/31歳/北海道/会社員
2019-11-21 12:34

本日の案件

初めまして投稿します。

早速ですが私が時短したいのは睡眠時間です。
世の中にはショートスリーパーという睡眠時間が短くても大丈夫な人たちがいます。有名な方で挙げると武井壮さんなんかがそうなんですけど武井壮さんの睡眠時間は約45分だそうなのです!
睡眠が短い分自分のやりたいことを出来るのでめちゃくちゃ羨ましいです

ともでーん

男性/25歳/東京都/大工
2019-11-21 12:33

時短するって難しい

やしろ本部長、はまさき秘書
お疲れ様です。

時短したいこと。

色々考えたんですけど、短縮できることがありません!!!
朝起きて、洗濯して
子供達起こして着替えさせて
仕事行って
バタバタ帰ってきて
お風呂にバタバタはいって
夕食にして
子供達の歯磨きの仕上げして、
トイレ行かせて
寝かしつける
そのあと、
夫とふたりの時間を楽しむ。
どこも削れないです!!!

いつでもえみを

女性/40歳/東京都/会社員
2019-11-21 12:31

今日は一粒万倍日(^^)v

本部長秘書リスナー社員の皆様お疲れ様です(^-^ゞ

今日は一粒万倍日なので年末ジャンボ宝くじ連番で10枚買いました(⌒‐⌒)
当たると良いな〜(^o^)

江戸川のハゼ

男性/59歳/千葉県/会社員
2019-11-21 12:28

本日の案件。


【これ時短したいんです!】


皆様お疲れ様です。

僕が時短したいもの それは

仕事着に着替えてから玄関を出るまでの
無駄な粘りの時間です。

家を出てさえしまえばスイッチが切り替わり楽になれるものなのに。

仕事着に着替えてっからが無駄にウダウダしがち。

【よし!あと15分したら行くぞ!】と

意味の無い引き延ばしが始まります。

今がまさにそうです。

ミカヒロ

男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2019-11-21 12:18

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

私が時短したいこと。
それは、朝食準備の時間です。

妻と共働きの我が家。
自分より早く帰宅する妻が晩御飯を作ってくれるので、朝食は自分が当番となっています。

なので、毎朝ちょっと早起きして準備していますが、食べ盛りの子供達もいるので、腹持ちよく、栄養のあるおかずを数品作ってあげたい。
ただ、やっぱりなるべく長く寝ていたいなー、という願望もあるので、前の晩に簡単な惣菜なども作っておきます。

でも、これからは朝も冷えるので、なるべく作りたての温かいものを用意したいと思い、できるだけ時間がかからずできる時短メニューを模索中です。

アリとキリギリス

男性/51歳/東京都/公務員
2019-11-21 12:15

本日の案件

今日の案件ですが、時短するようになったのは朝の髪のセットです。
学生の頃はワックスをべったりつけて、少しでも格好良く見えるようにと丁寧に髪型をつくっていましたが、最近は目立つ寝癖さえなければいいや~と大分、短縮するようになりました。
その分、朝ごはんもきちんと食べておきたいし、洗濯も干したいし、朝のバタバタに時間をとっておいています!

モンちゃん

男性/33歳/栃木県/医療職
2019-11-21 12:13

案件

時短というわけではありませんが…

時間を無駄に使うことが大嫌いな自分は通勤電車が大嫌いです。ですのでこの20年くらいは通勤に自家用車の使用を雇用条件に含めています。

満員で身動きが取れず、その間は何もできない。これぞ時間の無駄です。さらに密室に多くの人がいるのですから感染症のリスクも高まります。

自家用車であれば、連絡を貰えば電話はハンズフリーでできますし、車を停めてスマホやパソコンも使えます。緊急であれば、そこから向かうこともできます。

そして単純に移動しているだけでしたら、ラジオも音楽も自分次第です。そして眠ければ仮眠も取れます(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-11-21 12:11

案件

本部長、秘書、リスナーの皆さんおつかれさまです。

本日の時短案件、あるあるかもしれませんが
真夜中の長時間ゲームしちゃう件です。
初めは5分だけと時間を決め、尚且つきりのいいところで終わると思いつつ始めるのですが始めたら始めたらあと少しでいいところに行くんだよな〜と思い始めたらあと少し、あと少しと伸びていき気がついたら1時間以上経ってしまいます。次の日の朝、眠くて夜ふかしまでしてゲームをしたことを少し後悔。

いつになったら時短できるでしょ〜(笑)

静岡のみさぺこ

女性/28歳/静岡県/歯科助手
2019-11-21 12:07

案件

私が時短したいのは通勤時間です。
現在、家から職場まで通勤に40分かかるので
実家ぐらしからひとり暮らしして通勤時間を時短するか転職して心機一転、通勤時間を時短するか悩むところです!!5年以内に時短できるように努力したいです。

静岡のみさぺこ

女性/28歳/静岡県/歯科助手
2019-11-21 12:02