社員掲示板

  • 表示件数

久しぶりに最初から聴けた

久しぶりに最初から着席して聴けた!
しょっぱな小田さん?!

うっかりタロちゃん

男性/48歳/神奈川県/会社員
2019-11-26 17:05

今日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!
大切なもの、それはもう、子どもです!!
子を持つ母親は、みんなそうなんじゃないかなぁ。
昨日、仕事で辛いことがあって、地に足が着かない状態で子どもを保育園にお迎えに行きましたが、顔を見た瞬間に、気持ちが晴れました。
子どもってすごいなぁ。

ゴンタコス

女性/39歳/東京都/会社員
2019-11-26 17:05

ばらの花!

誰がカバーしてるの分からん!小田和正!?

ちくわぶ

男性/39歳/東京都/会社員
2019-11-26 17:05

かけがえのないもの

それは「地元の友達」です。
もちろん家族も大切ですが、毎日毎日子育てと家事をしていると、当たり前の幸せの中にもストレスは溜まっていくし、体も疲れが溜まっていきます。
そんな時にストレス発散してくれるのが「地元の友達」です。
子どもたちを預けて、集まってお喋りすると、話が止まらなくなり、笑いすぎてお腹が痛くなるほどです。毎回時間が足りない!と思います。
今は私は広島、地元の友達は札幌なので、帰省した時にしか会えないですが、帰省した時には友達と会って充電満タンにしています。
広島に戻ってきてからでも、友達と会った時のことを思い出すだけで思い出し笑いをしてしまうし、楽しかったなーと、心が充実感でいっぱいになり、満たされます。
友達の存在が、元気にしてくれます。
広島も住んでみて大好きなりましたが、札幌に住んでいたら、もっと頻繁に会えるのになーと、それだけはいつも考えてしまいます。
書いていたらまた友達に会いたくなってしまいましたー!!!毎回友達にも伝えていますが、本当に大好きです!!!友達も「大好きだよー!会いたいよー!」と毎回言ってくれて、恋人のようです♡笑
子どもたちにも、こんな友達が出来たらいいなぁと思っています。

どさんこマルコ

女性/44歳/北海道/会社員
2019-11-26 17:01

本日のテーマ

2019年に得たかけがえのないもの、オキニの姫と飲み明かした夏のあの日です。
いつもはてっぺん前に解散ですが、その日は盛り上がり、姫の仲のいいボーイさんも合流して3時会4時会まで飲み、解散したのが朝4時過ぎ。
自分もここまではっちゃけた飲み会は久しぶりで最高な時間でした。
お店とは違い姫もプライベートモード。酒に酔うと面倒臭い一面も見れましたが、それ以上に超可愛い一面があり、惚れちゃいけないけど、その日を境に惚れました。
2019年、大好きな姫と過ごせた最高でかけがえのない1日です。今年一番最高な日でした。

ユッケ

男性/37歳/石川県/兼業農家
2019-11-26 17:00

本日の案件

かけがいのないもの……。それは、「モフモフしたもの」です! 私はモフモフしたものに触ると とても幸せな気持ちになります

王様の飴玉

女性/30歳/山梨県/会社員
2019-11-26 16:59

1126(いい風呂の日)

案件とは関係ありませんが、今日は11月26日でいい風呂の日ですね。
山下久美子の「バスルームから愛をこめて」が無性に聴きたくなりました。

ひろ式

男性/58歳/神奈川県/自営・自由業
2019-11-26 16:57

案件

掛け替えのないものは、子供が寝てから録画したテレビ番組を見ている時間です。
私の唯一のリラックスタイム。
結婚できない男、孤独のグルメ、グランメゾン東京、スカーレット、等々、今期は好きなドラマが多くて消化するのも大変ですが至福の時間です。

ベーコンエピ

女性/51歳/東京都/会社員
2019-11-26 16:55

かけがえない時間案件

本部長 ミルキー 社員の皆様こんばんは˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚

私が クリビツ仰天したのは、セブンイレブンの食パン

先日ザギンの有名生食パン屋さんを並んで買ったんですけど

あれ?セブンの方が モチモチふわふわの田中みな実ちゃんみたいな美味しさ

田中みな実ちゃんかじった事ないけど

行列に並んだんだけどなぁ_:(´ཀ`」

1時間も かけがえ なかったなぁ

、、、そういうかけがえないじゃないですか、そうですか

リクエストは鈴木雅之で『違う、そうじゃない』

スペトリ

男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2019-11-26 16:55

案件

本部長、秘書、みなさまお疲れ様です。

本日の案件、私が今年得たかけがえのないもの
は「ひとりの時間」です。

下の子がやっと幼稚園に入園し、1人の時間を持つことが出来るようになりました。

昨年までは常に子供と一緒で、何をするにも気を張らないといけず、自分の事に目を向ける時間がほぼありませんでした。育児ノイローゼのようになった時期もありました。

4月からやっと入園し、自分の事に目を向け、習い事をしたり、仕事復帰の為に動き出しました!

子供優先ではありますが、理想の自分に少しでも近付けるように頑張ります♪

あーちい

女性/39歳/千葉県/パート
2019-11-26 16:50