社員掲示板

  • 表示件数

本日のあんけん

皆様お疲れ様です。
かけがえのないものですが、
私は今の彼氏さんの存在です。

結婚相談所で出会って一ヶ月しか経っていませんがつい先日結婚を前提に告白され、いまでは普通の恋人同士のような関係になっています。

来年にお互いの両親に挨拶に行こうかなど話し合っていて、こんなにトントンと進むものなのかと自分でも驚いています。
でもそれ以上にこんな短期間なのにいまではとても大切な存在になりました。
不思議と一緒にいて落ち着くし、価値観も似ているのでこのまま上手くお付き合いが進めればいいと思っています。

寒いですが皆様お体お大事になさって下さい。

いちごぱなっぷ

女性/32歳/東京都/会社員
2019-11-26 16:11

案件

皆様お疲れ様です

私にとってかけがえのないものは、コーヒーです。
朝起きてコーヒー、朝ごはんを食べたらコーヒー、洗濯物を干したらコーヒー、子供達を送り出したらコーヒー、旦那が起きたらコーヒー、昼間も録画したドラマを見ながらコーヒー、昼食の後にコーヒー、夜ご飯食べたらコーヒー、寝る前にコーヒー
とにかくひと段落したらすぐコーヒーです。

なのでコーヒータイムばかり過ごしているので、やらなければいけないことがどんどん後回しになってしまいます。
しかしコーヒーを止めることは出来ず、私のかけがえのないものです。
かけがえのないもの…というよりはカフェイン中毒ですね。
本当は胃も強くないので控えないといけない事は重々わかっているのですが、やめられそうもありません

トマトスープ

女性/38歳/千葉県/パート
2019-11-26 16:08

あんけん☆

①棕櫚箒とはりみ(←ちりとり)
②電子書籍の端末
③スープジャー

豆乃花

女性/56歳/東京都/自営・自由業
2019-11-26 16:03

本日の案件

皆様お疲れ様です。

かけがえのないもの。
珈琲ですかね。
毎日忙しいですが、1日10分でも珈琲を飲む時間は幸せタイム。
今も珈琲飲みながら、スカロケのタイフリーを聴きながら書き込みしてます。

飲み終わったら、家事にとりかかるかな。

おばあちゃん大好き

女性/51歳/埼玉県/パート
2019-11-26 16:02

寒いですね!

皆様、寒い中お疲れ様です。

急に冬が来ましたね。
寒いと勝手に気分が落ち込んでしまいます。
些細な失敗。自分の未熟さ。チャンスを逃した後悔etc.

うー、スカロケ聞いてテンション上げよーー!

ごんちー

女性/32歳/東京都/会社員
2019-11-26 15:58

本日の案件

本部長秘書 リスナーの皆さんお疲れ様です!

本日の案件ですが
僕のかけがえのないものは
ラジオで読まれた投稿の録音です。

僕はラジオで読まれるたびに
再度聴き直し携帯で録音しています。

理由は、
ラジオで読まれることが
すごく嬉しくて
聞き直して余韻に浸りたいのと、
読まれると全国民に承認された気がするからです。

聞き直すたびに
前向きな気持ちになれたり
嬉しい気持ちになるので
僕にとってはかけがえのない
お守りみたいたものです。

さとっぷ

男性/32歳/東京都/会社員
2019-11-26 15:57

出社しました!

本部長、秘書、皆さま、今日もよろしくお願いいたします!
今日はたぶんリアルタイムで聴けるぞ〜!

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2019-11-26 15:57

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
私にとってかけがえのないもの、それは「リスナー仲間」です。
今年はリスナー仲間がたくさんできました!
ラジオを聴きながら、Tweetして楽しさや感動を共有して楽しみ倍増でした!そしてオフ会などしてさらにリアルに楽しめました。その繋がりきっかけは朝のchronosの終了です。そしてシンクロの終了。。。
個人的な意見ですが、「TFMおかしいぞ!」と言いたいです。でもそのおかげで仲間が増えたのです。皮肉ですがこの仲間たちとは強い絆です。

さかしん太郎

男性/49歳/千葉県/会社員
2019-11-26 15:54

あんけーん

本部長、秘書こんばんわ。今日の案件ですが。ベタ中のベタですが、やっぱり私にとってかけがえのないものは、5歳と3歳の子供達ですね。
実は私、子供って苦手だったんです。上の子を生んだ時には「この子の為なら死ねる」とはまだ思えなくて、いつか思える様になるのかな…と思っていました。でも最近、子供達の寝顔を見ていたら自然と「この子達の為なら死ねる」と思えました。いつの間に子供達は私にとってかけがえのない宝物になっていました。そう思えた自分の、母としての成長にも嬉しかったです。
ではでは、今日も20時まで頑張って下さい(^^)なかなか全部は聞けませんが、radikoも活用して聞きますね!

かぶらないラジオネーム

女性/43歳/東京都/会社員
2019-11-26 15:53

「かけがえのないもの!案件〜2019最新版〜」

「かけがえのないもの!案件〜2019最新版〜」

かけがえのないもの、として、
「平和」を多くの方々が挙げると思いますが、

では、その方々、例えば、
核兵器廃絶を訴える方々、
いじめ撲滅を訴える方々、
虐待に反対している方々、
などなどが、
広い意味での「平和」を唱えつつ、

周りの人々に対して、
平和な、穏やかな、健やかな態度で接しているか?
というと、若干の疑問が。

大昔、大学生の頃、
核兵器廃絶を訴える先輩が
私のことを嫌っていて、
嫌みを言ったり、

教会に通っている後輩が
私のことを嫌っていて、
意地悪をしたり。

まず、身近の、周りの人々に対して、
(他人への好き嫌いはあるにしても)
優しく接するべきかな、と思います。

<(_ _)> <(_ _)> <(_ _)>

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2019-11-26 15:42