社員掲示板

  • 表示件数

【11月26日(火)会議テーマ】「かけがえのないもの!案件〜2019最新版〜」

あなたが2019年に得た「かけがえのないもの」はなんですか?
本日の会議は、
「最新版のかけがえのないもの」を共有する会議です!
人でも動物でも物でも言葉でも時間でもなんでもOK!
幅広く報告してください!

例えば・・・
「新入社員の後輩がとにかく僕を褒めてくれます
仲良くなりすぎて週6で会ってます。」
 
「営業で見つけた定食屋のサバの味噌煮定食が最高です
めちゃくちゃ入り浸ってます。」

「いつも厳しい彼女に『やらない理由よりやる理由を見つけるのが仕事でしょ』
と言われました。かけがえのない言葉です。」

などなど、もちろん、思いつく限り何度書き込んでもOKです!

そして、ゲストにはMONO NO AWAREが登場!
お楽しみに!

スカロケ番組スタッフ

男性/12歳/東京都/会社員
2019-11-26 09:20

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

自分にとってかけがえの無いものは、友人です。
考え方として狭く深くの付き合いをモットーにしているので、友人自体は多くはいません。
なので、今仲良くしてくれているのは皆10年以上の付き合いがあります。
20代の時にかけがえの無いものを考えた際は恋人と思っていましたが、30歳を越えてくると友人の有り難みをもの凄く感じます。
特に今は公私共に、友人が職場の上司として一緒に働いてくれています。
仕事は勿論、私生活でのフォローもしてもらっているので自分にとっては唯一無二、かけがえのない存在です。

特上コロッケ

男性/40歳/東京都/会社員
2019-11-26 09:14

本日の案件

皆様、お疲れ様です。
私のかけがえのないものは、娘と彼です。

娘は私に今まで知らなかった世界を教えてくれたり、いつも笑わせてくれて幸せを運んで来てくれます。
発達面で悩む事も多いですが、これからも娘らしく成長していって欲しいです。

彼は、一回り以上年上ですが私に再び好きという感情や自信を取り戻してくれる存在です。
一緒に居ると穏やかな気持ちになり、とても幸せです。
これからもお互いのペースで過ごしていきたいです。

ももひな

女性/40歳/東京都/会社員
2019-11-26 08:59

おはようございます◎

本日単発出勤。
通常モードで運転しております。

1本だけ倒せばまた明日休み。通常モードである以上倒せない枠では決してないので今日だけ倒しに行ってきます。

ちゃがしき

男性/32歳/神奈川県/会社員
2019-11-26 08:58

かけがえのないもの、30代。

お疲れ様です。
私は今日が39歳の誕生日です。
かけがえのない30代最後の1年を
良くも悪くも楽しむ気持ちを大事に
過ごしていきたいと思います。

自分のダメな部分に落ち込みまくった30代。
あの時、八方塞がりかと思ってウツウツとした場面も、終わった今なら、その時の自分には必要な痛みだったよなぁとも考えられる。
生きるってそういうことの連続なんでしょうね。
簡単に言いすぎかもですが。

ちなみに、最近私が自分の失敗に前向きになるために作った対策は、今日のしくじりを吐き出すカレンダーをGoogleカレンダーに追加したことです。
昨日のタイトルは、「【スケミス】なぜあの日わたしはあれを持ち出し忘れたのか」でした。
(スケミスはスケジュールミス。忘れ物によって大幅にスケジュールが狂った日だったんです)

書いてると段々と他人を描いた小説みたいになって、この人バカだけど可愛いなぁとか思えて、ちょっと楽しいです。

おこげ三丁目

女性/44歳/東京都/会社役員
2019-11-26 08:51

案件…かけがえのないもの。

やっぱり一緒に暮らしている相棒のワンコですね。とりたてて芸をするわけでもないんですが、私の気持ちはわかるようです。
いつも気づいたら側に寄り添ってくれている。
大型犬ですがおとなしくて滅多に吠えないほぼ無害な相棒です。寝る時も私のベッドに上がってきて私のお腹に頭をのせてスヤスヤ。
この相棒に何度癒されたか…。
やっぱりかけがえのない存在です。

コロンボ

男性/69歳/神奈川県/自営・自由業
2019-11-26 08:49

かけがえのないもの案件

本部長、秘書様、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
私にとってかけがえのないものは…ラジオです。
普段ニュースを見ない私にさまざな情報を届けつつ、同じように惹かれあったリスナーさんとも知り合えたりと幾つもの出逢いの場を与えてくれるラジオは、私にとって音楽と共にかけがえのない存在です( •̤ᴗ•̤ )♡

一行にぃ(かずゆきにぃ)

女性/40歳/神奈川県/CDショップ店員
2019-11-26 08:47

かけがえのないもの案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

かけがえのないもの。それは高校時代の野球部です。
決して強豪校とは言えないですが、僕らは最後の夏に東京都ベスト32になりました。
しかし、かけがえのないたる理由は結果ではありません。僕らの野球部は強豪校のような厳しい規律も無く、それぞれが自由に考えて動きました。僕は副キャプテンだったので、その自由さに苛立ちもありましたが、その期間のおかげで「違いを受け入れる」ことを学んだように思います。

今でも同級生の野球部10人のそれぞれの歩んでいる人生を思い浮かべ、元気にしているか気にかける時があります。かけがえのない大変な存在です。

カイトーカイト

男性/34歳/東京都/会社員
2019-11-26 08:46

【11月26日(火)会議テーマ】「かけがえのないもの!案件~2019最新版~」

お疲れ様です!

かけがえのないもの。
まさに今年産まれた「むすこ」です!

ベタすぎて読まれないかな。。
でも書き込んじゃう。

妊活をあきらめて、フルマラソンに挑戦しようとしていたとき、むすこはお腹にやってきました。

高齢出産になりましたが、若いお母さんでいられるように、フルマラソンがんばろうと思います。
でも、もう一人授かりたい〜

どんこ

女性/46歳/神奈川県/会社員/2児の母
2019-11-26 08:36

かえがえのないモノ案件

かけがえのないモノ……

それは

本部長と

秘書と

スカロケです

('0')/ハイ!

と、言っときます

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2019-11-26 08:34