社員掲示板
「今だから笑える案件~あの時はテンパッた~」 トイレ
初書き込みです。
昨日の案件ですが、手術直後だったので、書き込めませんでした。
「今だから笑える案件~あの時はテンパッた~」
三年ぐらい前に、会議に出席するために、神奈川にある大きな研究所へ行きました。
会議は午後からのため、食堂でお昼をいただき、いざ会議へ。
「会議の前にトイレを(勿論大です)」と思い、一目散へトイレへ。
たまたま誰もおらず、スッキリして出てみると、なななんと、スカートの方が洗面台で化粧直しをしているではありませんか。
慌てて、「女子トイレですか?」「そうですよ」、「間違えました、失礼しました」「いいえ〜」で終わったのですが、そこそこ年配の方で、大きな心で受け止めてくれました。
もしこれが、若い子だったら、その後セクハラで懲戒処分だと思うとゾッとしました。
それからは、シッカリ確認して入るようにしています。
江戸和(エドカズ)
男性/63歳/千葉県/会社員
2019-11-26 07:15
おはようございます( ・∇・)
今朝も爽やかにスタートしていますか(^o^)
楽しかった旅行も終わり、今日から現実
(´・ω・`)
この次の旅行の為にも頑張って貯金しよう
(o^O^o)
今日も栄えるのじゃ\(^o^)/
ナイス30'S
男性/46歳/宮城県/奥州の営業マン
2019-11-26 07:10
本日の案件
かけがえの無いもの
金曜日、土曜日の夜
次の日の競馬新聞を見ながら、予想し妄想するかけがえのない時間
たまらなく楽しい\(^o^)/
私、失敗しかしません
何がええって天気がええ\(^o^)/
29番柱のハシビロコウ
男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2019-11-26 07:05
本日ゲスト!
MONO NO AWAREさんだ!
嬉しいー!
ほっこりしたトークが大好きです。
朝から頭の中で
「坊主や黄パジャマ」が、
鳴っていたのは
偶然ではなかったのですね、、!
バトンタッチ
女性/41歳/東京都/栄養士
2019-11-26 07:05
皆様、おはようございます♪
寒い1日になるようですが心は快晴に
今日も1日!元気に爽やかにお仕事頑張りましょう✨
とようのドラ息子
男性/47歳/東京都/自営・自由業
2019-11-26 06:18
おはようございます
また今日明日の天気予報変わってるじゃないの
気温は昨日より-10度以上になるみたいですよ
寒いと腰が痛くなるからヤダな(´-ω-`)
ダイビンガー
男性/49歳/千葉県/大工さん
2019-11-26 06:01
ディーンタピオカ
本部長、秘書、社員の皆様おはようございます。
案件とは違いますが、本部長と秘書が好きなディーンフジオカさんが、昨日11/25から期間限定でタピオカ店とコラボ監修したディーンタピオカを販売されたのはご存知ですか?
お店は表参道他にある台湾甜商店(タイワンテンショウテン)で種類は2つあって、ミルクティーとコーヒーをブレンドした鴛鴦奶茶(オシドリミルクティー)とちょっと飲む気が減退しそうな鮮やかな青色の蝶豆花茶(バタフライピー)です。
わたしはまだ飲んでいませんがぜひ試してみてください。
恋人は三太夫
男性/50歳/東京都/会社員
2019-11-26 05:26
言うほどには……
おはようございます
昨晩の天気予報では真冬並みの寒さになる……と
でも、いざ表に出てみたらそうでもない
外気温度計もいつも通りの10度
これから寒くなって来るのかも知れませんね
ただ、相変わらず霧雨は降ったままです
傘は手放せません
今日も皆さん、怪我なく、事故なく、病気なく、元気で行きましょう
\(^o^)/
早朝トレーニー
男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2019-11-26 05:16
おはようございます。
皆さん、おはようございます。
今朝も、目覚めは良し。体調も良し。
今日は、スカロケのある火曜日。やったー!!
でも、気温が一日通して10℃いかない寒い日なのだ。
この昨日との気温差に気を付けていかないといかんのだ!
そして、体調に気を付けて元気にスカロケを聴くのだ!
スカロケは、体調がいいとき聴くのが一番いいのだ!
すると、心に元気が沁みわたるのだ!
皆さん、天候に、健康に、気を付けて、
元気で素敵な一日を過ごされますように。
まいまいがまがま
男性/52歳/埼玉県/会社員
2019-11-26 04:15
帰宅しました。
ただいマンボウo(^o^)o
帰宅しました。
今日の放送聞いて感じた事を。
【DJミルキー】
潮時はとうに過ぎてるんで。
ここいらが引き際でしょうね。
【惜しまれているうち】に終わった方が
絶対に良いです。
当たり前の事ですね。
番組にも同じような理屈が付きまといます。
たいして面白くもない内容で誰からも文句が言われないような番組を20年続けるのと。
熱狂的なマニアックなファンを魅了しながら偉い方に怒られ続けて10年で惜しまれながら終了するのと。
もちろんプロなら前者を選びます。
ただ。
求められているのはどっちでしょうか。
理想は
超怒られながら超面白い楽しい番組を
根性であと33年くらい続けて欲しい。
とりあえず僕が80歳くらいまでは。
怒られ続けてね?
ミカヒロ
男性/53歳/埼玉県/トラック運転手
2019-11-26 02:48