社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
本日の案件とは少しずれますが、
中央区勝どきに住んでる頃、忘年会で酔っ払って新宿でタクシーをやっと捕まえて運転手さんに「かちどきまで、」と伝えて力尽きて爆睡…。
起きたら八王子駅でした。
呂律が回ってなかったのか「かちどき」が「はちおうじ」と聞こえたみたいです(ー ー;)
謝る運転手さんはまったく悪くないです、大丈夫と言ってフラフラ歩き出すも一駅歩いて萎えてタクシー捕まえたらさっきのタクシーでした。
運転手さんは心配になって回送で探しに戻って来てくれたみたいです。
代金は相当掛かりましたが、なんだかホッコリする体験でした。
kaito
男性/51歳/東京都/会社員
2019-11-27 17:44
てくてく案件
本部長、秘書、リスナーの皆様、お疲れ様です!
今日の案件とは、少しずれるのですが、中一のとき、自分は、横浜市の一番下の方に住んでいるのですが、そこから、東京まで自転車で行こう!ということになり、いざ行ってみると、品川まで行くので、5時間かかり、そこから東京駅に行き、銀座を通り、家に帰ったのは7時頃
歩きではないもののあの時は、大変だったな〜
たいようsun
男性/19歳/神奈川県/学生
2019-11-27 17:44
本日の案件
本部長、秘書、皆さんお疲れ様です。
大学生の時、試験の前夜に飲み会で飲み過ぎ
てしまい、電車で寝過ごし九段下から
市川の家まで20キロ歩いて帰りました。
当時は、満喫やお金もなく、ペロペロで
なんとか家に着きましたけど、試験の記憶が
ありません。笑笑
ろくでなし
男性/49歳/千葉県/会社員
2019-11-27 17:42
100キロハイキング
皆様お疲れさまです。
私は幼い頃からボーイスカウトをやっていて
私の所属してる地域では
大学生年代が参加する100キロハイキングが毎年開催されてました。
私も20の頃に参加し、無事完歩しました。
掛かった時間は22時間半。
終わったあと二日間ほど一切動けないくらい足がパンパンでした
ちなみにそのときのトップは12時間を切ってたそうです
トシトン
男性/39歳/埼玉県/会社員
2019-11-27 17:42
てくてく案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
小学6年生の頃の話ですが、埼玉県にある親戚の家に一人で遊びに行ったのですが
駅からバスで25分かかる道のりを歩いた事があります。
冒険だ!とワクワクして歩き出したのですが、半分ほど歩いたころには日も落ち始め
だんだんと不安に…。
何度も通った道なので迷ったりはなかったのですが、一人きりな事に心細くなり
迷子を装い交番でお巡りさんに助けを求めました。
パトカーで送ってくれるかも!?なんて下心があったのですが見透かされたのでしょうねぇ。
バス停の場所を教えられ、バスに乗って無事親戚の家に。
距離的にすごく歩いたわけではないかもしれませんが、いまだに忘れられない思い出です。
生クリームは飲み物
女性/52歳/神奈川県/会社員
2019-11-27 17:41
案件
本部長・秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です、
今日の案件ですが、運送業をしているので基本平日は2万歩ほと歩いてます。
本日の案件
高校時代に、部活の女子友達と自動車学校から高校のある隣町までの16㌔を歩きました。
その日は仮免試験の日で、合格しその後の流れについて説明でお互いの地元に向かう送迎バスが出てしまいました。
なので路線バスで高校まで帰る予定に変更。
しかし、次のバスまで20分あったので隣のバス停までと思ったのが運の尽き。
目の前で遅れたバスが通り過ぎ、2人で歩いて帰りました。
まぁ〜、その後彼女になった事は無く、その友達は結婚して子供がいますw
高は(たかは)
男性/35歳/岡山県/会社員
2019-11-27 17:41
軍手
皆様お疲れさまです
オープニングのお話ですが
本部長、軍手で越冬!!に
笑ってしまいました
今は100均で手袋売ってますが
本部長はあえて軍手なんでしょうね♪
100均手袋よりツブツブ軍手の方が高そう(笑)
アビーローダー
女性/48歳/東京都/パート
2019-11-27 17:41
ランニング途中で低血糖になり・・・。
昔よく平気で羽田から二子玉川まで多摩川沿いをランニングしてました。その日もいつも通り二子玉川に着き折り返して走っていた時、急に低血糖になりフラフラに。当時は電子マネーも無いし、ましてやガラケーを持って走るなんて事無かった時代。さらに小銭も全く持っておらずエネルギー補給も出来ない。脂汗を流しながらもう家に帰り着けないのではと5m歩いては休みを繰り返し何とか暗くなる前には帰り着けました。家に帰り着いた後の水のおいしかったこと!あれ以来遠出のランニングをする時は小銭を忘れないようになりました。
クールクレープ
男性/53歳/東京都/自営・自由業
2019-11-27 17:41
テクテク案件
皆様お疲れさまでございます
私はパートの行き帰り、バスを使っています。
バスは一時間に二本程度。。
雨での渋滞でなかなか来ないとか、
よくあります。
最近は寒くて、バスを待つより、
先のバス停をめざして歩く方ガマシ。
30分程度ですかね…
よく歩くようになりました。
お陰で座った途端に眠気に襲われ、
スカレコを聴いていたはずなのに、
記憶を無くしています。
タイムフリーの有難いこと~(笑)!
三度の飯よりアルコール
女性/50歳/千葉県/求職中
2019-11-27 17:41