社員掲示板
てくてく歩いた 案件
いつも可愛い美人な秘書さん、本部長、リスナー社員の皆さん 今日も一日お疲れさまです。
私が 一番歩いたことは 以前初めて行った海外
Philippineで、 道に迷い泣き泣きになりながら 歩いたことが 今でも忘れられない思い出です。
国内だったらクルマに乗って カーナビを頼りにどこえでもいけるお話なんですがねぇって
ブライアンMADAOセッツァー
男性/56歳/富山県/会社員
2019-11-27 14:58
原チャリでの旅
めっちゃ歩いた時。
それは、福島県に原チャリで旅行に行った時です。
福島県までの国道をひたすら走り、たどり着いた福島県の空気は澄んでいました。
旅行の原チャリ旅は、いい思い出になるはずでしたが、ガソリンがなくなりスタンドを探すのに何キロ歩いたかわかりません。
あの時は、日に焼けたな…
これから福島県に原チャリ旅行する方!
ガソリン満タンでね。
また、お仕事してくれている皆さん、後少しでお仕事終わるよ!
今日も助かりました。
「ありがとう」
働いている姿。
見守っているからね。
さくささいたま
男性/42歳/埼玉県/会社員
2019-11-27 14:54
妻はお酒のために
本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れ様です。
妻はお酒のために終電を諦めて飲み明かし
20キロほど歩いて家まで帰った事があるそうです。
めちゃくちゃひきました。
麦わらのおじさん
男性/53歳/静岡県/自営・自由業
2019-11-27 14:48
雨
今はもう上がってます。ただ、朝からの雨で行動意欲を削がれたところに今更眠気が襲ってきました。これはまずい。
アフター会議中に寝てしまわないようにTRADを犠牲にしてでも今から寝ておくか、それとも意地でも起きとくか、伸るか反るか…
今日はエフエム熊本に浮気しましたが、これから何する状態に陥ってます。
ちゃがしき
男性/32歳/神奈川県/会社員
2019-11-27 14:44
てくてく案件
本部長、秘書、お疲れさんです
てくてく案件ですが
飲み会があり、終電を逃したので、お金もかかるし、てくてく歩いて帰ったのですが、思ったより時間がかかり、家に着くのか恐怖になりました。酔いも冷めた頃、家にいる妻から、どこ?って電話があり、歩いて帰ってます!というと、馬鹿じゃないの!と怒られて、そこからタクシーで帰りました。もう二度としません。
3つの矢
男性/42歳/広島県/会社員
2019-11-27 14:43
出世しない
このアプリ、係長代理からなかなか出世しない
だいぶポイント貯めたけどなー
その人の現実と合わせたりしてないですよね、AI使ったりして笑
もうすっかりのーふーちゃー
男性/49歳/千葉県/会社員
2019-11-27 14:32
【11月27日(水)会議テーマ】「てくてく案件〜あの日、すごく歩きました〜」
「終電を逃して会社から自宅まで30km歩いた」
「24時間歩く学校行事があり、100kmぶっ続けで歩いた」
などなど・・・
あなたが今までに一番歩いた時のことを詳しく教えてください。
たくさんの書き込み、お待ちしています!
アフター会議に参加したことがないあなた!
この際にぜひ掲示板登録をして、どしどし書き込みをお願いします!
また、案件に関連して「家から最寄りの駅まで、徒歩何分ですか?」
というアンケートを午後3時まで実施中です!
Webまたはアプリの「社会人意識調査」から投票してください!
(※アプリからアンケートに答えるともれなく5ポイントを差し上げます!)
投票結果は番組で発表しますのでお聞き逃しなく!
ぜひアンケート&掲示板で番組にご参加ください!
わが社の公式アプリでは、浜崎秘書の日常を垣間見られる「秘書室」など、
コンテンツが満載です。
Android&iOSともに無料配信中なので、まだの方はダウンロードを!!
毎日18時40分頃からお送りするのは「スカロケニュース調査部」!
リスナー社員のみなさんのタメになる最新ニュースをお届けします!
このコーナーで取り上げて欲しいニュースなどがありましたら
「スカロケニュース調査部」宛で掲示板へ書き込み
または番組のメールフォームまでお送りください!
スカロケ番組スタッフ
男性/12歳/東京都/会社員
2019-11-27 14:31
案件
皆さまお疲れ様です!
今日の案件、今までで一番歩いた。ではないのですが…
約2年前の1月2日、8キロくらい歩きました。
1月2日といえば、箱根マラソンの往路の日です。
テレビを観ていて、私も何か運動しようと思い立ち、自宅から4キロ離れたショッピングモールまで歩いて行くことにしたんです。
radikoで箱根マラソンの放送を聴きながら私は歩きました。
ただただ疲れただけでした。なんで歩いたんだろう…。
さっちゃん初めて
女性/35歳/埼玉県/会社員
2019-11-27 14:26
懐かしいなー
本部長!秘書!リスナー社員の皆様お疲れ様です!
今日の案件ですが。。。
小学校時代のナイトハイクでのことです。
林間学校で班を組んで夜に散歩をするというイベントがありました。
その時に僕は地図係で地図をみながらみんなを誘導する予定だったのですが、前の班に付いていけばいいやと思い、前の班に付いていくと、迷子になってしまいました。
どれくらいの時間歩いたか覚えてないですが、
あの時今思えば、いくらたっても人に会わなくて間違ってると思ってたけどかなり歩いたことを記憶しています。
途中で誰かが気付き戻って先生と合流で来て何よりでした!
そんなてくてく歩いた記憶もあります。
懐かしいな~!
リッキーブーレ
男性/33歳/東京都/会社員
2019-11-27 14:18
すごく歩いた案件
みなさんお疲れ様です。
僕がたくさん歩いたのは初めて行った夏フェス、ロックインジャパンの帰りです。
男友達4〜5人で行って2Daysたっぷり楽しんだ帰りに新宿で終電を逃してしまいました、
僕と友達Aの2人そして…テントが。
そうですロックインジャパンで一泊したのに使った5人用の大きなテントを持って2人が当時住んでた世田谷まで歩く羽目なったのです。
歩き始めましたが、2日間しっかり遊んだ疲労、日焼けの痛さ、そして交代で持ったテントの重さが僕たちを苦しめました。3時間ほどかけて家に着きましたが、あんなに体力的に辛い約10kmは後にも先にもありませんでした。
でも2人で喋りながら歩いたので楽しくはあって、今となってはいい思い出です。
海野啓
男性/32歳/東京都/飲食業
2019-11-27 14:02