社員掲示板

  • 表示件数

プチ自慢

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

私の実家は栃木県の県南地区ですが、自宅の回りは有名なお店とか、有名人の出身地とかはありません。

でも、私にとっては『何にもない』が自慢です。

実家周辺は山があり、川があり、畑がある田舎の風景です。コンビニもそんなにないし、大きな道路も国道が一本走っているだけで、他は田舎道です。

今は埼玉に住んでおり、夜でも街頭やコンビニやらお店などで明るいですが、実家の夜はまっくらです。

なので星が綺麗に見えますし、夏には蛍も見られます。

昼間は鳥の声を聞きながらコーヒーを飲んだり、夜は静かなのでゆっくり本を読んだりします。

田舎なので、隣の家とも離れているので、子供達はうるさくしても叱られないし、庭でバーベキューや花火ができるし田舎は田舎で楽しんでいます。

何もないですが、そんな自然がいっぱいで時間がのんびり過ぎる実家が大好きです。
ほんとに小さいですが私のプチ自慢です。

チョコクロ

女性/46歳/埼玉県/専業主婦
2019-12-02 17:29

地元のプチ自慢

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私の実家の赤塚には、日本で3番目に大きい東京大仏があります。奈良、鎌倉に続いて、マイナーな赤塚に…?と驚くかもしれませんが、「坐像で青銅製の鋳造大仏」という条件で日本で3番目になるそうです。乗蓮寺というお寺にあります。新東京百景にも選ばれてます。是非一度訪れてみて下さいね。

やぴょん

女性/57歳/東京都/会社員
2019-12-02 17:29

流れ星銀牙

絶、天狼抜刀牙‼️

ミスターヴィクトリアマイル

男性/26歳/神奈川県/自営・自由業
2019-12-02 17:29

地元のプチ自慢案件

みなさんお疲れ様です。
僕は東京出身なので地元自慢が難しいのですが、
渋谷区で生まれた僕はパスポート用などの書類等々は渋谷ヒカリエの上層階にある出張所で受け取れます。
なんとなくおしゃれな気がするので本当に小さい自慢です。

海野啓

男性/32歳/東京都/飲食業
2019-12-02 17:29

プチ自慢案件

お疲れ様です
丁度先月、川越市にある家の裏山に紅葉狩り行ったら鹿の家族が見れました
大きいのが2匹 小さいのが1匹

写真を撮りたかったんですが紅葉に囲まれる鹿達があまりにも美しかったので数分間ジッと見惚れてしまいました

埼玉にも鹿いるんだなぁて

良い秋の思い出になりました

世界のムンクさん

男性/31歳/埼玉県/会社員
2019-12-02 17:28

闇営業

トップ10入りですねww
本部長、おしいっ!

大事な時だけコンタクト

女性/50歳/東京都/パート
2019-12-02 17:27

私の地元自慢!

お疲れ様です!
自慢になるか分からないんですが、私の地元、北海道室蘭市はめちゃくちゃ美味しい焼き鳥屋があるんです。
行くと満席当たり前。空いてる日は滅多にないくらい、大人気のお店です。
そこのお店は鶏肉ではなく、豚肉を使った焼き鳥がメインなんですが、本当に美味しいんです。そして、あつあつの焼き鳥にカラシを少し付けて食べると本当に絶品!お酒止まらないです!!
私の自慢のお店です!!
地元帰ると必ずそのお店に行きます。満席の時は諦めますが(笑)

つじっしー

女性/36歳/埼玉県/回れ回れお寿司屋さん☆
2019-12-02 17:27

ラグビー!

本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です。
私の故郷の埼玉県熊谷市は暑いことで有名ですが、今年流行となったラグビータウンでもあります。
小さな頃から父や兄とラグビー観戦に行ってました。
そして今年はラグビーワールドカップのため街がどんどん整備されていきました。
通りの名前もラグビーに関連した名前に変わっていたり、家族曰く日本戦はなくても試合は超満員で市内がかなり盛り上がっていたようです。

りぃりぃりぃ

女性/37歳/神奈川県/育休中
2019-12-02 17:26

アンマー

好きな曲です。
ゲーセンで音ゲーにたまたま入ってたのを見かけてしょっちゅう遊んでました。

いちごぱなっぷ

女性/31歳/東京都/会社員
2019-12-02 17:25

クラゲの水族館!

行ったことがあります!丸くておっきい水槽がある所ですよね!

ほんとにたくさんのクラゲがいて癒されます!

燃え尽きた文房具

男性/22歳/秋田県/学生
2019-12-02 17:25