社員掲示板
TRAD
よっしゃ〜 TRADで最後に読んでもらえたぞ〜
本部長がメッセージにちょっとからんでくれたのもうれしい!
シロノス
男性/44歳/佐賀県/自営・自由業
2019-12-04 16:55
スカロケ
縁あって息子と車で通勤するようになって毎日の帰り道に息子が選んだ東京FMのスカロケ聞きながら帰宅することが今年の一番のニュースでしょう。
もちろん朝はスズさんとザベスさん聞きながらの出勤です。
碑文谷の支店長でした
男性/34歳/東京都/会社役員
2019-12-04 16:54
!私の今年のホットで熱すぎるニュース!
みなさまはじめまして!初投稿になります。
今年を振り返ると色々ありすぎて、自分でも驚いてます…。
振り返ると、年明けに知り合った彼と交際、そのまま意気投合して、同棲、ゴールデンウイークには結婚、その後に転職、秋には妊娠が分かり退職すると人生の大イベントがありすぎてまだ自分の気持ちが正直なところ追いついていません!
更に驚きが、結婚が国際結婚なんです!語学が苦手な私がまさか国際結婚するとは思わなかったです!
去年の今頃には今年の今の姿を1ミリも想像出来なかったです!
驚きが沢山ありましたが、大変な事もあるけど、今は幸せな気持ちがいっぱいです。
今まで本当についてなーい事ばかりだったけど、本当に腐らず一生懸命にやってるといい事あるんだなって実感しました!幸せになります♫
令和の新米ママ
女性/36歳/神奈川県/専業主婦
2019-12-04 16:52
気になるニュース
本部長、秘書、みなさまおつかれさまです。
私の気になるニュースは、『ジョゼと虎と魚たち』が劇場アニメ化されることです。
2003年に池脇千鶴さんが主演された映画がとても素敵で、くるりの音楽もぴったりだったので、
アニメではどんな雰囲気の作品になるのかな〜と
気になっています。
来年、新たなジョゼに会えるのが楽しみです(*^^*)
心がとけると愛になる
女性/43歳/神奈川県/自営・自由業
2019-12-04 16:49
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れ様です。
だいぶ久しぶりの書き込みです。
本日の案件ですが、ホットな話題は
今週末にある、妹の結婚式です!
私が、自分の結婚式の時に手作りしたウェディングドレスを、妹も着るという事で、ハラハラドキドキです!
自分が着るぶんには、何かあっても自己責任ですが、人が着るとなると…もし途中でパーンッと破れてでもしまったら⁈と思うと気が気じゃありません(*_*)
ましてや妹は、出産が先だった為に、産後体型が変わり、試着の時に既にパツパツ…!!
万が一のことを考えて、安全ピンや接着剤など持って行きますが、正直、式を楽しめるか不安です(^^;)
さくさくぱんだ
女性/38歳/神奈川県/会社員
2019-12-04 16:37
私の周りのホットなニュース!
それは、妹が第二子を妊娠したことです〜( ^∀^)
我が家は上二人が女の子で、一番下が男の子、妹は女の子が一人なので、我が家の女の子用の服やオモチャ、ベビーベッドなどの赤ちゃん用品も全て妹の子にお下がりをあげていました。
おかげで我が家はスッキリして、姪っ子に使ってもらえるので勿体ないこともなく、とてもいいな〜と思っていました。
なので、もし妹の二人目が男の子だったら、今度は我が家の息子のお下がりもあげられるな〜♫と思っていたところです。
姪っ子は本当に可愛くて、自分の子とはまた違う可愛さで、うちの子たちもメロメロなので、もう一人赤ちゃんが生まれるなんて嬉しいです!
来年の夏休み前に生まれるので、妹も産休育休中になるので、来年は実家に帰省したら一緒に過ごせるのが楽しみで仕方ありません!!
今はつわりが酷くて、7キロも痩せてしまった妹…。点滴に通いながら仕事もして、なんとか頑張っています。
今日は妹も仕事が休みなので福岡でradikoでスカロケ聴いていると思うので、赤ちゃんの為に頑張っている妹にパワーを送ってもらえたら嬉しいです!!つわりのピークはあと1ヶ月くらいだと思います!!
どさんこマルコ
女性/45歳/北海道/会社員
2019-12-04 16:33
本日の案件ではありません!
本部長、秘書、社員の皆様 お疲れ様です
最近、切実に感じている事なのですが。
敬語はそろそろなくなってしまうのではないかということです。
職場でも、年齢が近ければタメ語の会話をよく聞きますし、歳が離れていても、タメ語混じりの敬語?のような話し方をしている人もいますし、
最近行っている病院でも、ジムでも先生に対してタメ語で会話している方を見かけます。
年齢とか関係なく、TPOを考えて言葉遣いは変えないと相手に失礼ですし、自分も見られ方が悪くなると思います。
自分がきちんとした敬語で話せているとは言い切れませんが、そういった会話が気になってしまいます。
そろそろ敬語は無くなるのではないか、、、
本部長、秘書はどう思いますか?
パンダ子パンダみ
女性/34歳/神奈川県/専業主婦
2019-12-04 16:32
教習中
東北だけども、雪は2月に積もると教官から話を聞いていたのですが、教習はお昼過ぎから雪が降り出し、うっすら積もってます。 教習を受けている間は激しい雪や雨がなかったので、雪のときの対処法を実際目にすることは出来ずでしたが、大雪前に教習所を卒業になったので、滑りや事故なく、安全に過ごせて良かったです。
麻衣子
女性/31歳/三重県/牛と海老の県
2019-12-04 16:31
本日の案件
みなさま、おつかれさまです。
私のまわりの気になるニュース、それは、6年間通い続けた美容院が、突然閉店したことです。
つい先日、いつものように美容院に行くと、お店の入り口に「11月いっぱいで閉店しました」という張り紙が…。閉店の理由はわかりませんが、時間帯によっては2時間や3時間待ちになるぐらい人気の美容院だったので、驚きと同時に寂しさと悲しさでいっぱいになりました。いつも可愛くカットしてくださったスタイリストのお姉さんに、お礼とお別れの挨拶が出来ず、とても残念でなりません。あのお姉さんは、一体どこに行ってしまわれたんだろう…。
お姉さん、6年間ほんとにお世話になりました。
またいつか、カットしてほしいです!!
はあああああ。
新しい美容院探すの、超絶めんどいよー笑
親のスネかじり虫
女性/35歳/東京都/公務員
2019-12-04 16:30
案件
お疲れ様です。
私の中で一番ホットな話題。
他にも書かれている方がいらっしゃいますが、羽沢横浜国大駅の開業です。
横浜市内を走る相鉄線とJR埼京線の直通。
極端に言えば、埼玉県の川越から池袋、新宿、渋谷を通って神奈川県の海老名まで乗り換え無しで行けます。
去年まで羽沢横浜国大駅の近くに住んでいて、最寄りの駅まで山を越えて徒歩40分、バス停まで自転車で行かないとキツイかなり不便な土地だったので我が事の様に嬉しく、そしてうらやましく思います。
都内の会社に転職する際に通勤の為に引っ越したんですが、そのタイミングでこれがあれば引っ越さなくて済んだのにな…なんて思います。
てつお
男性/38歳/神奈川県/会社員
2019-12-04 16:30