社員掲示板
幹事って
幹事ってそんなに嫌なものなんだ。
不景気のせいでしょうか。。
通常業務免除されたりするから私は結構すきでした。
10年くらい前に私が働いていた会社の忘年会は社内の三個ある部が毎年交代に幹事をしていてその部の管理職を抜かした10人くらいで役割分担して準備をしていました。
日にちと金額は総務で決められるから出欠確認と店の手配、座席のくじ引きを作るとか、ビンゴ的な催しの景品を買うとかそういう仕事でした。
ベーコンエピ
女性/51歳/東京都/会社員
2019-12-05 17:34
幹事
本部長、秘書、皆様おつかれさまです。
うちの部署は年次が若い人が幹事をするルール。
新卒採用だったので私もやりました。部署の人数は30人以上と多いし、常駐している協力会社さんも合わせると100人以上…もうわけがわかりません。
社内に、頑張った人にポイントをあげられるシステムがあって、普段はあまり使われてないけど、幹事をした時はたくさんポイントがもらえてびっくりしました(笑)
もう私はとっくに幹事役を卒業しましたが、今は新卒が入ってこない部署になってしまって、4年目の後輩が毎年頑張ってます。早く後輩入ってきて〜。
ままになってもランナー
女性/36歳/神奈川県/会社員
2019-12-05 17:34
忘年会について、、
お疲れ様です!
以前にいた会社の忘年会が12月24日に開催が決定した時のこと。
どうやらお偉いさん方の都合を優先したらその日になったとか。
しかし、20代の子達がこぞって欠席。お偉いさんが何人も出席する中で、人数合わせもあって30代以降の我々は出席せざるを得ない状況になってしまい、、
そのあとは若手の子達ともギクシャクしてしまい、不満の残る忘年会となったことがありました。
tomoka
女性/47歳/東京都/パート
2019-12-05 17:32
初対面の忘年会
飲み会の幹事はよくやります。
でも、明日幹事をやっている忘年会はいつもと少し違います。
とあるネットの掲示板で仲良くなった方々と、オフ会兼忘年会をやることになったんです。
住んでいる場所も、職場も、なんなら年齢も性別もわからない方もいて、
場所選びにしてもどこが良いかもわからず。
とりあえず東京駅からアクセスが良いところなら地方の人も来やすいかも?と駅だけ決めておきました。
ツイッターのダイレクトメッセージを使って、やっと参加人数が確定したのは月曜日。
それから場所探し。
忘年会シーズンなので予約が取れない取れない。
でも、初めて会う見たこともないみんなのために、一応都内に住む私としては失敗はしたくない。
今日一日使って調べまくり、直接お店を訪ねてみたりして、さきほどやっと会場が決まりました!!
ネットの掲示板で知り合った人との忘年会なんて、大丈夫?と夫は心配していますが、私はめっちゃ楽しみです。
あぷりこっとん
女性/48歳/東京都/休職中
2019-12-05 17:31
有馬記念ファン投票最終結果!
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、そして競馬顧問の横山ルリカさん、お疲れさまです!
本日、JRA(日本中央競馬会)から12月22日に中山競馬場で開催される有馬記念ファン投票の最終結果が発表されました!
アーモンドアイはファン投票1位でしたが、
私が注目しているメロディーレーンはファン投票21位でした(>_<)
そこでルリカさんに質問があります!
ファン投票の上位10頭に有馬記念の出走権が与えられるわけですが、
上位の馬か回避で出走しなければ、ファン投票21位のメロディーレーンでも出走する事は可能でしょうか?
3歳牝馬で馬体重も340キロと超小柄でポニーみたいに見えますが、勝負根性は素晴らしく、前走の菊花賞でも、最後方から牡馬10頭をこぼう抜きして掲示板に載る5着と大健闘した走りはまさに感動いたしました!
有馬記念でも、その走りを見てみたいので、私はファン投票にメロディーレーンに入れました!
ぜひとも出走してもらいたいのですが、どうなんでしょうか?
イコピコ
男性/55歳/東京都/会社員
2019-12-05 17:31
先ほどの件
お疲れ様です
採用ありがとうございますー!
その時は参加者の住まいやらを考慮して新宿か池袋で探してましたが、先輩が見つけてくれたお店は高田馬場でした。
その先輩とは今は会社も別々ですが定期的に飲ませてもらってますよ(^^)
まほまほぱぱ
男性/37歳/神奈川県/自営・自由業
2019-12-05 17:29
幹事案件
忘年会に関わらず、幹事らしき事をするとお酒飲めないし取引先絡んでくると挨拶お願いしたり大変だし、楽しめないんですよねー。でも、幹事をやらないと影で頑張っていてくれるから楽しい会がある。
ん。感謝の気持ちを忘れずにですね!
だお
男性/45歳/埼玉県/高所作業マン
2019-12-05 17:29
幹事制度あります‼️
私の職場では、2年目の子達がやることになっています。
責任も兼ねて、上司は必ず参加してくれます‼️
つちのこつっちー2
女性/42歳/東京都/会社員
2019-12-05 17:27
効き湯希望‼️
24年間、会社員やってます。肩こりバッキバキです。秘書の電気あんま〜どぅどぅどぅどぅどぅどぅどぅが大好きです❤️
ざぶおふとん
女性/49歳/埼玉県/会社員
2019-12-05 17:27