社員掲示板

  • 表示件数

一文字案件

今年の一文字は、「新」です!
今年は嫁が妊娠して来年2月に3人目が産まれる予定なので、新しい命の誕生するという意味で、新
ということにしました。
少子化問題もあるなか、色々考えた結果3人目にチャレンジして授かることができ、初めての女の子の予定なのでチャレンジしてほんとよかったと感じています。
早く産まれてこないかなぁーと心待ちにしています!

ケンゾー

男性/51歳/神奈川県/会社員
2019-12-12 14:42

本日の案件♪

本部長、秘書、みなさまおつかれさまです。
今年の漢字は、「会」です。
会いたい人達に、ほぼ全員会うことができた年でした。本部長と秘書にも会えて嬉しかったです!
環境が変わったり、タイミングが合わなかったりで気付けば6年くらい会っていない親友にも、
ちょっと強引に声をかけてみたら会うことができました。
何年会わなくても、顔を見たら気まずさもなくお互い大笑い(*^^*)
時間があれば会おうよーじゃなくて、
今日会いたい!と言ってみて良かったです。
会いたい人がいるって幸せなことですね♪

心がとけると愛になる

女性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2019-12-12 14:38

案件

今年の漢字一文字は鶏です

新年早々鶏南蛮と鴨南蛮の注文を間違われてお店のおばさんともめる

朝ドラまんぷくを見てチキンラーメンを食べる機会が例年より莫大に増える

年間通して鶏レバーにハマる

そして、先月はBUMP OF CHICKENのライブに行ってカッコ良さを再確認する

というわけで鶏な1年でした

こめこぱん

女性/38歳/千葉県/色々作る人
2019-12-12 14:37

トントン拍子♪

今日見かけた、
豚肉料理のお店「トントン拍子」
前は鶏肉料理で、「鶏あえずタンパク質」

牛肉だったら、「も〜たまらん!」
魚料理だったら、「ギョっとする美味しさ♪」
イカ料理だったら、「イカした料理」かしら

....と久しぶりに言葉遊びしてみました\(^-^)/

大学生の娘が、学校帰りにエコバック持って、
長ネギを覗かせて帰って来ました(^^)
秘書は長ネギ恥ずかしいようですが、
私はかえってカッコいいと思う方です。
生活力があって、たくましそう...

さて!今日も美味しい晩ご飯を作りましょう♪

カフェラテよりカフェオレ

女性/58歳/東京都/専業主婦
2019-12-12 14:35

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、
お疲れ様です。

本日の案件、私の今年の漢字は『研』です。
今年の1月・2月は卒業研究に追われ、4月からは今の会社に入社して長い長い研修を受けています。
会社の上司は、すごいなあ、ああなりたいな、と思える人達ばかりです。優秀な同期や上司の姿を見るうちに、自分も社会人としての姿勢やスキルを研いていかなきゃな、と思った一年でもありました。

来週はこれまでの研修の総まとめとなる1週間の合宿があります。プレゼンのロールプレイで精神を削られ、資料修正で睡眠時間を削られ、かなり追い込まれる合宿だそうで…。本部長、秘書からのがんばれ!の言葉がほしいです!よろしくお願いします!!

永遠の新星

女性/28歳/神奈川県/会社員
2019-12-12 14:28

お疲れ様です

本部長、秘書今年の漢字発表されましたね!

私は今年の4月から職場が新しくなりそこで5年ぶりに自分から好きになり片想いをしました。その人とはGW中ずっと連絡を取っていてまさに令和になった0時0分ぴったりにその人から令和デビュー!と言うスタンプがきました。そして色々あって、私は夏頃諦めようと決めたのですが、さっき発表された今年の漢字。
ちょうどお昼休みでその人がわざわざ私の隣に座ってきて中継を一緒に見ました!
令和になった瞬間、今年の漢字が発表された瞬間、その人と迎えたと思うとなんだかなあ(笑)
このなんとも言えない気持ちをいつもタイムフリーで聴いてるスカロケの掲示板に書かせていただきました。
失礼しました。

てっつ

女性/31歳/東京都/会社員
2019-12-12 14:26

案件!

皆様、お疲れ様です。

今年の漢字は「愛」です。
先週、2人目を出産し「愛」するものが増えたこと。
子どもたちが周りの人たちに「愛」されて育った1年。
テレビで虐待や事故で沢山の子どもたちが亡くなり、もっともっと子どもに「愛」情をもって「愛」して育てないといけないなと思った1年。
来年はみんなに「愛」される家族になれますように……

しろしば

女性/33歳/千葉県/妊婦
2019-12-12 14:24

本日案件

今年の漢字は「節」です。今年というより、結婚以来ですが、嫁の倹約ぶりは凄いです。お使いを頼んだ子供がトイレに行こうとすると「待って、おしっこはスーパーでしなさい。水がもったいないでしょ」と怒鳴ります。私がお風呂に入る時は、風呂リモコンが喋るので、温い設定にしてある嫁に気付かれない様に温度設定を2度上げて、嫁が犬の散歩に出かけた隙に風呂のボタンを押します。暖かい風呂に浸かる瞬間が最高の一時です。勿論、出る前に設定温度は直します。

きんじ

男性/63歳/東京都/会社員
2019-12-12 14:24

今年の漢字

お久しぶりです。
数年ぶりに書き込みしました。

今年の漢字は「介」です。
父の介護をして、いろいろと大変でした。
子育てと仕事と介護が全部重なってしまいました。
姉や弟と話が合わなくなって、仲介の役目をしたり。。。

ラジオを聴いて元気をいただきたいです!

ピッカ

女性/48歳/埼玉県/派遣
2019-12-12 14:23

マヌカハニー

喉がいたいので、スーパーでのど飴を買ってきました。
その名も『マヌカハニーのど飴』

マヌカハニー。
何だかとっても女子力が上がりそうな予感。

早速、女子力アップのために食べようとしたところ。

袋が固くて開かない。
しかも、数日前から体調悪かったせいか、手に上手く力が入らない。

袋、開かない。

女子力の前に、握力が必要なことが分かりました。
まだまだ先は長そうです。

※女装等には興味のない、普通の男子です。(念のため)

ひぐK

男性/39歳/東京都/建築設計
2019-12-12 14:22