社員掲示板
本日の議題
本部長、秘書こんにちは!
今日の議題、私の今年の漢字は
まさに、「鬼」です!
30過ぎて、もう何かにハマるというのはないも思っていたのですが、
今年、鬼滅の刃にまんまと、どハマりしました。
だから「鬼」です!笑
仕事がつらくて諦めそうになった時、
このアニメと漫画に何度背中を押された
年だったか!
しかし気がかりなのが、
今日少しだけ会社を抜け出し、
こっそり渋谷の鬼滅の刃ショップに行ったのですが、テレビの取材が入っていて、
これ放送されたら、
仕事サボったのバレそうです。笑
今からすぐ会社もどりますー!
会社に残した鬼(仕事)を退治するぞー!
なんつってー!笑
大阪みき侍
女性/37歳/東京都/会社員
2019-12-12 14:00
何気に…
月曜~水曜までのゲストさんも濃くて楽しかったですが、今日のゲストの斉藤さんが一番楽しみかも!
本部長も変に緊張してなくて、吉本芸人さん特有の阿吽の呼吸も楽しみです(^-^)
さきいかのさき
女性/38歳/東京都/会社員
2019-12-12 13:58
案件
今年の一文字は「早」っ!です。
3月に3人目を出産した時は30分のスピード出産でした。
子ども3人との生活は1日過ぎるのが早い早い。
そして気がつけばもう年末、1年終わるの早っ!
振り返ると1日1日を大切に生きてきただろうか。
そんな事を考える余裕もなく今年が終わろうとしてます。
明日でようちえんは今年最後、子どもたちも大きくなったなぁ。
じょいふるな母
女性/38歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2019-12-12 13:47
本日の案件
お疲れ様です。
私の今年の一文字は「乱」です。
女性ばかりの部署に異動となり、
早速二人のお局様に目をつけられてしまいました~
言い方、伝え方、教え方がとにかくキツイ!!!
「こんな大人になってはいけないのだ!」と自分に言い聞かせ、
受け流すようにしていますが、ザワザワと心が乱れる事もあります。
春くらいまでには「乱」から「静」へと
私の心に安らぎが訪れますように!!!!
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2019-12-12 13:42
本日の案件
今年の私の漢字は……。ずばり「幸」です。
今年は長年付き合ってきた方と入籍して、結婚式を挙げました。 結婚式では久しぶりに家族皆で揃ったし、6年以上ぶりに仲良しの友達 皆で集まることが出来て、とても楽しかったです。 そして一生かけて幸せにしたい人とこれからもずっと一緒にいられるようになって、とても幸せな気持ちになりました。
王様の飴玉
女性/30歳/山梨県/会社員
2019-12-12 13:42
課金しちゃいました
地元にアトリエを作ったので、東京から新潟に移りました。
長年聞いていた本部長と秘書の掛け合いを聞きたくなったので、radikoのプレミアムに登録。放送が楽しみです。
ヒッキー
男性/33歳/新潟県/自営・自由業
2019-12-12 13:41
今年の一文字
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
今日の案件ですが、
ことしの一言は、『増』
増加の (ぞう)ですね。
加齢による代謝の低下で、体重が増加して…
働き方改革で残業に規制がかかり、帰りがけの飲み屋での出費が増加して…
加齢と飲み過ぎのせいか、疲労とストレスが増加して…
職場が変わり、ストレスと通勤時間が増加して…
ですが、
去年出来た彼女のおかげで、安らぎを感じる時間が増加して…
空き時間で東京FMを聞く時間が増加して、スカロケ、ラブコネ、ブルーオーシャンをよく聞き…
わりと前向きに充実した一年だった気がします。
来年の厄年も楽しみです。
ジェスチャー協会のライブ見に行きたいです(笑)
ベギラマ79
男性/46歳/東京都/会社員
2019-12-12 13:41
本日の案件「私の今年の一文字」
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さん!本日もお疲れ様です!
私の今年の一文字は「辛(しん)」です。
「辛」い仕事に耐え続け、精神的に「辛」くなり、悩んだ末に今年の夏に新卒で入った会社を辞めました。
その後は長い療養期間と転職活動を乗り越えて、なんとか入社出来たものの、そこの会社の社長から「辛」いパワハラを受けて、わずか2週間半で退職。
今年は厄年(本厄)だったこともあり、「辛」い一年を送ってきましたが、それでもドロップアウトするのではなく最後まで「辛」抱強く生きようと固く誓った一年でした。
来年はまず、「厄払い」から始めよう・・・。
家に帰ったらいつも一人
男性/29歳/北海道/派遣
2019-12-12 13:40
チケット争奪戦
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さん!お疲れさまです。
案件とは関係ありません。すいません。
やしろ本部長のTwitterで「マンボウやしろトークショーの前売り券の追加販売をやります!」というツイートを発見し、急いで近くのローソンに直行したのですが、出てきた文字が・・・
「予定枚数終了しました。」
その事をツイートしたらやしろ本部長から「そんなはずはないと思うんだけどなあ。」というリプを頂いたので、別の店舗でもう一度確かめてみたのですが、やはり売り切れでした。
なんだか今日はやしろ本部長に踊らされた一日になりました・・・。
購入出来た方、私のような購入できなかった人の分まで楽しんできてください・・・!
私は来年の日本ジェスチャー協会のイベントまで、スカロケの声で我慢します・・・。
家に帰ったらいつも一人
男性/29歳/北海道/派遣
2019-12-12 13:26