社員掲示板
本日の案件
お疲れ様です。
本日の案件ですが、今年の漢字は「弱」です。
今年は実習や就活などとても忙しい年だったことに加え、何かとは言えませんがこれまで生きてきた中で一番辛い出来事が起こった年でした。そのときは物凄く悲しくて泣きに泣きまくり、立ち直るのにとても時間がかかりました。そのせいかどうかは分かりませんが、どんなことにもくよくよと落ち込んでしまい、自分の弱さを感じることがとても多かったように思えます。しかし、現在はどうにか回復し、秋には就職先も決まり、今は卒論の執筆に翻弄されています。来年の漢字が「強」になるよう、新しい環境の中でもがむしゃらに頑張っていこうと思います。
そして、実は今日12月12日は私の22回目の誕生日です。これからも今まで以上に何事にも一生懸命取り組んで、強くなっていこうと思っています。
つも
女性/27歳/千葉県/会社員
2019-12-12 13:24
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
今年の漢字は、ずばり『厄』です。
……『疲』と迷いましたが、『厄』で。厄年の『厄』。
実に地獄のような一年でした。主に仕事が、職場が。
何をやっても上手くいかず、改善しようと動けば動くほど沼の底に落ちていくような。
そんな大変な一年でした。
今年の初めから、そんな悲惨な年になりそうな予感はしていて、「今年一年を無事に生きて終われるかな……」とも思っていましたが、気づけば12月。
とても長い一年でしたが、何とか生きて一年を終えられそうです。
つらい日々でしたが、悲しい時や疲れている時はスカロケを聞いて、笑って、気持ちを少しでも癒すことができました。
今年も一年間お世話になりました。
来年もよろしくお願いします!
異端児とまと
女性/37歳/東京都/会社員
2019-12-12 13:23
今日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
今日もお疲れ様です
今年の漢字は【入】です
父が年明け心臓病で入院
かわいい姪っ子が小学校に入学
かわいい双子の甥っ子は幼稚園に入園
それと、昨日、妹の旦那さんのお姉さんが
48歳にして、やっと入籍
ウレシ━━。+゜(*´>艸<`*)。+゜━━イ!!
全てめでたいことでないですが我が家の漢字は【入】で決まりです
とようのドラ息子
男性/47歳/東京都/自営・自由業
2019-12-12 13:22
今日の案件
皆様、お疲れ様です。
私の今年の漢字は「怒」でした。
とにかく些細な事にキレる事が多い1年でした。
更年期障害がまだ続いていまして、
旦那や友人の言葉や行動にイラッとしてしまい、
自分から距離を置いています。
来年もまだ続きそうです(泣)。
ルビー・ムーン
女性/60歳/滋賀県/パート
2019-12-12 13:21
本日の案件!
僕の今年の漢字一文字は「違」です。
ここ数年、梅雨が無い年が続いていましたが今年になり異常な長雨が続きました。また台風被害も強風と河川の氾濫などの水害。地震災害ばかり気がかりでしたが今年はまた違った多くの不安が増えた1年だったので「違」の一文字に決めました。これから本格的な冬が来るのが不安で仕方ありたせん。何も無いことを祈ります。
飛べないブタ
男性/42歳/埼玉県/陶芸家
2019-12-12 13:20
案件
皆様お疲れ様です。
私の今年の漢字は「変」です。
プライベートでは結婚して苗字が変わり、クレジットや携帯などの名義を変えまくり、引っ越して家が変わりました。
仕事は部署内異動で上司が変わり、その関係で担当エリアが変わりました。
公私共にこんなに変化がある年はきっともうないんじゃないかと思っています。
今年は公私共にゼロからのスタート。だから来年は少しでも成長させなきゃな。
あこあこ
女性/36歳/埼玉県/営業うーまん
2019-12-12 13:14
今年の一文字案件
皆様こんにちは!
今年も子供の世話は『幸』せであり、『苦』行でもあり、『悩』み続けておりますが、一年通じて家事も仕事もやって良く『働』いたからやっぱり『働』かな。去年の終わりにパートからフルタイムに変更したこともあり、本当に忙しくなりました。でも来年はさらに仕事が増える予定。
あと、関係ありませんが、ずーっとサイレントリスナーだったけど、9月に入社しました。
リスナーさんとのコミュニケーションが、こんなにも元気を貰えるんだとわかって、ずっと躊躇していたリスナー参加の飲み会、次は絶対応募したいな~!本部長、早く開催してくださ~い。
あと、お笑いライブも初めて行ったし、来年早々には他局のラジフェスにも参加予定。
あれ?今年の一文字、『始』か??
バンブーアヒージョ
女性/55歳/神奈川県/会社員
2019-12-12 13:12
2019年の一文字案件
本部長、秘書、社員のみなさま、おつかれさまです。
【転】です。
結婚して、、、旦那さんはお仕事、私は子育てと奮闘してきて、人並みにいろんなこともあって。
けど今年は結構な“雨”が降ったかな。“地”は固まったけど、急激に固まったから凸凹もあるかな。
まずは雨が止んでよかったと思おう!
来年は整地?グランド整備?耕す?
年末年始は企画会議です!
本部長のトークライブも、追加分もSOLDOUTだったし(T . T)
大事な時だけコンタクト
女性/50歳/東京都/パート
2019-12-12 13:11
本日の案件〜今年の漢字〜
私の今年は、「独」です。
大学2年になって、最初の頃は嫌なことも多くて落ち着かなかったけど、全体的には一人で考えて、一人で落ち着いて、一人で乗り越えたことが多かったので、比較的自分と向き合った、穏やかな一年だったかなと思うからです。
この1文字だけ見ると、悲しい感じがしますが、この一年で随分「独りぼっち」に強くなったので、全然個人的には悲しくありません。
孤独な時間抱きしめて
人は大人になるから〜♪
↑ ZARDの歌詞です笑
すまいりー
女性/26歳/東京都/公務員
2019-12-12 12:59
ピンチ?
スカイロケットカンパニーの皆様、お疲れ様です。
2回目の投稿です。
仕事を終え帰宅の途中で妻からのラインに
「何か隠れてナイショのことしてない?」と書かれて来ました。
思い当たることは一切ないはずなのに何が見つかったのかドキドキで、家路を急ぐと妻から
「何か隠れてしてるでしょ」と追及が始まりますが、私にはさっぱりです。すると私のカンパニーネームの「オーロラフライトってあなた?」
の言葉に合点がいきました。
先週、初投稿で読まれることもないだろうと思っていたのが読まれていたようで、さしてファンではないといいつつ妻にはナイショで入社し、ナイショで投稿していたのがバレただけでした。妻は私の投稿が読まれたことを大喜び、加えてこの件とは別の秘密が暴露されたらどうしようとの不安も解消され大安心。
改めて投稿が読まれた時の放送をタイムフリーで聴き帰宅後の楽しい時間が過ごせました。これもスカロケのおかげです。
ということで私の今年の一文字は公務員の私も社員になれるスカイロケットカンパニーの「社」です。
特にファンではありませんが(ふくのラジオ風)スカロケ社員としてこれからも夫婦共々(妻は未入社)頑張ります(笑)
オーロラフライト
男性/56歳/山口県/公務員
2019-12-12 12:55