社員掲示板
ミニスカじいちゃん
千葉の松戸の方が衝撃を受けたおじさん。頭にマジックで黒い髪の毛を書き、更に雨が降るとマジックが流れてスイカ模様みたいだったと。
でデパートの地下でレジ打ちのアルバイトにアラサーの頃行っていました。そこに来ていた常連のお客様のおじいちゃん。推定70歳位のツルツル頭でしたが、毎回ミニスカートにハイヒールを履いていました。しかもガニ股。最初は度肝を抜かれましたが、慣れました。接客していると、スカートを履いている以外は、にこやかな普通のいい方だと分かって来ました。このおじいちゃん、街の一番賑やかな商店街を歩いているとサラリーマンの集団と楽しそうに談笑していたり、ショッピングモールフジに行くとそこにも来ていて、常連さんなのか、女性物の服売り場の店員さんと楽しく話されていました。何故か行くところ行くところで出会っちゃう人でした。ここ何年かはお見かけしてませんがお元気なのでしょうか?
ななちゃんのママ
女性/55歳/広島県/専業主婦
2019-12-12 10:55
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件
「恋」です。
今年の上半期には、好きな人とお付き合いも出来て、その人とはお別れしてしまったけど、今ではまた新たな恋をしています。
色々あったけど、どれも素敵な恋をしたそんな年でした。
ひろにゃん
女性/33歳/東京都/会社員
2019-12-12 10:38
【12月12日(木)会議テーマ】「2019年の一文字案件〜あなたの今年の漢字は?〜」
今週のスカロケはスペシャルウィーク!
豪華ゲスト&プレゼントでリスナー社員の皆様をおもてなしします!
本日のゲスト・ジャングルポケット斉藤慎二さんとお送りする議題は
「2019年の一文字案件〜あなたの今年の漢字は?」
今年の出来事を漢字1字で振り返って下さい。
本日は掲示板に書き込みをしてくれた方の中から抽選で15名様に「きき湯」、
そして、Twitterフォロー&該当ツイートをリツイートで
「JRAコラボサッポロビール」を抽選で40名様にプレゼント!
アフター会議に参加したことがないあなた!
この際にぜひ掲示板登録をして、どしどし書き込みをお願いします!
また、案件に関連して「花の“バラ”って漢字、書けますか?」
というアンケートを午後3時まで実施中です!
Webまたはアプリの「社会人意識調査」から投票してください!
(※アプリからアンケートに答えるともれなく5ポイントを差し上げます!)
投票結果は番組で発表しますのでお聞き逃しなく!
ぜひアンケート&掲示板で番組にご参加ください!
わが社の公式アプリでは、浜崎秘書の日常を垣間見られる「秘書室」など、
コンテンツが満載です。
Android&iOSともに無料配信中なので、まだの方はダウンロードを!!
毎日18時40分頃からお送りするのは「スカロケニュース調査部」!
リスナー社員のみなさんのタメになる最新ニュースをお届けします!
このコーナーで取り上げて欲しいニュースなどがありましたら
「スカロケニュース調査部」宛で掲示板へ書き込み
または番組のメールフォームまでお送りください!
毎週木曜日は、きき湯お疲れThursday♪
今週「こんなことを頑張った!」「こんなやなことがあったけど
なんとか乗り切った」という頑張った報告を送ってくれた社員、
一番頑張った社員にきき湯 FINEHEATをプレゼント中!
リスナー社員からの今週頑張った報告待ってます!
19時台には大好評、スカロケ競馬部もあります!お楽しみに!
スカロケ番組スタッフ
男性/12歳/東京都/会社員
2019-12-12 10:35
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
私の今年の一文字は「焦」(あせり)です。
今年の6月で彼氏の住んでいた部屋の更新があり、更新料を払うなら、新しい家で一緒に住もうということで、同棲に向け、年明けから準備をしていました。
4月になって物件を探し始めるも、さすがにこの時期は家賃が上がっていたり、そもそも物件がなかったり…
5月になって、ようやく内見に行き始めましたが、大家さんやオーナーさんと折り合いが合わず、あれよあれよと5月も後半に。
5月末日で住んでた家を出ることになっていた彼氏は、すでに悲観的になっていて、
「きっとこのまま見つからないよ…家財道具はレンタル倉庫に預けて、新しい家が見つかるまでネットカフェで寝泊まりするよ」と言い出す始末。
私も不動産屋さんも本当に切羽詰まって、正直、「屋根があればどこでもいい!」くらいの気持ちになっていました。
最終的に、一週間を切ったとき内見に行ったところが良くて、大家さんも迅速に手続きを済ませてくれて、5月も残り2日!というところで契約ができました。
本当、5月後半はずーと気持ちも行動も焦ってたなぁ。
今は、快適な同棲生活を送っています!
おにぎり はむはむ
女性/44歳/東京都/事務職
2019-12-12 10:28
本日の案件
皆様お疲れ様です。
私の今年の漢字は「糧(かて)」です。
1年半ほど前、スカロケで流れたOfficial髭男dismの「ノーダウト」に衝撃を受け、そこからヒゲダンの大ファンになりファンクラブにも入りました。
人生初のライブとしてヒゲダンの武道館公演に行ってきたのですが、嬉しすぎて、楽しすぎて、素敵すぎて涙がにじむほど幸せな時間でした。
家で一人涙を流すことの多い1年ではありましたが、ヒゲダンの曲と素晴らしい人柄に癒され、励まされ、元気をもらい生き抜いた1年でした。
まさに生きる糧です。
そしてそんな生きる糧に出会わせてくれたスカロケもまた私の生きる糧となっています。
ヒゲダンがゲストで来ていた頃はまだスカロケを聞いていなかったので、いつかスカロケでヒゲダンの声が聞けることを楽しみにしています。
メジャーファーストアルバム「Traveler」本当に素敵なのでぜひゲストによろしくお願いします!
繊細な秋桜
女性/36歳/東京都/公務員
2019-12-12 10:23
おはようございます!
いやー暑い(^◇^;)
12月というのに気温20度超え
寒かったり暑かったりで参るなぁ!
まぁ現場は進むから良しとしよう‼︎
今日も一日安全作業で頑張ろう!
ご安全に‼︎
娘ラブ
男性/52歳/千葉県/事業部長
2019-12-12 10:17
本日の案件
本部長、秘書、リスナーのみなさんお疲れ様です。
今日は、とても気持ちがよい天気でした!
それなのに、朝から寝坊してしまい職場に向かいながら書き込みをしたいと思います!
本日の案件ですが、私は【金】ですね。。
独り暮らしをはじめてからお金をかなり使うことが多くなり、貯めよう貯めようと思っててもぜんぜん貯まりません。親や先輩に貯まってなさすぎて怒られてしまい、現在お給料が入ったら先輩にお金を預けてもらっています!もちろん必要な分だけ引き出して残りは先輩に預けてます。貯めて好きなことにまた使いたいです!
usyagisann
女性/29歳/東京都/会社員
2019-12-12 10:16
きき湯お疲れThursday
今週頑張ったことは冬場の施工現場の高圧洗浄です。お家などを塗装する前に洗浄作業は欠かせません。しかし、冬場の洗浄になると特に寒くて身体にこたえてしまいますが、自分を鼓舞して洗浄作業をやりきり、その時の達成感はとても気持ちよいものでした。
フルフルボトル
男性/29歳/神奈川県/塗装工
2019-12-12 10:05
案件
本部長、秘書、社員のみなさんお疲れ様です。
私にとっての今年の一文字は『断』ですかね。
ずっと使っていないものや着ていなかったものを思い切って断捨離したり、ずっともやもやしながら付き合っていた彼女ともお別れしました。
嫌いになったという訳ではなかったのですが、自分の為にも、相手の為にも、このままじゃいけないと思いつい最近決断しました。
やっぱり人と人との付き合いってなかなか難しいものがありますね。
結婚している方たちのこと、尊敬します。
シカの目
男性/37歳/千葉県/自営・自由業
2019-12-12 10:02
「2019年の一文字案件〜あなたの今年の漢字は?〜」
「2019年の一文字案件〜あなたの今年の漢字は?〜」
「暇」仕事は基本的に、暇でした、今年も。
「聴」東京FM、しっかり聴きました。
「勉」今年もしっかり、勉強しました、
「英」特に英語と、
「会」会計学と、
「経」経済学。
「村」村上春樹、全長編(14冊)を今年2回読みました。3年間だと計6回。
「相」5月に凄まじく感動的な「相棒再放送」があり、以来、はまっています。
!( ̄- ̄)ゞ (ロ_ロ)ゞ (`◇´)ゞ
おしまい
オペラ座の怪人
男性/48歳/東京都/会社員
2019-12-12 10:00