社員掲示板
今年の一文字
私の今年の一文字と言うと、「暖」ですかね!子供の頃から体温が35度台の為、冷え性や頭痛などいつも体調が悪い感じでしたが、ここ3年程糖質制限、菌活をやりだした所、今年の始め辺りから体が冷えないし、体調も良いし、体温を測ってみると36度台になっていました!!その間10キロ程体重も減った事もあるかもしれませんが、手足ももさほど冷えないし、そんなに着込んでないのに汗をかいたりします(更年期か?(笑))
体温が一度上がるって凄い事らしく、このまま続けて行きたい習慣です!
本部長、秘書、オススメします♪
ラテ色ひすい
女性/59歳/東京都/専業主婦
2019-12-12 08:59
一文字案件
私の今年の一文字は、「人」です。
今年も色々なことがありました。
別れがあり、出会いがあり、励まされ、励まして…。
思い浮かぶのは、「人」のことなんですね。
今月になって、久しぶりにワンモを聴いて、スカロケに出勤し始めて、ラジオって、「人」の体温を感じられるのがいいな、としみじみ思うこの頃です。
ハンドボールGK
男性/43歳/東京都/会社員
2019-12-12 08:53
案件
私の今年の漢字一文字は魂です。魂を込めた卒論を書き,魂を捧げた嵐の最後のライブ(あたらなかったら)を見たので,この漢字にしました。
ラビットポテト
女性/27歳/神奈川県/会社員
2019-12-12 08:51
未来の自分を想像して…
本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れさまです。
今年の1文字は「考」です!
家族のことは子供の幼稚園をどこにするか…とか、賃貸から戸建に引っ越しをするのかしないのか…とか、仕事では今やっていることが本当にやりたいことなのか…など何かと考えることだらけでした。
期限があるものはなんとか答えを出せましたが、引っ越しや仕事の解はまだまだ出せそうにありません。
しかし!2019年はまだ残ってるので、解を導く公式見つけたいと思います!
となりのみーちゃん
男性/36歳/千葉県/会社員
2019-12-12 08:48
昨日の放送ですが、、、。
昨日の放送をradikoで聞きました。
昨日の放送の加藤綾菜さんですが、
加藤 茶さんくらい有名で
知名度のある方、
人を楽しませるパワーや才能、
優しさや気遣いのできる性格だから
出来たのでしょうね、多分。
これは、普通の人には当てはまらない
なあと個人的に思いました。(((^^;)
人間なかみが大事
女性/54歳/東京都/自営・自由業
2019-12-12 08:44
本日の案件!
皆様お疲れ様です!
わたしの今年の一文字は「疲」です!
上司がコテコテの昭和人間なので、若者に寄り添ってるとか言ってますけど仕事にストイックすぎて部下の私も巻き込まれてます、、、
売上の為なら休まない!人件費削減の為に社員が毎日居残り!
それにプラスやる気のないアルバイトにも振り回されてもうヘトヘトですーーーー。
時間くらい守れよ学生たち!!!(怒)
さわ
女性/33歳/神奈川県/会社員
2019-12-12 08:44
おはようごらいあす(o゚□゚)o
今朝は寝過ごした(。-ω-)zzz←
ので、八割嫁さん任せで逃げ出したε=ε=┏(・_・)┛(笑)
黒しろくま猫
男性/40歳/埼玉県/くろ
2019-12-12 08:42
おはようございます
今朝も寒かったけど日中は暖かくなるみたいですね ふと出勤の準備をしながら中西哲夫さんゲストで来てくれないかなぁと。
さて本日はジャンポケ斎藤さん!とても楽しみにしていましたー 競馬のお話も楽しみです
今日もスカロケまでのらりくらりとがんばろー!
椎名はハチ子
女性/42歳/埼玉県/パート
2019-12-12 08:41
今年の漢字案件
それは「猫」です。
今年の初め、長年飼っていた猫が亡くなり、もうこんな寂しい思いをするなら飼わないと思っていたのに、数ヶ月後には縁があり、新しい家族を迎えていました。
やはり、私の人生に猫は不可欠だなと思いました。
子猫なので、毎日バタバタですが楽しいです♡
長生きしてね。
羊の赤ちゃん
女性/36歳/東京都/会社員
2019-12-12 08:40
今年1文字案件
今年は、
会社を辞めて、働くってなんだろうと考えたり、
人生始めて手術をしたり、長期病院に入院したりして、
これまでの自分の人生を振り返り、生きるってなんだろうと、
自分の生き方を見つめ直す時間を多く過ごしました。
今年の1文字は『生』です。
なんて後悔の多い生き方をしてきたのだろう…
それでも、あのころは、生き生きして輝いていたな…
まいまいがまがま
男性/51歳/埼玉県/会社員
2019-12-12 08:33