社員掲示板
リラさんのひとりごと(7)
おはようございます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
この前、来週、忘年会に誘われたんです!嬉しいなーって書き込んでいたんですよ。しかし、実は今週でした。。
一昨日、いきなり電話きてすごい焦りました(^^;
しかも、昨日は朝からゼミだったので、1杯しかお酒飲めなかった(´;ω;`)
あと、ご飯も、そういう日に限って4時半に海鮮丼弁当とカップラーメンを食べてしまい(普段この組み合わせはしないんですが、どうしても食べたくて)、ほとんど食べれず( '-' )なんで食べてしまったんだろうと後悔しました( ꒪⌓꒪)
今日は、ゼミの訂正をして、最終提出する日なので悔いのないようにがんばります⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
今日も一日頑張りましょう!( ˊᵕˋ )♡
リラbear
女性/28歳/長野県/看護師
2019-12-12 06:06
今年の漢字 熱
ラクビーワールドカップで夢はかなう事を見せてもらいました。努力の原動力は熱い思いかなと。
今年最後のラストスパート!
新年は更にエンジン全開に頑張りたいなぁ!
baby
男性/58歳/埼玉県/会社員
2019-12-12 05:48
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です。
今年の漢字一文字は、苦です。
生活苦が改善しません。
消費税が重いです。
給料も上がりません。
でも何とか頑張ります。
焼酎は甘酒で割るに限る
男性/63歳/神奈川県/会社員
2019-12-12 05:47
12/12(朝) ある朝の光景
車で送ってもらった女性
マンションに行くように見えて
そこを横切ってどんどん違う方向へ
その距離が離れれば離れるほど
埋まらない距離
どんな関係?
それでも男性の方は嬉しいですよね
しかも信じてないんです
だけど嘘ついたなら最後までついてくれ
次に違う場所ってないように
あぁ経験談ですよf(^_^;
ナニハトモアレ
本日も楽しみましょう\(^o^)/
29番柱のハシビロコウ
男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2019-12-12 05:44
今年の1文字
お疲れ様です
今年も「馬」です
馬で季節を
馬で信じることを
馬で疑うことを
その結果で一喜一憂
その経験を積み重ね
また馬で季節をと続く
人生縮図模様
という事で
今年の1文字も「馬」です
という事で
ナニハトモアレ
競馬を楽しみましょう
斎藤さん、ルリカ調教師
アーモンドアイが有馬記念出走楽しみですね
何がええって天気がええ\(^o^)/
29番柱のハシビロコウ
男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2019-12-12 05:23
競馬部
ちょいちょい気になってましたがレイデオロの扱いについてです。
競馬部では由来がラジオと思って買われている様に聴こえますがHP見てみて下さい。
「黄金の王」と記載されてます。
多分、有馬記念にも出走すると思うので念のため書き込みしてみました。
P.S.
先週、中山競馬場に観戦に行ったということでしたが「鳥千」の唐揚げはお召し上がりになりましたか?
東京競馬場にもありますがB級競馬場グルメでは一番のお薦めです。
Al Kooper
男性/55歳/埼玉県/会社員
2019-12-12 05:23
舐めたらあかん
今日は暖かくなるんだって
天気予報はそう言ってましたね
でも、朝は寒かったですよ
おまけに車にはびっしりと露が付いていて拭いたり中から温めたりでなかなか発車出来ませんでした
途中、霧だらけのところもあったり、道路に水たまりは残ってたり.....
やはり冬なんですねぇ
いや、まだ露くらいなのはまだイイ
今後はこの露が霜に変わって更に出発に時間を食う
舐めたらあかんですよね
今日も皆さん、怪我なく、事故なく、病気なく、元気で行きましょう
\(^o^)/
早朝トレーニー
男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2019-12-12 05:22
おはようございます。
皆さん、おはようございます。
昨日は、再就職活動の職業訓練初日。
ひたすら請求書と納品書を見比べての明細金額の間違い探しの繰り返し。
期間中ず~っとだって~。え~。
あーあ、今までこんな事務作業してこなかったけどなぁ…。
あーあ、でもショック!!たまに見落としたりしちゃってる…。
あーあ、使ってこなかった脳回路を酷使したので、変な疲れ方しているみたい。
あーあ、あと2日。がんばろう…集団内でも集中できるか様子を見みたいみたい。
あーあ、再就職の道は遠~い~!
皆さん、天候に、健康に、気を付けて、
元気で素敵な一日を過ごされますように。
まいまいがまがま
男性/51歳/埼玉県/会社員
2019-12-12 04:50
今年の漢字は
12月2日 8日にも書きましたが……
今年の漢字は一文字は
『兵(つわもの)』
と予想します
自分の漢字一文字は
ここ何年も
『諦(あきらめ)』
です
何かに怒る
→何とかしようとモガく
→諦める
ことばかりです
最近は真ん中の
モガくがなくなり
怒る→諦めるが多いです
(><*)ノ~~~~~
るぱん四世
男性/62歳/神奈川県/会社員
2019-12-12 04:00