社員掲示板
馬
今年の有馬記念はスカロケの予想に、乗っかってみよう!
有馬予想の放送の時に斉藤さんも来て欲しいなぁ
未来は僕らの手の中
男性/43歳/埼玉県/会社員
2019-12-12 18:58
一文字案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れさまです。
本日の案件ですが、変化の「変」です。
昨年末に会社を退社し、しばらく無職でした。でもこのままではダメだと思い、ハローワークへ行きました。この時点でまだやりたい仕事はありませんでした。辞める前まで働いていた会社も、お給料と通いやすい場所を選んでたので特に仕事に対しては働ければいいかなくらいでした。そんなわたしが職を探すとなるとなかなか厳しかったです。まあ、小さい頃から夢がなくて、のほほんと過ごしてきたので仕方ありませんが。
それでも何かないかなと探していたところ、今の会社へ巡り合うことができました。高校生ぶりの就職試験に面接、ドキドキが止まりませんでした。そのあと1週間後、お電話にて合格の連絡がありました。
2月から職を探し始め、4月1日に試験を受け、5月から働きはじめました。
自分の気持ちが変化していくのがわかりました。仕事にも人にも慣れるのには大変です。若い時はそんなに気にしたことなかったのですが、やはり歳と共に何をするにも時間がかかります。
今も緊張は溶けてないのですが、あまり馴れ馴れしくすぎるのも良くないのかなと思い、大人しくしてます。ムダにお話して、言わなくていいことを言ってしまうくらいなら黙っている方が正解かと。聞かれたらもちろん答えます。
ハヤタク
女性/48歳/富山県/会社員
2019-12-12 18:58
月が綺麗です
こちらでも、令和元年最後の満月が綺麗に見えてます。
12月はコールドムーンと言うんですね。
綺麗だなぁ〜。
南国娘
女性/27歳/沖縄県/医療職
2019-12-12 18:56
今年の漢字が
今しがた、恐らく職場から最寄りまでの道で定期券をおとしました。
いま、漢字が「落」に変更されました。
気持ちも、定期も
さまりん
男性/35歳/神奈川県/公務員
2019-12-12 18:54
本日の案件
本部長、秘書、斎藤さん、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
私の今年の漢字一文字は「控」です。
息子が小学校に入学して始めは給食なしで帰ってきたり、5月いっぱいは午前授業だったり、習い事も増えたりと、何かと忙しく、またサポートが増えるため仕事を一旦やめて、それに専念しました。
よっぽどのことがなければ午前中も外出せず不測の事態に備えて「控」えていました。
来年度からは仕事もしたいので現在、就活中で来週に面接です!
来年は主体的に動く年にしたいなぁ。
プレアデス星団
女性/49歳/東京都/教師
2019-12-12 18:53
今年の漢字は「一」です。
本部長、秘書さん、斉藤さんお疲れ様です。
初の書き込みになります。
今年9月に第一子が産まれました〜!
はじめての妊娠が1月にわかりそこからあっという間に元気な男の子を出産。
現在育児にてんやわんやです。
旦那の家系には、男の子には親の名前を一文字取ってつけるという素敵な流れがあるので、それをせっかくなので引き継いで、旦那の名前に入っている「一」をとり、息子にも「一」の入る字で名前をつけました。
第一子妊娠、出産、そして世界一可愛い息子!
なので「一」です!
味噌汁さえあればいい
女性/32歳/埼玉県/会社員
2019-12-12 18:52
個人的予想
今年の一字のわたしの予想は「新」か「和」でした!
惜しかった!
「新」は新元号とか新しい消費税率など、
「和」は令和の和であるのと、ラグビーのワンチームを一字に表したらこれかな、なんて思ってました。
「令」はどストレート過ぎて予想外でした!
りょこにゃん
女性/44歳/千葉県/専業主婦
2019-12-12 18:52
今年の漢字一文字
私の今年の一文字は「掲」かな!掲示板の掲!
3年少々この番組を聴いてきて、
今年になって初めて社員登録して、掲示板に時々書き込むようになりました。
読まれたときは嬉しかったです!
ちなみに読まれた内容は、
私の親族がみんな名前が漢字一文字(勇、勉、功、香…など)というものだったので、これもある意味、今年の漢字一文字でした 笑
白8割 緑2割
女性/43歳/神奈川県/会社員
2019-12-12 18:49
「潜」です
今年の漢字は「潜」です。
新婚旅行でタヒチのランギロア島というところに行き、夢だったダイビングでイルカと泳ぐという目標を実現することができました。
今年は辛いことがあると旅行の写真や動画を振り返ってなんとか過ごしてきました。
ランギロア、本当に素敵なところですよ。
せめて一生であともう一度だけ行きたい!
おい、ピザ食わねぇか?
男性/36歳/神奈川県/会社員
2019-12-12 18:48
本日の案件です
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
今年の漢字一文字ですが、「歩」です
スマホの中に万歩計ソフトを一つインストールしたのですが、関連したソフトを7個もインストールしてしまいました
歩くだけでポイントが貯まったり、ドリンクが貰えたりと色々あります
そのおかげで、最近では一日に2万歩位歩くようになりました
健康にも良いのかなと思い続けて行こうと思っております
歩き疲れる時もあるので、きき湯欲しいです
みっちゃんおやじ
男性/57歳/東京都/会社員
2019-12-12 18:46