社員掲示板
俺たちの明日!
皆さんお疲れ様です!
人前で歌うのが苦手でカラオケは全くと言っていいほど行かないのですが、車の中でよく歌っています!
仕事の帰りにエレファントカシマシの「俺たちの明日」を歌うのが最高です!
たまねぎ
男性/29歳/静岡県/会社員
2019-12-17 17:23
私の新卒カラオケ一曲目
私が入社して最初の、歓迎会二次会のカラオケは
年上のお兄さん(当時30代、今で40代後半くらい)ばかりで
女性は新卒の私一人という状態で迎えたため
みんな「今時の曲歌われるのかなー」的な雰囲気のなか
私が歌ったのは
BUCK-TICKの 悪の華 (笑)
遊びはここ~で~終わりにしようぜ~(笑)
めちゃめちゃ気に入られて可愛がられましたねw
白8割 緑2割
女性/43歳/神奈川県/会社員
2019-12-17 17:22
カラオケ案件
本部長、秘書おつかれさまです!
カラオケ案件ですが、会社が建築業なので40代以降の方が多く、みんなに分かる曲を覚えようとして、ブルーハーツのリンダリンダとか頑張って覚えました!今では十八番です!!
クォーターのこは
男性/30歳/東京都/建築業
2019-12-17 17:22
本日の案件
皆さんお疲れ様です!
私は歌いに行くのもちろんですが、楽器の練習のためにもよく一人でカラオケに行きます。
しかし、他のお客さんからうるさいなどのクレームがあるのか、最近は楽器練習禁止なカラオケが増えています…。
本部長、秘書、リスナーの皆さんに聞きたいのですが、カラオケで管楽器の練習をする事についてどう思いますか??
案件と少しズレていてすみません(ーー;)
ねぎ子
女性/27歳/神奈川県/お花屋さん勤務
2019-12-17 17:22
案件
案件、ってほどではないですが、
さっき本部長が『デンモク取って』っていって思い出した。
昔は曲選ぶとき、本でしたよね。
で、リモコンでポチポチしてた。
どんな曲入ってるか見てるのだけでも楽しかったなー。
本見てる時間が長すぎて、
『早く曲入れろ!』ってよく友達に怒られてたなー。(笑)
ひぐK
男性/39歳/東京都/建築設計
2019-12-17 17:22
残酷な天使のテーゼ
とりあえず小学生の息子と熱唱しましたよ。宿題中なのでラジオうるさいかい?と聞いたら、「大丈夫。ラジオおもしろいね」と言ってくれてうれしいです。
そんな息子の学校では、先日からインフル、マイコプラズマ肺炎、おたふく風邪、溶連菌が流行し、ついに学年閉鎖に。
今日は久しぶりに登校したというのに、まだクラスは10人ほど休みがいたらしく、普通なら学級閉鎖の人数です。けれど先生ももう休む事に効果なしと思ったのか、もう来週の終業式まで突っ走る気らしい…
先生も大変だなあ。みんな早く元気になりますように。
トビウオ
女性/44歳/東京都/専業主婦
2019-12-17 17:21
本日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です~
カラオケはヒトカラもよく行きますが、最近は飲み会の後が多いかもしれません。
前にモノマネタレントをやりたいなぁという投稿を読まれた者なんですが、カラオケではやはりモノマネをします。
秘書と一緒で中島みゆきのモノマネでお馴染みな感じになっているので、モノマネするとよく拍手されます笑
いつか秘書と一緒に歌うのが目標です笑
レパートリーはわりとあるのですが、最近は昭和を攻めようと八代亜紀と小林幸子を習得するべく頑張っています笑
グリ
女性/42歳/群馬県/会社員
2019-12-17 17:21
カラオケ案件
本部長、秘書兼高橋洋子さん、社員の皆様お疲れ様です。
カラオケでの出来事の案件で、思い出すのは20歳の若かりし頃に、友達と翌朝までカラオケに行っていた頃の話しです。
リアルタイムで聴いてた訳でないですが、ザ・ブルーハーツやXJAPANなど激しい曲が、内輪の中で流行っていた為よくみんなで歌っていました。
男だけでカラオケに行った時に、ただ歌うだけでは飽き足らず、裸になって暴れていた事を思い出しました。もちろん、あらゆる物が残酷な状態になり、出禁になる事もしばしば。
今思えば、よくあんなことしていたなと思います。ただ、すごく楽しい思い出で、私の中の大事な思い出です。
クール・ザ・ゴールデンボール
男性/42歳/埼玉県/作業療法士
2019-12-17 17:20
カラオケ
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
数年前に、15年ぶりに友人とカラオケに行った時のこと。
普段から鼻歌すら歌っていなかったので、昔は歌えていた高音域が全く歌えず、おまけに酷く音痴になっていて、一緒に行った友人もフォローするのに困っており、お互いにすっかり酔いが覚めてしまい気まずい空気さえ流れてしったことがあります。
私もそのことがとてもショックだったので、その後、自宅で1人の時に歌の練習をしていたら、私が歌い始めると飼い猫2匹が興奮するようになり、仕舞いには噛み付かれてしまいました、、
来年保育士の試験を受けようと頑張っていますが、幼児の前で歌って良いのか今から心配です(^^;
tomoka
女性/47歳/東京都/パート
2019-12-17 17:20