社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、社員のみなさま、お疲れさまです。
今日の案件は風邪とのことですが、私はそれを通り越して帯状疱疹になってしまいました・・・。
仕事も繁忙期に入っている中、急遽シフトを代わってもらったり、お休みを頂いたり周りに迷惑をかけてしまい気持ちが落ち込んでしまいます・・・。
今は徐々な回復しており、仕事にも復帰していますが健康が大事ということを身をもって実感している日々です。
風邪も病気も前触れなくやってきますのでみなさまご自愛下さい!
チャーミー
女性/40歳/東京都/会社員
2019-12-18 17:17
風邪
皆様、おつかれさまです!
今日の案件ですが…
奥さんと付き合い始めたころの話です。
初めての二人での旅行で、奥さんの故郷の北海道に行ったときに風邪引きました…。しかも、39度を越える高熱!
北海道なので車移動が基本になるのに運転手の自分がダウン…、奥さんはペーパードライバーでとても運転できる状態ではありませんでした。
しかし、それを聞き付けた奥さんの両親がまさかの釧路から知床まで車で来てくれたのです!その距離、百キロ以上!
初めて奥さんの両親に会ったのに、風邪でダウンしている私…。でも、辛すぎて恥ずかしい気持ちもなくただ感謝だけでした(笑)
初めての旅行、初めてご両親に会う…そんなときに風邪を引くなんて…タイミング悪すぎでした。
あおい くま
男性/39歳/埼玉県/会社員
2019-12-18 17:17
10代のマスク
インフルエンザが流行ってるときは、学校ではマスクをかけるように指導があるから定着してるのかな?
ベーコンエピ
女性/52歳/東京都/会社員
2019-12-18 17:17
本日の案件
本部長秘書リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、中学生の頃3泊4日でスキー教室があったのですが、なんとその2日目でインフルエンザにかかってしまいました。
1日目滑ってるときからなんかだるいなーと思ってたんですが熱を測ったら39度越え…
緊急で病院にいきインフルエンザと診断…
部屋に戻ってみんなから隔離され3日目には強制送還となりました…
思春期の中での寂しい思い出です…
ツインズパパ
男性/35歳/長野県/会社員
2019-12-18 17:16
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
本日の案件ですが、3週間ほど前のこと。
11/30の土曜日に、6歳娘の幼稚園最後のお楽しみ発表会がありました。
たくさん練習をしたお遊戯。
女の子たちで争奪戦を繰り広げて、ジャンケンで勝ち取ったアイドルのお遊戯。
なーのーにー、本番2日前の木曜日の夜に高熱を出した娘。
お楽しみ発表会に出たいと泣き崩れました。
翌日の金曜日、朝イチに小児科へ。
検査の結果、溶連菌感染症でした(T^T)
この感染症は、解熱する事と治療薬を飲んで24時間以上経過していて、医師からの治癒証明書を書いて貰ってから登園可能になる病気。。。
朝イチの受診だったため、朝の9時過ぎに治療薬を飲めました。
土曜日、発表会当日。
解熱しました!
また朝イチ小児科を受診し、治癒証明書をかいてもらい、ダッシュで幼稚園へ。
間に合いました!!!!
すべてがギリギリでしたが、本当によかったです!
今となってはいい思い出です(笑)
そして先週金曜日から、絶賛インフル罹患中の娘。
幸い家族内感染は今のところしていませんが、もう看病はお腹いっぱいです(笑)
カッキーちゃん
女性/42歳/東京都/専業主婦
2019-12-18 17:16
案件とは関係ないですが…
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
いつもはサイレントリスナーですがステッカー欲しさに初投稿です!
普段中々書く事がなく、案件とは関係ないですが、こんな時にな話です。
会社の忘年会でボーリング大会をやったんですが、忘年会のちょっと前にボーリングの練習したらギックリ腰になりました…
ボーリング好きなんですが当日結果は散々でした。
あー、ステッカー(現金も)欲しいなー
あんこきなこ
男性/37歳/埼玉県/会社員
2019-12-18 17:16
本日の案件
お疲れさまです!
あれは7年前…新卒で入社した会社の同僚と台湾旅行に行く2週間前に胃腸炎になりました…
1週間安静にしなきゃで生まれて2回目の海外旅行なのになんだかびびってしまいまして旅行をキャンセルしてしまいました…
同僚はカンカンでした…
今年の年末年始行き損ねた2回目の海外旅行の予定があります!ドキドキしながら健康第一で過ごしたいです!
前髪迷子
女性/39歳/東京都/会社員
2019-12-18 17:16
風邪ではなくインフルエンザですが…
皆様お疲れ様です。
風邪ではなくインフルエンザですが、変なタイミングでよくかかりました。
10年ほど前はクリスマスイブに(元日に仕事復帰しました)。
6~7年前は12月30日に(年始が潰れました)。
そして数年前、妊娠8ヶ月の冬に(大事にならず治りました)。
仕事でインフルエンザの方と接することがあるので、職場でも家でもすごく気をつけてますが、かかる時にはかかるのでもうどうにでもなーれと思っています。
思うようになったらインフルエンザにかからなくなりました。
やはり気力が大事なんでしょう…。
チビ子の母ちゃん
女性/44歳/埼玉県/教員
2019-12-18 17:15