社員掲示板
本日の案件
お疲れ様です。
子供の時から箱根駅伝の大ファンで、
友人と初めて大手町まで応援に行く事になりました。
前の日から何となく寒気があったのですが、そこは年に一度の箱根!
早起きして頑張って到着したのですが
人の多さと寒さ、大手町のビル風にやられ、上昇していく体温と激しくなる頭痛!
待っている間にフラフラになってしまい、結局ダウン。
その年はそのまま寝正月となってしまいました。。。
底冷えする大手町のビル風を
甘く見てはいけないと痛感した出来事です。。
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2019-12-18 17:00
まさかの風邪案件
お疲れ様です
産休に入る妊婦さんがいて、後任の派遣さんが来ることになっていましたが、
その派遣さんが出社当日インフルのBにかかったとの連絡がありました。
インフルBが治ったころインフルAに感染したとの連絡があり、採用を辞退したいとのことでした。
前任者はもう産休に入ります。
まさかの代役を自分が指名されました。。
実はそのとき自分も妊娠していたのです!
でも言い出せなかった!!
残業が多い上につわりもひどくなってきて相当きつかったです。
なんとか出産した今だから言えることですが
妊娠したとさっさと言って逃げるべきでした。。
どんこ
女性/45歳/神奈川県/会社員/2児の母
2019-12-18 17:00
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
風邪ではないのですが、ノロウイルスに感染した時の話です。
私がまだ接客業をしていた一昨年の大晦日、具合が悪そうにしていたお客様に声をかけました。
そのお客様は我慢ができなかったようで、その場で嘔吐してしまい、近くにいた私はその嘔吐物を浴びてしまいました。
すぐに制服を着替え、その流れで休憩に入ったのですが、休憩中に体調に異変が起きました。
急に腹痛と嘔吐に襲われました。
仕事は早退したのですが、大晦日なので病院はどこも休みでした。
泣く泣く救急外来に行きましたが、大混雑していました。
遠のく意識を保ちながら、色々な場所に力を入れつつ診察の順番を待ちました。
診察の結果、ノロウイルスの感染による胃腸炎でした。
その後、リアルな寝正月を過ごすことになりました。
それ以来は年末年始の人混みには近づかないようにしています。
たるみん
女性/44歳/埼玉県/会社員
2019-12-18 16:58
風邪?(インフルエンザ)
本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です。
今日の案件ですが自分は、3年前の2月娘の高校受験の本番2日前に風邪ではなく何とインフルエンザを発症してしまい妻から物凄い冷たい目で見られました。
後でわかった事なのですが、高校受験をする本人からの感染だったのです。
本人は、ただの風邪なのかと思ってたそうなのです。
ほのあきパパ
男性/51歳/神奈川県/会社員
2019-12-18 16:58
東京オリンピック
皆さまお疲れ様です。
案件ではないですが…
オリンピックチケット全落ちしました。
1次、1次落ちの人用、スポンサーキャンペーン、2次と、五輪観戦チケット確保の為に、上限枚数いっぱいまで、尽力しました。
カスケードも第二希望も制限いっぱい使いました…
五輪チケット何かしら当たって欲しかったです。
スポンサーキャンペーンで、某企業の洗剤等はいただきましたが…
夏に豪徳寺で白い蛇を見かけたので「宝くじとかオリンピックチケットとか当たるかもー」と思っていたんですが…
年末ジャンボにかけてみます!!
ジンジャーハイボール
女性/37歳/東京都/看護師
2019-12-18 16:54
まさかの風邪案件♪
皆さま、お疲れさまですヽ(・∀・)ノ
10年くらい前ですが、設計をしている私も数日現場に出ていた時の事です。
熱が下がらないので病院へ行ったらまさかのインフルエンザ((〃´д`〃))
その2日後から旅行が控えていたのに…
もちろん、キャンセル…
そして同僚から気が抜けてるからだよと言われ…
そんな同僚も次の日連絡ナシに休んだらしく、結局インフルエンザだった…
数日前にもインフルエンザに((〃´д`〃))
皆さまも気を付けてください☆
さるたん
女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2019-12-18 16:53
本日の案件
今週末が彼女の誕生日なので湯布院の温泉旅館へ旅行へ行くので今週は何がなんでも風邪を引けないので手洗いうがいもいつもより入念に行い、外出時はマスクで完全防御です。万全な状態で旅行を楽しむためにも残り数日、気を引き締めていきます。
たろし
男性/33歳/大分県/会社員
2019-12-18 16:45
本日の案件。地獄の忙しさ×インフルエンザ
本部長、秘書、そしてリスナー社員の皆さまお疲れ様です。
私にとってのまさかの風邪案件、それは数件前の年末に発症しました。
私は雑誌の編集をやっており、年末中に年明け発売号の制作を終えなくてはならず、年末は地獄のような忙しさです。
そんな最中に、ある人が寝かせていた仕事を頼まれ、それもあって終電を逃すことに。
何とか仕事は終わったのですが、身体に妙な寒気が。熱を測ると38℃超え。インフルエンザでした。
実は私に仕事を頼んだその人こそ、数日前にインフルエンザにかかっていた張本人で、正直嫌な予感もしていました。
おかげで年末休みはほぼ棒に振るなど散々でした(笑)
ゆーじん
男性/35歳/東京都/編集者
2019-12-18 16:43
こんな時に案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん!
お疲れ様です。
私がまだ専門学校に通っていた時です。
演劇の学校で進級公演の役決めを授業の出席日数や授業内でのオーディション的な事で決定する先生でした。
授業も休まず、友達と対策もしてついに当日!
身体が怠くて頭もボーッとするけど大丈夫だと自分に言い聞かせて挑もうとしたら担当の先生から帰宅命令が……
悔しくて悔しくて帰りの電車内で泣きながら帰宅した事は今でも忘れられません。
体調も良くなり、配役発表を見たら…
やはりあまり出演時間は長くない役でしたが、その役は全力でやり切りました!
おにくとおさけがあればいい
女性/35歳/東京都/アルバイト
2019-12-18 16:40
風邪案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
小学生の頃、運動も勉強もそこそこできていましたが、毎年2月になると決まって3〜4日、風邪で学校を休んでいました。
中学校の社会の授業で、南極大陸の話になったのですが、私は位置がわからないどころか、南極大陸と言う単語を初めて見聞きしたのですが、知ってて当然。と言う雰囲気で先生は授業を進めていくし、クラスメートも普通に授業を受けているので、私は南極大陸を知らないとは、恥ずかしくて言えませんでした。
きっと、小学校で休んでいる間に授業でやったのだと思います。
秘書は、学校を休んでいる間に授業が進んでしまい、ついて行けなくなった事はありませんか?
ピーチダディ2
男性/60歳/千葉県/会社員
2019-12-18 16:28