社員掲示板
案件
みなさんお疲れ様です。
冬場の風邪の度に気管支炎までいくことが少なくなく…風邪に色々悩まされた中でも
季節外れの風邪をGW明けに引きまして、当時は大学生で就活中。そのまま気管支炎で1週間寝込んで多数の選考をふっ飛ばしました…。
体調管理…大事ですよね…。
ここ数年は替えのきかない仕事でもあるので、気をつけています。
しゅーちゃん
男性/35歳/東京都/自営・自由業
2019-12-18 19:46
こんなとき風邪案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
いつも楽しくついにやにやしながら、拝聴しています。
去年の12/23日のことです。小4娘の終業式の次の日でした。もともと旦那さんの甥っ子くん4歳を1週間の(母親の手術を控えて)予定で預かることになっていました。
当日はいとこ同士楽しく遊んで、次の日でした。娘が発熱。時期的にインフルかもといやーな予感がしました。
さらに次の日、病院2時間待ちでインフルエンザの診断を受けました。ぐったりする娘を心配しながらも、元気いっぱいの甥っ子くんのお世話、甥っ子くんにインフルエンザを移してしまうかもしれない不安、1週間がとても長く修行のようでした。
結局、帰る予定1日前に甥っ子くん発熱&インフルエンザ感染。甥っ子くんを抱えて病院へ、、ご両親からのお預かりの期間が延長となりました。こんな予定じゃなかったのに、、2人ともひどくなることなく、インフルエンザを完治することができたのですが、イメージと現実があまりにも違いすぎる1週間で、一年経ってもなんとなくわたしの心に傷を残す出来事です。
赤い車
女性/47歳/埼玉県/パート
2019-12-18 19:45
まさかの風邪案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!(←1回言ってみたかったやつです。。笑)
まさかの風邪案件ですが、自分は医療関係で働いているのですが、毎年この時期はインフルエンザとの戦いです(´;ω;`)
職員がなる訳にはいかない為、10月末くらいからインフルエンザの予防接種を受けるか否かを、任意で決められます。
受ける場合は病院負担でタダで予防接種を受けられます!
ですが、予防接種は受けた人の方がインフルエンザ発症する確率が高いという研究データがあるみたいで、毎年受けるか悩んでいます。
うちの病院の院長も「予防接種受けるならタダで良いけど、意味ないよ?僕は受けないけどね(´-ω-`)フッ…」と言っている為、余計に悩んでいました。
ですが昨年、毎年予防接種を受けてる自分はここ10年以上かかっていませんが、なんと、予防接種否定的な院長がインフルエンザに掛かってしまい、外来は休診するなど大変そうでした(笑)
それを見て自分は予防接種は毎年受けようと心に誓った瞬間でした(笑)(笑)
ラージフォレスト
男性/31歳/茨城県/自営・自由業
2019-12-18 19:44
ききゆー!
本部長、秘書、お疲れ様です。
きき湯あたりましたー!本日届いてました。
うわー!当たった事なんてほとんど無いのに!
ありがとうございました!
まだハンコももらった事ないのに。(*´-`)
運使っちゃったかな〜?
むー1号
男性/57歳/福島県/会社員
2019-12-18 19:42
ぎっくり腰
20歳でなったけど、本当にしんどいよ(T_T)
しかも、シャワー浴びてる時に突然。
それ以来癖のようにたまになるので、コルセットが手放せません。
初めてぎっくり腰になった時、一人暮らしでどうしようかと思う以上に、色々カオスだったな……
出戻りのあーかママ
女性/46歳/東京都/専業主婦
2019-12-18 19:41
痛いらしが
うちの母ちゃんギックリ腰やってた
物凄く痛かったらしが動いて
なおしたと言ってたよ やっぱり母ちゃん凄い
やんちゃ
男性/21歳/埼玉県/学生
2019-12-18 19:39
案件
皆さまお疲れ様です。まだ案件間に合うかなあ。
私が小学校2年生の時に一軒家に引っ越したのですが、その当日、おたふく風邪になってしまい、私だけ、新居の2階の部屋のロフト部分に寝かされました…。みんなと新しいお家を探検したりできなくてとっても悲しかった思い出があります。しかも引っ越し当日は私の誕生日!
全然楽しくない誕生日でした。
さっちゃん初めて
女性/34歳/埼玉県/会社員
2019-12-18 19:38
案件
おやっとさぁ♪はじめまして!
洋佑君につられてやってきました。
電車やバスはマスクして、手洗いうがいを頻繁にしてたら、寝込むような風邪や、インフルエンザとは無縁です…
お初の書き込みですが… 内容なしで悲しいです…
あっ 関係ないですが、さっき「ち○ち○」出して歩いているおじさんとすれ違いました。なんて日だ!
マサムネだよ
女性/57歳/東京都/パート
2019-12-18 19:37