社員掲示板
3人で向かいます!
本部長、秘書お疲れ様です。
今日から年末年始休みで、茨城から奥さんの実家の葛西に来てます。
公開放送近くでやってるので、11ヶ月の息子のゆうきと一緒に本部長と秘書に会いに行きます。
因みに、息子のゆうきは3か月からスカロケリスナーで、保育園の帰りの車でほぼ欠かさず放送を聴いています!
うまいしゃ
男性/44歳/茨城県/会社員
2019-12-31 17:03
【本日の案件】はじめて投稿いたします!
本部長、秘書、リスナー、会場の皆さま。
はじめまして!
私はとある会社でイベントの企画をしています。
毎年この時期は、カウントダウンイベントがありますので年越しも必ず仕事です。
もちろん、本日もカウントダウンイベントを行う予定なのですが、今年は某FM局の大人気2番組とコラボする比較的規模の大きなカウントダウンイベントを予定しており、社内外からも非常に注目されています。
こういった案件は例年、私が担当させていただく事が多いのですが、今年は思い切ってこのイベントを後輩に託すことにしました。
調整を進める中で、後輩が各所との不慣れな調整などに悪戦苦闘しながらも、自発的に考え、行動し、少しずつ形を作り上げていく姿は昔の自分と重なるところが沢山あり、同時に成長を垣間見る事ができました。
いよいよ本日は本番を迎える訳ですが、後輩の集大成をしっかり見届けようと気合を入れ過ぎたのか、まさかの私が発熱によりダウンするという情けない展開になっており、本日現場に行けておりません。
なんとか熱を下げ、せめてカウントダウンの瞬間だけでも現場で迎えたいと思っていますが、もし行けなかった時のために、こちらで言わせてください。
「いつも褒めないけど、本当に今回の件であなたの成長を感じることが出来ました!こうして今、身体を休めていられるのも、あなたやチームの皆が成長してくれて、安心して任せる事ができるようになったからだと心から感謝しています。協力してくれる周りの裏方スタッフさんへの感謝も忘れず、どうか楽しんでください。必ず成功するから大丈夫!楽しんで!」
以上です!
イベントリーダー
男性/42歳/千葉県/会社員
2019-12-31 17:03
行きたーいでも遠い
イクスピアリの公開放送の場所はどんな感じ?
行ったことないからどんなとこか分からない
寒くて強風大丈夫かな頑張って
やんちゃ
男性/21歳/埼玉県/学生
2019-12-31 17:02
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
お疲れ様です
年越しちょっと待って!案件~アレ言い忘れました!2019~
食わず嫌いで「いくら」を今まで食べてこなかったけど
今年初めて食べました!
プチっとトロッと濃厚な味が最高でした!
今まで食べてこなかったのが勿体無いと思いました……
来年は食わず嫌いをなくして、たくさんのものを食べるぞー!
ふえきのり
男性/32歳/千葉県/デザイナー
2019-12-31 17:00
おつかれさまです!
今日の公開生放送、行きたかったな〜!!
行ける方羨ましい〜!!と思いながら今日も働いてきました!!
大晦日の駅のコンビニは、激ヒマでした〜!!
1分が物凄く長く感じて、普段の忙しい日よりも疲れました〜。
今日は4時前には家族順番にお風呂に入り、サッパリした状態で、これからスカロケを聴きながらお蕎麦の準備をするところです。
私以外の家族は「紅白を見る!」と言っているので、私はキッチンから「紅白を見ながらワイワイしている家族」を見ながらスカロケを聴こうと思ってます。
今年もスカロケが毎日の楽しみでした!!
本部長、秘書、スタッフの皆さん、本当にありがとうございました。1年間お疲れ様でした!
来年も(明日も)毎日楽しみに聴きますので、よろしくお願いします♫
皆さま、良いお年を〜!!
どさんこマルコ
女性/44歳/北海道/会社員
2019-12-31 17:00
案件
皆様お疲れ様です。
案件ですが、一ヶ月ぐらい前に実家の親から、牛丼のパックをダンボールで貰ったお礼を言い忘れてました。
今日の案件のおかげで思い出しました(笑)
早速お礼の電話をしておきます。
カミオコ
男性/30歳/千葉県/会社員
2019-12-31 16:57
見に来たけど
メッチャ寒い!
日中は暖かかったからちょっと薄着!
2回最前列で見てます!
3時間もたないかも
ノッティー
男性/47歳/千葉県/自営・自由業
2019-12-31 16:55