社員掲示板

  • 表示件数

案件

お疲れ様です。

年末までに有馬やらボートレースグランプリやら競輪グランプリやら年末ジャンボで4万円いなくなって、1日は初詣とスシローとカラオケ行って1万円、2日は箱根駅伝現地で見たついでに中華街行って1万円、3日は妻が仕事だったのでムスメと2人で動物園行って5千円、4日は三島にうなぎ食べに行って1万5千円、5日は金杯で1万円。

どうりでお金がないわけだ。
また頑張って稼ぎます!

まほまほぱぱ

男性/37歳/神奈川県/自営・自由業
2020-01-07 08:52

本部長のツイッターから

「あたしゃまだまだだ
暇だと
ロクでもないこと考えちゃう
忙しいと
ロクなことしか考えられない
逆だ逆」

本部長のツイッターから。
ほんと、そう思う。
暇だとロクなこと考えないし、ロクなことしかしない。自分で自分を持て余す。

忙しい方がまだマシだと思うけど、
それも限度がありますよね。

調子がいいな、って思うとき、
あぁ、こうしていけばいいのか!もう大丈夫。
って悟った気になるんだけど、
またちゃーんと気持ちがズンと沈むときが来て...

気持ちの波の繰り返しですね。
海の波みたいに、満潮もあれば干潮もあって、
寄せるときもあれば、返すときもある...
だから大抵の人は、海を見ているとなんとなく落ち着いてくるのかしら?

なんだかそんなことを思いました(^^)
そしてそれを文章化できて、ちょっとスッキリ!

カフェラテよりカフェオレ

女性/58歳/東京都/専業主婦
2020-01-07 08:50

今日の案件

本部長、浜崎秘書、社員の皆さん、あけましておめでとうございます、今年も宜しくお願いします。

今日の案件、お金使いすぎました‼︎ クリスマスプレゼントにお年玉、その上、暴飲暴食で最高の年末、正月でした‼︎ 月末のクレジットカードの請求書を見るのが怖いです。 

横浜熊さん

男性/56歳/神奈川県/公務員
2020-01-07 08:34

「年明けお財布事情!案件〜お正月、こんなお金の使い方しました〜」

「年明けお財布事情!案件〜お正月、こんなお金の使い方しました〜」

大昔は、
甥っ子2+姪っ子2=計4人に
お年玉をあげていて、
結構お金がかかったけど、

今は、お年玉も、もう卒業して、
あんまり、お金はかからなくなりました。

<(_ _)> <(_ _)> <(_ _)>

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2020-01-07 08:28

今日の案件。

お正月に使ったのは、
元旦コンサート、クラシックチケット
代2種類で、二枚で15000円。

映画代アナ雪2は、ポイント観賞で0円、
ビューイング4000円、
1100円、1400円、計5500円。

豊洲市場行ったのは、現地集合のツアーで、約6000円の行程のだったので、
交通費も入れて、6500円とします。

お正月の8日間で、
トータルで27000円前後
だったと思います。
少し使い過ぎましたかね?

個人的には、結構楽しめたし、
運動にもなったので、
良かったと思います。(((^^;)

人間なかみが大事

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2020-01-07 08:23

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。

本日の案件ですが、
私がお正月に使ったお金は『スマホゲームの課金』です!

お正月の時期になるとあらゆるスマホゲームでは限定ガチャが解禁となり、
そのガチャを回すために正月早々課金してしまいました…。
中には最高レアなものが課金をすれば手に入るといったものもあるので、正月の課金は必須です!

べっぷ

女性/36歳/茨城県/会社員
2020-01-07 08:12

案件。

本部長秘書、社員の皆様あけましておめでとうございます。
私は今日誕生日を迎えます。とくに欲しいものはなかったのですが、地方ならではの日常生活に必要なものが自然の流れで購入することに!それは新車と新自転車です。年も明け、誕生日も迎えて、新しい乗り物のグレードアップ。なんだかまた一歩大人に近づいたような感覚です。良い年の取り方をするように心掛け、素敵な人になれるよう走り続けます!本部長と秘書のようにっ!

温泉おおいたwifiシティ

女性/44歳/大分県/受付
2020-01-07 08:12

本日の案件

本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
本日の正月お金の使い方案件ですが、新年会で2万くらい、初詣で5000円の出費しました。飲み会はまぁ2次会などにいったからいいとして、初詣でお守りなどの購入に5000円はなぜか高いと感じます。ご利益があればいいんですけどね。ちなみに健康祈願、交通安全、金運アップのお守りを買いました。

ミッドナイト

男性/43歳/神奈川県/会社員
2020-01-07 08:09

年末

皆さまお疲れ様です!

札幌から茨城にきてもうすぐ2年になります。
札幌ではスノーボードが好きでよく山に行ってましたがこちらでは気軽に行ける場所が遠く、なかなか行けてませんでした。
そして年末にずっと行きたかった長野の白馬村のペンションに行きました!
意気揚々とスノーボード一式を車に積んで、高速で約4時間かけて行ってきました!
しかし、思い描いたふわふわ雪はなく、雨が降っていてべちゃべちゃで、結局スノーボードをしないで帰りました。。
茨城だと雪が降らず、スタッドレスタイヤなしで夏タイヤのまま、初めてチェーンを履かせましたが慣れていなく苦戦。。
走行していくとチェーンがズレていき、壊れてしまいました。
車も走行に問題はないのですが、修理が必要になってしまいました…。
今月9日に車検がありますが、車検の前に車を修理しなければならなくなり、結果修理と車検でで16万ほどかかることになりました…。
スタッドレスタイヤ交換がめんどくさいからチェーン履かせるなんてせず、ちゃんとこれからはスタッドレスタイヤへ交換すると誓った年末でした。
でも、長野からの帰りに31日のスカロケ公開収録を見れました!
皆さま寒い中ほんとお疲れ様でした!
秘書が写真で見るよりすごく美人で、生で中島みゆきを聞けたのがとても嬉しかったです。
本部長も寒いから無理せずにと皆様を気遣っていたこともとても印象深いです!
また公開収録があるときは行きたいと思います!

ながたま

女性/39歳/茨城県/専業主婦
2020-01-07 08:06

仕事始め

お疲れさまです。

本日の案件とは関係ないのですが、、
昨日仕事始めだった友人に昼から飲んでいたと言われました。
年始の仕事始めはお昼から飲む会社は多いのでしょうか?

気になったので教えていただきたいです。

うさぽよ

女性/29歳/神奈川県/会社員
2020-01-07 07:57