社員掲示板

  • 表示件数

レディーファースト

先日、広島の宮島線に乗っていたら、背中に大きなリュックを背負った旅行者の、若い外人カップルのうちの男性の方が、自分の座っていた席を立ち、私に席を譲ってくれた。私も荷物多目だったから譲ってもらえたのかな?と思っていた。夏だったので、持っていた塩飴をお礼にカップルに1つずつあげました。男の人に笑って「アリカトウ」と言われ、二人ともすぐアメの包みをむいて口に運んで食べてくれました。帰って主人にこのことを話すと「あぁー。それ外人のレディーファーストだ。」と言われた。
もう若くも綺麗でもない、50歳のおばちゃんにレディー扱いしてくれた青年、ありがとう。おばちゃんは、何十年か振りに女性扱いされて、すごく嬉しかったです。ついでにウキウキしてしまいました。人に優しくしてもらえるって嬉しいね。

ななちゃんのママ

女性/55歳/広島県/専業主婦
2020-01-08 13:55

いつかのヤンキー君達へ

皆様お疲れ様です。
娘が4歳くらいの頃、友達とその娘と旅行に行った帰りの出来事です。

旅行帰りなので大きなスーツケースと娘の手を繋いで改札を出た時にエレベーターやエスカレーターがない事に気付き、娘を先に下の階に下ろし1人で待たせるか、先にスーツケースを下ろし下に置き去りにするか悩んでいた時、偶然通りかかったヤンキー3人組。正直少し、怖いな…と思っていた矢先に 「手伝います。」といって自らすすんでスーツケースを下に下ろしてくれた時、感動してしまいました!

大げさなくらい感謝の言葉を告げましたが、彼等は名前も名乗らず照れくさそうに去って行きました。あの時は、本当にありがとう!そして、見た目で判断してしまってごめんなさい。

miyukki-na

女性/53歳/東京都/自営・自由業
2020-01-08 13:37

ちっちゃな感謝案件

あけましておめでとうございます!

本日の案件ですが、私は思わず心の底から感謝してしまう場面があります。

それは、スターウォーズの最後におなじみの音楽と文字が出る瞬間です。

映画館でスターウォーズを見て最後の文字が出た瞬間、こんなに素晴らしいエンターテインメントを作ってくれてありがとうと心の底から感謝します。
作り手さん、本当にありがとう。と。

泣くような映画ではないですが、こんなに楽しませてくれる映画を作ってくれた人に感動して涙が出たこともあります。

別にスターウォーズマニアでもなんでもないですが、作り手さんにいつか伝わればいいなぁ

ぷるちむ

男性/35歳/千葉県/会社役員
2020-01-08 13:32

案件に近い?

お疲れ様です。

先日、仕事で直行する際、まだ予定時間に早かったため、近くの神社にお参りに行きました。

そして今年初のおみくじを引いてみたところ、
大吉!
やった!おおこれは新年より幸先いいね!?と喜んでいたら、
おみくじの一番下に、短い文章が書いてあるのてすが、そこには

自分のまわりに感謝すること ありがとう と思うことが大切

と書いてありました。

些細なことにも、ありがとうと伝えていたかな?と自分にズドンときた文章でした。神さまは見ているのか、、。
ありがとう、は、なるべく口に出していこう!
と、思ったおみくじでした。

すさん

女性/40歳/埼玉県/会社員
2020-01-08 13:32

案件とは関係ないですが

本部長 秘書お疲れ様です。
先日は法務部で読んでいただきありがとうございます。

今後は昇給するにあたり
きちんと確認しないとダメですね。反省です。

年明け会社と話し合い
問題となっていたインセティブは
取り下げられませんでした。

ご相談乗っていただき本当にありがとうございました。
法務部にメールをしたこと、読まれたことで気持ち的にも救われたりスッキリしました。

これからもスカロケを聴きながら仕事頑張ります!

さとっぷ

男性/31歳/東京都/会社員
2020-01-08 13:28

本日の案件

お疲れ様です。

急いで身支度をして出掛けた時の事です。

電車に飛び乗りホッとしていると、次の駅から乗ってきたおば様に
「お嬢さん、ちょっと口の回りが。。」と話し掛けられました。

鏡を見ると、くっきりと歯磨き粉が!!

おば様~教えてくださりありがとうございました!!
あれから玄関のドアに鏡を取り付けて、出掛ける前に必ずチェックしています~

アポカド

女性/45歳/千葉県/会社員
2020-01-08 13:17

本日の案件です!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
案件ですが、私が小学校に入学するか、しないかの頃に、産まれて初めて父親に殴られて、家を追い出されました!ただただ、庭で泣きじゃくっていた私に、近所のオバサンが近付いてきて励まされて、挙句の果てには、父親を説得してくれ、私と一緒に土下座をしてくれました!今は、天国にいる、そのオバサンのしてくれた事は、何事にも変え難い、今まで生きてきた中で1番の感謝したい出来事です!

SC王子

男性/52歳/栃木県/トラックドライバー
2020-01-08 13:15

案件、まさに今日!

先程、夫と娘二人を送り出し、やれやれと思いながら掃除機をかけていたら夫からLINEが。
「お弁当、行く時に実家に寄ったら実家に忘れたので夜食べます。」とのこと。
こういうことはたまにあるので、たいしたことではないはずなのですが、今日の私は何故か許せず、怒りが沸沸と沸いてきました。
なので、つっけんどんに返事をして、その後の夫からの謝りのLINEには既読も付けず、放置してしまいました。
しかし、時間が経つにつれて怒りもおさまり、普段は出掛ける前にはケンカをしても必ず仲直りしてから出掛けると決めているのに、外出中に私が突っぱねてしまったなーと、放置してしまったことを後悔し始めていたのですが、突っぱねてしまったので自分から連絡することも出来ず、またバタバタと家事をしていたので、そのまま息子とお昼ご飯を食べていました。
すると夫から着信が。
「もしもし?何?」と、これまたつっけんどんに出てしまった私に対して夫は「いや、すいませんしかないと思って…」と謝ってくれました。
そこで仲直りして、まだ赤ちゃん語の息子と少し話して電話を切りました。
客観的に見ると、夫はそこまで悪いことをしたわけではないのに、突っぱねている私を気にかけて昼休みに電話をくれたことに、後から「ありがたいなー。優しいなー。」と思いました。
小さい揉め事でしたが、あの時はありがとう!と夫に伝えたいです。

どさんこマルコ

女性/44歳/北海道/会社員
2020-01-08 13:06

ベビーカートを戻してくれたおじさま

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです!

本日の案件ですが、子供が赤ちゃんでまだ歩けなかったときのこと。
買い物した後、ベビーカートから降ろして抱っこして車のチャイルドシートに乗せて、さてベビーカートを置き場まで戻さなきゃな。。。と思ったとき、通りかかったおじさまがベビーカートを持っていってくれました!!
小さな子供を車内に置いたままベビーカートを戻さなきゃいけないという小さな小さなひと手間が、慣れない子育てで大変だった私にはつらかったのですが、おじさまの優しさに救われました!!ありがとうございました!!

こういった小さな優しさの輪が広がればいいなとおもいます

たぬやん

女性/40歳/東京都/研究補助員
2020-01-08 12:53

ちっちゃな感謝案件。

数年前に足を骨折しての松葉杖での生活の中
仕事終わりの駅で ホームに行くと
電車の発車ベルの音…

( ´△`)アァ-間に合わなかったか…

と、思ってたら

車掌さんが
「ゆっくりで 良いですよ」

と、待っててくれてました。

ナイフみたいに尖っては触るモノ皆傷つけてた
ボクも人の優しさに感謝しつつ

コレからは 自分も人に優しくしょうと
思いました。

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2020-01-08 12:51