社員掲示板
案件
私のツイートにイイネしてくれる少数の人達ありがとう。
承認欲求じゃないけど、少し共感してもらえてるのかなって思うと嬉しいです。
トマトスープ
女性/38歳/千葉県/パート
2020-01-08 11:52
ちっちゃな感謝案件〜あの時はありがとう〜
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
今日は関東地方雨でしたね。一日お疲れ様でした!
本日の案件ですが、私は旦那さんに感謝です。
“あの時”と限定されるのではなく、毎日の小さなことにたくさん感謝です。
トイレットペーパー交換ありがとう、ゴミ捨てありがとう、お鍋冷蔵庫に入れてくれてありがとう、自分が体調崩してるのに私の体調を心配してくれてありがとう...etc
そしてスカイロケットカンパニーを教えてくれてありがとう!
ラジオを聴く習慣がなかったので、旦那さんが教えてくれなかったらこの面白さに出会うことはなかったです。
大晦日のイクスピアリへも夫婦二人で行って楽しみました。
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、旦那さん、今年もよろしくお願いいたします。
あさこたん
女性/40歳/大分県/専業主婦
2020-01-08 11:40
でっかな感謝案件(o^^o)
いつもいつも、、、
こんなあたしと遊んでくれてありがとう(o^^o)
あなた達の笑顔が私の1番の大好物です✌️
真由ママ
女性/63歳/神奈川県/専業主婦
2020-01-08 11:32
本日の案件
ちっちゃな感謝案件〜あの時はありがとう〜
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件である"ちっちゃな感謝"ですが、
数年前に40度近くの高熱を出してしまい、少しふらつきながら病院へ。お医者さんに診てもらった後、薬を受け取りに近場の薬局に行かなくてはなりませんでした。しかし、歩いて20歩の距離が熱のせいでめちゃくちゃ遠く感じ、更に雨も降ってきました。しかも土砂降り。しょうがない、、、薬を取りに行くしかない、、と歩いた瞬間、後ろから傘が。見知らぬ男性が傘をくれたのです。
"私は車なのでどうぞ"と言って立ち去りました。
おかげさまで雨にも濡れず薬を受け取ることができました。
あの時の優しさは忘れません。
と同時にドキドキしました( ゚д゚)
あの時は本当にありがとうございました。
ぷぅまい
女性/31歳/埼玉県/会社員
2020-01-08 11:19
案件
本部長、秘書、そしてリスナーの皆様お疲れ様です。
たった今のことなのですが、電車に乗ったのに手持ちのお金が無く、一緒に乗った友達に借りようと思っていたのですが借り忘れたまま友達は電車に乗って行ってしまいました。
そこでどうするのか、乗った駅まで引き返すか、引き返してもそこから帰れないんじゃないかと新宿駅の構内で路頭に迷って居ました。
そこで駅員さんに話した所、後日払いで良いと言っていただき、運良く持っていた保険証と学生証を見せて連絡先等を記入して無事駅から出る事が出来ました。
本当に良かったです。ありがとうございます
のてお
男性/20歳/東京都/学生
2020-01-08 11:12
ちっちゃな感謝案件
ちっちゃな感謝と聞いてふと思い出したのは、幼い頃弟と二人でおこづかいを握りしめて行ったソフトクリーム屋さんでの出来事です。
お店によるのか店員さんの技量なのか、コーンの底がスカスカだったり、見本より何巻か足りないんじゃないか?って位小さい時ありますよね。
順番待ちをしている間そんなソフトクリーム問題について熱い議論を交わしていました。
やがて順番がやってきてお姉さんが何も言わず、ただ笑顔で渡してくれたソフトクリームはいつもより明らかにボリュームがある大きさ。
「もしかして聞こえちゃってたかな、なんだか申し訳ないことしたね」と弟と反省しながら一緒に食べたソフトクリームは、もちろん底までたっぷり詰まっていました。
本当はいけないことだったのでしょうが、あの時のお姉さんの『秘密の優しさ』、私もこっそり真似し続けていきたいです。
あんにんとうふ
女性/30歳/東京都/アルバイト
2020-01-08 11:09
「ちっちゃな感謝案件〜あの時はありがとう〜」
「ちっちゃな感謝案件〜あの時はありがとう〜」
大昔の、良き上司の皆様。
生意気な私に対して、切れずに、
懇切丁寧にご指導いただき、
ありがとうございます。
今日の私があるのも、
皆様のご指導のおかげです。
ありがとうございます。
<(_ _)> <(_ _)> <(_ _)>
大昔の、悪しき上司の皆様。
あんたたちが間違いを教えたせいで、
今の私は、ひどい目に遭っています。
あのなあ。
ι(`ロ´)ノ ι(`ロ´)ノ ι(`ロ´)ノ
おしまい
オペラ座の怪人
男性/48歳/東京都/会社員
2020-01-08 10:36
スカロケ皆さんに感謝(* ̄∇ ̄)ノ
やはり、本部長、秘書、スカロケの
関係のスタッフさんや掲示板の管理の
運営スタッフ皆さんに、感謝ですか?
ここの掲示板見たり、
リスナーさんから返信があったり、
番組で笑わせて頂いていることが、
日々のストレス解消です。(* ̄∇ ̄)ノ
これからも、長く番組を続けて
ほしいです。(⌒0⌒)/~~
人間なかみが大事
女性/54歳/東京都/自営・自由業
2020-01-08 10:23