社員掲示板

  • 表示件数

案件=両親に感謝

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です

ちっちゃな感謝、それは両親です。

小学生の時、友達のお誕生のプレゼントに、びっくり箱を手作りしていたのですが、何日かけても上手く出来上がらず焦っていた所、父親がそっと紙包を手渡してくれました。
ピーナッツの缶詰でした。「何故ピーナッツ?」と思いながら缶を開けたら、


中から蛇が飛び出してきました‼ そうです。父親が見かねて、友達へのプレゼントを買ってくれたのでした。

父親にはプレゼントの事は一言も言っていませんし、作っている所を見せてもいませんでした。
きっと母親が父に報告し、父が買ってきてくれたのだと思います。

友達にはびっくり箱である事はバレバレでしたが無事、お誕生日会で渡す事が出来ました

両親の連携プレーに感謝です

ピーチダディ2

男性/60歳/千葉県/会社員
2020-01-08 10:22

眉村さん、アメリカ進出‼

今日0時解禁の情報って、
「Naka-Kon 2020」
でしょうか?
3月、カンザス州でのイベントに、ライブを披露されるみたいです
頑張って欲しいーーー‼

ピーチダディ2

男性/60歳/千葉県/会社員
2020-01-08 10:02

「ちっちゃな感謝案件〜あの時はありがとう〜」

「ちっちゃな感謝案件〜あの時はありがとう〜」

大昔、義兄一家とアメリカのディズニーランドに行って、
レストランで、ミッキー型のバターが出てきて、
甥っ子6歳、大喜び。

でも、姪っ子3歳は、ミニー型のバターを欲しがって、
でも、そんなものはなくって、
姪っ子「絶対、絶対、ミニーちゃん!」と泣き出しちゃって、

( ̄▽ ̄;)  ( ̄~ ̄;)  ( ̄□ ̄;)!!

でも、ウエイトレス(という言い方も古いですが)のお姉さん、
1ミリも動じずに、

ポケットから、
チャチな、イルカのおもちゃを出して、
姪っ子に差し出したら、
姪っ子、大喜び。

ありがとう、お姉さん。

ヾ(・◇・)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ(・∀・)ノ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2020-01-08 09:55

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま お疲れさまです。

私のちっちゃな感謝はスカロケです。

2011年に夫の転勤で、関西から神奈川に移り住んだのですが、友人も親族もおらず、在宅勤務の私は完全な孤立状態に。。。
まいにちお散歩で、海に行っては故郷の方向を眺めていたある日・・・家に帰る途中寂しくて、たまらなく人の声が聞きたくなり、スマホで聞いたラジオがスカロケでした。

初めて聞こえてきたのは、本部長が秘書に細かいことで、しつこく詰め寄る声。。。「何この人~」って印象最悪ww
秘書さん、いつかキレるぞこれは、とヒヤヒヤしながら聞いているうちに2人の掛け合いが面白くなってきて毎日聞くようになりました。

それから、スカロケが私の心のよりどころになった気がします。

本部長の熱い部分、優しい部分が見えてきて、リスナーさんの苦しいこにとも、幸せなことにも全力で寄り添う姿に励まされ、
自分へのメッセージじゃないのに泣きそうになったり、心に刺さる言葉も多いです。

たまに垣間見える、秘書のぶっ飛んだキャラもめっちゃツボです。

ようやく去年、関西に帰って来られたのですが、スカロケ聞き続けています。
なんか落ち着くんです、お二人の変わらないやりとりが、大好きです、いつもありがとうございます。

もちもちジャンキー

女性/45歳/兵庫県/在宅勤務
2020-01-08 09:53

【1月8日(水)会議テーマ】「ちっちゃな感謝案件〜あの時はありがとう〜」

あなたは普段、感謝の気持ちを伝えられていますか?
本日の会議は、2020年をより良いスタートにすべく
日頃の感謝を素直に吐き出す会議です。
どんな些細なことでも構いません!
あなたの身のまわりにある「ちっちゃな感謝」
をどんどん伝えていきましょう!
たくさんの書き込み、お待ちしています!

アフター会議に参加したことがないあなた!
この際にぜひ掲示板登録をして、どしどし書き込みをお願いします!

また、案件に関連して
「知らない人のリュックが開いていたら教えてあげますか?」
というアンケートを午後3時まで実施中です!
Webまたはアプリの「社会人意識調査」から投票してください!
(※アプリからアンケートに答えるともれなく5ポイントを差し上げます!)
投票結果は番組で発表しますのでお聞き逃しなく!
ぜひアンケート&掲示板で番組にご参加ください!

わが社の公式アプリでは、浜崎秘書の日常を垣間見られる「秘書室」など、
コンテンツが満載です。
Android&iOSともに無料配信中なので、まだの方はダウンロードを!!

毎月第二水曜日は「スカロケ資産運用部」!
「愛と経済の伝道師・宗さま」こと
三井住友DSアセットマネジメントの宗正彰さんが
ためになる「お金」の話をしてくださいます!

毎日18時40分頃からお送りするのは「スカロケニュース調査部」!
リスナー社員のみなさんのタメになる最新ニュースをお届けします!
このコーナーで取り上げて欲しいニュースなどがありましたら
「スカロケニュース調査部」宛で掲示板へ書き込み
または番組のメールフォームまでお送りください!

スカロケ番組スタッフ

男性/12歳/東京都/会社員
2020-01-08 09:52

本日の案件☆

お疲れ様です!!

息子が赤ちゃんの頃、私と息子の2人で東京へ帰省する為に飛行機に乗ったのですが、途中で大泣きしてしまった息子に対して、CAさんがその場で紙コップを取り出し、底にアンパンマンの顔を描き、コップの中にキャンディーを入れて蓋をし、カラカラと音の鳴る即席オモチャを作ってくれました☆
おかげで息子は泣き止み、とっても助かりました。
CAさん、あの時はありがとうございました!

南国娘

女性/27歳/沖縄県/医療職
2020-01-08 09:35

ちっちゃくないけど感謝!

妊娠30週頃に電車に乗っていた際「席譲りましょうか?」と声をかけて頂き、条件反射に「いや!大丈夫です!」と答えてしまった私。
声をかけることに勇気が必要なのは十二分に承知していますし、本当は声をかけて頂けたことが本当にありがたかったのに、なんで断ってしまったんだーー!と自己嫌悪に陥っていたのですが、別の席に座っていた際、視線を感じ、顔をあげると、声をかけてくださった方が笑顔で「頑張ってください!」と口パクで伝えてくださいました。
思っていた何倍も世間って優しいなぁと涙が出そうになりました。
あのとき声をかけてくださったお兄さん、本当にありがとうございました!

ちょこの

女性/34歳/東京都/看護師
2020-01-08 09:32

ん…

これで米国民間人に死者が出ていれば…

戦争レベルの報復になっちゃうかも…

またガソリンが上がり、株が下がる…

そして景気は冷え込む…(T . T)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-01-08 09:30

「ちっちゃな感謝案件〜あの時はありがとう〜」

「ちっちゃな感謝案件〜あの時はありがとう〜」

大昔、アメリカに住んでいた頃、
自動車の鍵を車内に置いたまま、
ドアをロックしてしまって、
あちゃー!
やっちまったー!

( ̄▽ ̄;)  ( ̄~ ̄;)  ( ̄□ ̄;)!!

あの時の警察官のおじさん、
悪戦苦闘だったけど、
鍵をあけてくれて、
ありがとう!
ありがとう!

ヾ(・◇・)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ(・∀・)ノ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2020-01-08 09:17

「ちっちゃな感謝案件〜あの時はありがとう〜」

「ちっちゃな感謝案件〜あの時はありがとう〜」

自動車の鍵を車内に置いたまま、
ドアをロックしてしまって、
あちゃー!
やっちまったー!

( ̄▽ ̄;)  ( ̄~ ̄;)  ( ̄□ ̄;)!!

あの時のJAFのお兄さん、
悪戦苦闘だったけど、
鍵をあけてくれて、
ありがとう!
ありがとう!

ヾ(・◇・)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ(・∀・)ノ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2020-01-08 09:16