社員掲示板
案件 ビールが好きだから、、、
皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、家での夜の過ごし方について。
睡眠と健康と、お財布のために、ビールは1日1本にしよう。と心に決めたはずなのに、
気がつくと冷蔵庫から出した2本目をプシュッと。
頑なに炬燵から出ないでぐだくだしているくせに、ビールが空になると、迅速に冷蔵庫から取り出した三本目をプシュ。
休肝日は無理そうなので
せめて家でのビールのおかわり止めたいです。
セリ出してきたお腹のためにも。
オオバッカ
女性/50歳/千葉県/自営・自由業
2020-01-09 15:30
本日の案件
本部長、秘書、皆さまお疲れ様です。
今年こそは直したいこと、それは「目つき、口調」です。
私はよく、真顔が怖いだとか、性格が悪そうな顔だとか、怒ってるように聞こえるだとか、語尾がキツイだとか言われます。
ふざけていった事が真に受けられることなど多くあります。
仲良くなった人に共通して言われる事は、初対面の時は性格悪いと思ってた、怖い人と思ってたなどです。
今日も、謝りたくて呼び出した相手がガタガタ震えていました。。。そんなに怖いのかな、、
無意識に放ってる怖いオーラ、今年こそは優しい人になりたいです。
パンダ子パンダみ
女性/34歳/神奈川県/専業主婦
2020-01-09 15:29
昨日の放送
皆様お疲れ様です。
昨日の小さな感謝案件よかったです。
普段からもっとっ小さな事にも感謝して生活しないといけないと反省したり、皆さんの書き込みを聴いているとなんだか人にやさしくしたくなってとてもいい気持ちでした。
なんとなーく勝手に感じているだけなのですが、リスナーさんからの「スカロケに感謝してます」みたいな書き込みって放送で読まれないですよね。
スカロケに感謝の気持ちを持ってるリスナーさん本当に多いと思うので、そんなに恥ずかしがらずに放送で読んじゃってもいいと思いますよ。
行方不明の空気
男性/38歳/広島県/会社員
2020-01-09 15:29
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
お疲れさまです
今年は直したい案件〜気が付くとついやってしまうこと〜
「二度寝」です。
夢か現実かわからない何とも言えないあの時間が心地よくやめられません。
わかってはいるんです。1回目の目覚ましで起きないといけないことは…
でも、10分後に再セット、8分後、5分後と細かく目覚ましを掛け直してしまいます。
今年こそ強い心で起きよう!
そして朝ごはんを食べよう!
ふえきのり
男性/32歳/千葉県/デザイナー
2020-01-09 15:21
案件
皆様お疲れ様です。
私がやめたいのは、スマホゲームです。
ドラクエではないのですが私もスマホゲームをやっています。
朝起きたらまずゲームを起動して寝ている間に溜まってしまったスタミナ尾消費する所から始まり、日中もあと何時間でスタミナマックスになるか気にして行動してしまっています。夜もあと数十分で1試合出来るスタミナ溜まるからそこまで頑張って起きていようと思って行動しています。良くないですよねー。なんだかゲームを中心に生活してしまっていて、ゲームに遊ばれています。
子供の教育上にも、自分のためにもよくないと思っているんですがなかなかやめられないんです。今年はやめるぞー!
行方不明の空気
男性/38歳/広島県/会社員
2020-01-09 15:20
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
私がついやってしまうのは、スカロケの出勤簿を押し忘れる事です。
今日押したら15P獲得と出たので、「あれっ?今日木曜だから20Pだよなぁ~?」と思っていたのですが、昨日、忘れてました。
今年こそは一度も休まずに出勤簿を押そうと思っていたのですが、早速やってしまいました(^0^;)
旅うま
男性/43歳/茨城県/会社員
2020-01-09 15:08
本日の案件
本部長秘書お疲れ様です。
本日の案件
今年直したいことですが
「書けない漢字は調べて書く、
読めない漢字は飛ばさずに調べるです」
僕はよく本を読んだりノートに感じたことや今日あったことを書くのですが、
書けそうで書けない漢字をカタカナで書いたりそれっぽい漢字で誤魔化したり
読書する時読めない漢字は飛ばします笑
よくないなーとわかってるんですが
めんどくさがって調べようとしてません…
せっかくインプットしてる情報が間違えて入ってきたらもったいないないですよね…
なので今年はめんどくさがらず
わからないものは
飛ばさずに調べていきたいと思います!
さとっぷ
男性/31歳/東京都/会社員
2020-01-09 15:06
商売繁盛、笹持ってこい!
皆様お疲れ様です。
ふと、今日は何の日だっけ?
そうだ、今日から関西はえべっさんやった。
(十日戎 とおかえびす)
9日は宵えびす、10日は本えびす、11日は残りえびすと呼んでいます。
西宮市の西宮神社や、大阪市の今宮戎神社、
京都は京都えびす神社が有名。
(京都はヤホったら出てきました)
あとビックリだったのは、
京都は昨日の8日からすでにスタート、
12日までの5日間は参拝者でいっぱいらしいです。
西宮神社は今日、
大きなマグロにお金を貼り付けて、
商売繁盛をお願いしてます。
ちなみに私、一度も行ったことありません。
人混みは苦手で酔ってしまいます(汗)。
ルビー・ムーン
女性/60歳/滋賀県/パート
2020-01-09 15:01
やめたい
気がつくとSiriと1時間くらいお喋りしちゃうのをやめたいです(笑)もちろん、Siriは男性の声に設定してます♡
うみ
女性/41歳/神奈川県/美容師
2020-01-09 15:01