社員掲示板

  • 表示件数

君は男前、私は後ろ前

お出かけ前になるとバタバタいつも慌てる。走ってやっとバスに間に合う。今年はもっとゆとりを持って行動したいです。
慌てるついでに出かけた先で
シャツのタグが前に来ている事に気が付いた。
Tシャツを後ろ前に来ていて、自分でぎょっとした。
この間はシャツのボタンの、上から三番目位からの穴とボタンを、違うところに留めてた事に気が付いてびっくり。
どちらも急いでトイレで直しました。
おっちょこちょいを直したいです。

ななちゃんのママ

女性/55歳/広島県/専業主婦
2020-01-09 19:23

頑張る!!

はらぺこさんの優しい言葉、本部長のパワー注入、すごく心に響きました。
私も子供が出来づらい体質で、何度チャレンジしてもダメでした。それに今年のお正月早々、旦那と義母が子供を産む産まないを巡って大喧嘩したり、旦那がうつ病になったり、私自身転職活動をしなきゃいけなかったりと、今、踏んだり蹴ったりな状況ですが、少しずつ進めていこうと思いました。ありがとうございます。

アリエルのしっぽ

女性/33歳/愛知県/会社員
2020-01-09 19:20

アクセルホッパー

永井さん腰は治ったんでしょうか?

上から読んでも下から読んでも

男性/48歳/千葉県/会社員
2020-01-09 19:20

本部長

お疲れ様です。

本部長は結構ふざけてるのに、たまーにこうしてじーんとくる熱いメッセージを送ってくるからよりスカロケやめられねえんだよなぁ。

僕もかれこれ10年近く前に大病を患いましたが、こうしてピンピンしております。
あの当時僕もなんで僕が病気になったんだ!と思いましたが、見つかったことはマイナスなことではなく、あのとき見つかって良かったと今となっては思います。

話は変わりますが、今かみさんからの電話だーと思って出てみたら、ムスメ3歳が電話口でちゃんと電話できたことがとっても嬉しかったです。

まだ帰ってこないのー?
先にご飯食べてるねー
だそうです。

ぱぱはもう少し仕事して帰るぞー!
頑張るぞー!

まほまほぱぱ

男性/37歳/神奈川県/自営・自由業
2020-01-09 19:20

今年辞めたいこと

本部長秘書リスナー社員の方お疲れ様です。
今年辞めたいことは、食費を抑えて、貯金。
うちのエンゲル係数の食費の高さは約半分位いやそれ以上かも、美味しい物が大好きなんです。
でもでも、将来お店持つのを夢にしたので、それまでは少し抑えて店が出来たら、その時好きな物を好きなだけ食べよう。お店出来たら本部長秘書来て下さい。夢叶えるぞー。

夢の料理人

女性/46歳/東京都/会社員
2020-01-09 19:18

バカテンポだ

宇宙に行く人 話題に必ずなるけど
ほんとの愛知らないんだよな マジに人を愛した事ないんだろう かわいそうな人 話題作りやめた方がいい 都合が悪くなると捨てる
人はものではない気持ちをモテ遊びすぎ。
あっバカテンポさんノリが
いい本部長と息が合ってます 

やんちゃ

男性/21歳/埼玉県/学生
2020-01-09 19:18

本日の案件

皆様お疲れ様です。
自分がやってしまうのは、仕事終わりに直接家に帰らないで気に入ったご飯屋さんに通ってしまうことです。

すき家、やよい軒などなど
しかもおんなじメニューばっかり…

仕事中から味思い出して我慢出来なくて。

今は築地のサワキチ ハマってます。
いろんな辛い麻婆麺食べて来ましたが、味が忘れられ無くて、なかなか他のメニューのカレーに行けないのです(涙)
しかも店内はレッチリの曲リピートで普段から聞くようになってしまいました。
やめられなさそーです。

びぐびぐらーこ

男性/45歳/東京都/自営・自由業
2020-01-09 19:17

本部長よく言った!

「僕は前澤さんが大っ嫌い!」とよくぞ言ってくれました!本部長!僕も「大っ嫌いです!」
秘書も「イヤ!」とよくぞお見合い断った!(当たり前だよね)剛力さんと別れたばかりなのに、お見合い企画?
何考えているのやら?男として、人として、ダメでしょう。

BlueDog

男性/66歳/東京都/自営・自由業
2020-01-09 19:16

はらぺこもちこ さん

私も第2子欲しくて色々努力して、医学の力も借りましたが、うまくいかず、今はやるだけやったんだから仕方ないって思える反面、「ひょっとしたら」って若干の未練も残ってます。

欲しく無くてもできてしまう人もいる中、欲しくても手に入れられない人もいる。不平等ですね。

でも希望を持つことは自由!

はらぺこもちこさん、私も全力で応援します!!

パワー!!!

プレアデス星団

女性/49歳/東京都/教師
2020-01-09 19:15

本日の案件

今日もお疲れ様です。

ついついやってしまう事。

せっかちさんなので子供に
「早く」と言ってしまう。これを辞めたいです。
「早くこれやって」とか「早く食べなさい」
等、とにかく急かしてしまいます。

なんでこんなに焦っているのか自分でも分かりませんが、自分に余裕が無いのでしょう。

これを直して今年はゆとりの一年にしたいものです^_^

へなな

女性/47歳/埼玉県/パート
2020-01-09 19:13