社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
そして、新成人の方はおめでとうございます!

自身の体験ではなく、自分が新成人の頃おじから聞いた話になりますが、おじが30半ばの頃にお酒で失敗した時の教訓が今でも忘れられません。

そのおじは飲み会の席でベロベロに酔っ払ってしまい、二次会の席でいきなり「トイレに行きます!」と言い、なんとその場で会社の先輩におしっこをかけてしまったそうです。
おじはその時の記憶がなかったらしく、後から聞いて血の気がひき、急いで先輩、迷惑をかけたお店に謝りに行きお店もその会社の先輩も「お酒に酔ってたから」と許して貰い事なきを得たそうです。

その時に教えて貰ったのが「自身に非がある時は時間をおかず、すぐに誠心誠意謝る事が大事で、先延ばしにするとドンドン問題が大きくなる」とのこと。そんなおじも今では会社のお偉いポジションについて働いています。

新成人なりたての自分には、その教訓よりも大人でもそんな事するのかと衝撃でした。笑

イケマッシュ

男性/33歳/東京都/会社員
2020-01-13 17:35

そっか

今日は成人の日でしたね。
新成人の皆さん、おめでとうございます。

じょいふるな母

女性/38歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2020-01-13 17:34

本日の案件

新成人の皆さまおめでとうございます!
本日の案件、社会人になって初めての職場の懇親会。
お酒の強制があるわけでもなく和やかな会だったのですが、緊張と疲れにくわえ、料理もろくに食べずに、一杯目からひたすら日本酒だけを飲み続けた結果、ものの小一時間でトイレで眠り果て、家族にお迎えに来てもらった、ということがありました。
翌日、両親にこっぴどくお説教されました。大人になってもこんなもんですよ!

さかなっち

男性/39歳/東京都/会社員
2020-01-13 17:34

成人式

成人式いきたかったけどいろんな事情が重なっていけなかったな…。けっこう寂しかったりします…。

スーパーサルマツ

男性/25歳/東京都/学生
2020-01-13 17:33

自分の意見が言えない大人

新成人の皆様、おめでとうございます!
私は50歳を過ぎてますが、未だになかなか自分の意見をはっきり言えません。特にNoが言えない…
だからスーパーの試食販売なんて、うっかり手に取って食べちゃった日には、悲劇ですよ。特売のお肉を中心に考えてたメニューを全変更する羽目になる事もしばしば。
もっと危険なのは金融機関。以前、なかなかNoと言えず、投資型商品の説明を延々30分以上聞かされ、やっとの思いで「結構です」と言ったら、窓口の人がすこぶる不機嫌になりました。
大人になって30年経ってもこんなもんですわ。情けない…

マンボウうめこ

女性/59歳/千葉県/パート
2020-01-13 17:32

秘書さんが羨ましい

ミスド食べつくしても太らない秘書さんが羨ましいな。

食べつくした後のこと考えると怖くて食べられないんです><

本当は思いっきり食べたい食べつくしたいのに!

オレが18番

男性/66歳/東京都/会社員
2020-01-13 17:32

うちの秘書は

うちの秘書は絶好調!笑
みほ姉さまホント素敵

しらとみぃにゃん

女性/37歳/埼玉県/専業主婦
2020-01-13 17:32

なんでだろう

後輩や友達がそれぞれの成人式に参加してるインスタのストーリーを見て、なんだか泣きたくなってきました。
自分の時は見ててもなんとも思わなかったんだけどなあ。
行かなかったことはこれっぽっちも後悔してないんですけど、ただ、どうしてわたしにはいまだに繋がっている友達の数が果てしなく少ないんだろうと思って。
いつだって、卒業したらほとんどの友達はそこで終わりなんです。関係をバサって切ってしまうところが昔からあって、同窓会とか本当ダメなんです。

すまいりー

女性/26歳/東京都/公務員
2020-01-13 17:31

本日の案件、大人になっても

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

わたしは49才の男性なのですが、この年になってもベッドの枕のまわりに、かわいいヌイグルミがないと落ち着けなく眠れません。
なので、旅行の時でも最低でも二ひきくらい連れていきます。

自宅のベッドには10ひきくらい並んでます。

そして夜、寝る前に本日のパートナーを選び一緒に寝るのです。

妻にヌイグルミが増えると名前をつけて覚えさせながら、これでも私、49才の大人っと言い自分で自分を笑っております。

だって、しょうがないじゃん!!
かわいいのが好きなんだもん。

こんなんでも社会的には外に出れば一応、社長です。

みなさーん、大丈夫ですよー。

新成人、安心して大人になって下さい。

おかかぱぱ

男性/55歳/東京都/自営・自由業
2020-01-13 17:30

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です!


心折れて心療内科に通ったりして、転職経験2回!
精神的に辛い時は逃げてもいいと思います!
大人になったら仕事はきちんとしないといけないもの、なんて思ってましたけど、仕事より自分を大切にするべきだと、うつ病になって気づきました!

やらかしてもいいと思います!
仕事中眠くて寝てても、ちらっとみた上長も微動だにしてなかったので、
やる事しっかりやって、やらかしたら素直に謝って、
これからの人生楽しく過ごしましょ!

あるば

男性/30歳/千葉県/会社員
2020-01-13 17:30