社員掲示板
本日の案件
お疲れさまです。
本日の案件ですが、私はとてもお腹が緩い人間です。
その為冷たいものをたくさん飲んだり、お腹いっぱい食べるとすぐにお腹が痛くなってしまいます。
ある日飲み会の帰りに駅から家まで15分ほどの距離を歩いている途中、お腹に違和感が。
歩きながらガスを出し誤魔化していたのですが、あるガスのタイミングで少し物質感がありました。
何とか留まり事なきを得たと思いきや第2波が。
その場から動けなくなってしまい、もう我慢の限界に。
たまたま人気もなく、目の前が駐車場だったので漏らすよりはと思いつい駐車場で。。。
皆さんも気を付けて下さい。
ボロ雑巾
男性/43歳/千葉県/会社員
2020-01-13 16:17
本日の案件
お疲れ様です。
新成人の皆様おめでとうございます。
本日の案件ですが、大人になってもビールが飲めません。
一杯目はほとんどの方がビールを飲むと思いますが、私はカクテルやサワーなど甘いのしか飲めません。
でも飲み過ぎて電車内やホームや道端で吐く大人もいるので、新成人の皆さんは無理のないように飲んで下さいね‼︎
そして20代はあっという間に終わります‼︎
麻依
女性/39歳/東京都/派遣
2020-01-13 16:14
本日の案件
33歳女ですが、大をお漏らししちゃったことが2回あります。何歳になろうと人間なんて失敗もするし、想定外のことが起こります。
こぶたろう
女性/38歳/神奈川県/自営・自由業
2020-01-13 16:09
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
案件ですが、大人なのに昨日、子供がお出掛けに付き合ってくれず、明らかに子供向けアミューズメント施設で一人で遊んで来ちゃいました。
迷路をクリアするとカードが貰えるので、そのカードで最後対戦ゲームが出来るというもの。
来場している子供たちはもう慣れて遊んでいるなか、僕はスタッフのかたに色々質問したり、レクチャーしてもらって、『わかりましたか〜?』と確認されていました。
そしてゲーム内でも家族連れが多いなか1人真剣な大人。
凄く浮いていたと思います。
イニシャルはFK
男性/42歳/静岡県/会社員
2020-01-13 16:05
大人だけど案件
お疲れ様です。
早速ですが、ワタクシ街中でぶちまけてしまったことがあります。
何をぶちまけてしまったのか、オシッコです。
立ちションをしたとか、そういうオチとか一切なしに、我慢できなくなって歩きながらぶちまけてしまいました。
客先からの帰り道、催してきたのでトイレを探したのですが見つからず、急ぎ足で駅に向かいましたが駅まで我慢出来そうになくなり、それでも我慢して我慢して我慢して、小走りで駅に急いだのですが、、、ダメでした。
無情にも歩きながら我がホースは一気に中身を放出し、生暖かい液体はズボンを伝い流れ出ていきました。
周りには多くの仕事帰りのサラリーマンやOLが行き交い、その雑踏に混ざりながら何もなかったかのように澄ました顔をして駅に向かって歩いていきました。
何故か、なんとも落ち着いた、なにかを悟ったような心持ちになったことを覚えています。
その後、ビショビショのズボンのまま電車に乗り、家まで帰りました。
こんなですが、一応大人です。
追伸
濡れそぼったズボンは、最初はほとんど臭いませんが、時間とともに少しずつ匂ってきます。
ある意味、貴重な体験ができたな、と前向きに考えております。
以上、ご報告まで。
ヘロジ
男性/--歳/東京都/会社員
2020-01-13 16:05
地元静岡おめでとう!!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本部長、高校サッカー見ましたか!?
地元静岡が決勝に残っていて思わず高校サッカー見ちゃいました。
優勝おめでとう!!やったー!!
24年ぶりの優勝素晴らしい!!
若いパワーに圧倒され、諦めない気持ちが画面からも伝わってきて胸が熱くなってしまいました。
夢中になれるものがあるって、すてきですねー
今日は成人の日でもありますね。
若い力が盛り上がってくれると嬉しいですよね。
本日の案件にもありますが、私は沢山失敗して学んで今、地に足付けてる気がします。
どんなことにも挑戦できるって素晴らしい!!
サッカー大国と言われていた静岡がまた盛り上がってくれると嬉しいなぁ。
熱い気持ちをありがとう(*^^*)
あいす大好き
女性/36歳/神奈川県/保育士
2020-01-13 16:04
新成人は安心しろ!案件
大人になっても、アニメが好きです。
特に最初のガンダムが大好きです。
アムロ… シャア…
んー、最高!!
まいまいがまがま
男性/51歳/埼玉県/会社員
2020-01-13 16:03
本日の案件
本部長、秘書今日も楽しみに聞いてます!
案件についてなんですが〇〇しちゃった事が多くて中々絞れなかったのですが…タイムリーなことに今日職場の発注で初めて「数を間違える」というベタなヤツをやらかしましたw 因みに普段の倍の量のサンチュが届いてビビりました。
ですが幸いな事にお店もランチから忙しくある程度はオーダーで使うことができ、残りは先程賄いで必死こいて使う事で乗り切りました。
大人になってもこんな事にやらかして恥ずかしいです。
ハンコください
デューク渡邊
男性/29歳/千葉県/料理人
2020-01-13 16:01
本日の案件☆
お疲れさまです!
そして、新成人の皆様、おめでとうございます!
本日の案件ですが、大人になってお酒が飲めなくても大丈夫ですよ〜!
私はほとんど飲めません。
ビールの美味しさも未だに分からず、ジュースのように甘いカクテルしか飲めません。
カクテルでも、飲むとすぐに眠たくなるので、飲み会ではカシスオレンジをそこそこ飲んだら、その後はトマトジュース、ジンジャエール、烏龍茶でしめます。
入職当初は、お酒が飲めないと、同僚との飲みニケーションが出来ないんじゃないかと不安でしたが、飲めなくても十分雰囲気を楽しめるし、日頃のコミュニケーションが取れてれば、問題なく良好な職場関係を作れると思います。
みなさん、無理に飲もうとしなくて大丈夫ですよ(^^)
南国娘
女性/27歳/沖縄県/医療職
2020-01-13 15:56
一応、大人なんだけど…
お疲れ様です!
新成人の皆さん、おめでとうございます。
本日の案件ですが、私は大人になっても「わさび」が食べられません。お寿司行ったら必ずサビ抜きで注文。スーパーのお寿司に入ってたら必ず取るくらい苦手です(笑)
最初は頑張って食べようとしたんですが、最近はわさびは別で置いてる事が多いので、克服するの辞めました。
私以外に、大人になってもわさびが食べれない人はいるはず!と思いながら生きてます(笑)
つじっしー
女性/36歳/埼玉県/回れ回れお寿司屋さん☆
2020-01-13 15:54