社員掲示板
案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
子供の頃だけだろうなと思ってたアニメ、漫画、ゲーム30歳になった今でも、今だからこそ!
働いて自分で稼いだお金でどんどん買っているのでやめられないです*\(^o^)/*
それが生きる糧となるので楽しい事は続けましょう*\(^o^)/*
ちゅんは可愛い
女性/36歳/茨城県/会社員
2020-01-13 11:21
成人式について
案件とは直接関係ないのですが…
成人式って、実際に参加するまでは美しく着飾って立食パーティーみたいなご馳走をいっぱい食べれる会だと思っていたんです。
なのにいざ行ってみたら市長やらどこかの勤勉な新成人の長い話を聞いて、それで終わり!
えー!!!これだけのために何ヵ月も前からお高い振り袖を用意して、早起き・着付け・ヘアメイクしたのー!?騙された!!
成人式の内容を事前に知っていたらおそらく参加していなかったことでしょう。
何年も前のことなのに未だに小さな不満がとぐろを巻いています。
あんにんとうふ
女性/30歳/東京都/アルバイト
2020-01-13 11:16
案件(ヤギ専務のおやつアゲイン)
大人ですけど鼻血出します…何か❓
今度はちょっと深いかも…
1時間で止められなければ焼きに行こうかな❓
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-01-13 11:12
【案件】自分のことは自分で守っていきましょう
新成人の皆さんおめでとうございます。
当時流行っていた「五郎丸ポーズ」を集合写真で友達とかましていた成人式から4年。ラグビーもだいぶメジャーになりました。しかし私は成人しても「大人」になれてるのか分かりません。。大人とは。。
私からは、〜大人だけどお酒飲まなくても何だかんだやってこれちゃった〜という事をお伝えしたいです。
20歳になれば色んな物が解禁されますが、必ずしもそれらに従う必要はないと思います。特にお酒。大人になれば、社会人になれば、お酒の席が増えます。ちょっと行きたくないなぁっていうのもあります。
私は体質でアルコールがNGです。新成人の皆さんにもきっと苦手な方はいると思います。飲まないと空気読めないんじゃないかとか、周りの勧めとかは全く気にしなくていいです。最初の時からちゃんと自分は飲めませんので!と言っておけばそれで通ります。それでお酒の席に誘われなくなったこともないです。
お酒飲めないなんて人生損してるなんて言う人もたまにいますが、その人たちがお酒で得をしているならその得をしてる時間で自分は他の事で得をすればいいんです!と、思いながら、社会に出てもそれなりにやっていけますので気になる人はそこまで気にせずに^^
お疲れカツカレー
男性/29歳/東京都/会社員
2020-01-13 11:08
お疲れ様です。
大人だけどうんこ漏らしたました。
胃腸炎になったときに嘔吐と下痢の両方同時に来たときに嘔吐だけかと思ってトイレで吐こうとしたら下からもで少し漏らしてしまいました。
大人になってもお漏らしはあります。
悩みもあると思います。ストレスは溜めずに発散してください。
仕事辛くなったら一度前をみてください。新たな道があるかもしれません。
新成人これから頑張ってください
くろくろぼう
男性/32歳/神奈川県/福祉職
2020-01-13 11:05
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
大人だけど○○しちゃった案件。
大人だけど「子供たちに買わされて…」と言いながら、毎週「週間少年ジャンプ」を買っています。
心はいつでも少年ですから。
アリとキリギリス
男性/51歳/東京都/公務員
2020-01-13 11:04
案件(ヤギ専務のお昼ご飯)
身体は爺、心はガキンチョ…
思うままに勝手する…何か❓
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-01-13 11:03
案件といろいろ。
皆様お疲れ様です!
私は年齢は大人になっても、悩みが尽きません。
ただ、経験則や知識などから、だいたいこうすれば良いと分かるようにはなりました。
深刻なトラブルも、そういえば他の人もこう対処したって言ってたなあ、とか思い出して乗り越えてます。
とは言っても、まだまだ感情の揺れは避けられていませんが。
大人になったら、ハーゲンダッツを好きな時に買える事はメリットかも知れません。笑
立派な大人になって下さい!
還暦まで筋トレ
男性/44歳/東京都/政策アドバイザー
2020-01-13 10:52