社員掲示板
今日の案件〜夢、変更。その訳は〜
お疲れ様です!
私は小さい頃からずっとテーマパークで
働きたいと思っていました。
小学校の卒業文集や高校の自由課題、
大学のレポートは全てそれに関わることを
調べたり書いたりしてました。
でも、ある時その夢を変更するきっかけがありました。
それは、ある人が言った一言でした。
「好きな仕事をしてる人は一握りしかいない。好きなものを仕事にすると、その世界の現実を見たときに嫌いになってしまうこと。」と言う言葉でした。
私はその言葉が身に染みて、現実を受け入れられなかったら大好きなものが失ってしまうんじゃないかという不安で諦めてしまいました。
今は全くも想像していなかった仕事をしていますが、みんなに向いていると言われて日々前向きに仕事をしています。
だけど正直、心のどこかで、まだ夢を諦めきれないでいます。
笑いが人生のばっち
女性/33歳/神奈川県/会社員
2020-01-15 14:31
案件(ヤギ専務のお昼御飯)
妄想案件…
今頃は不労所得で遊んで暮らしていたはず…(笑)
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-01-15 14:18
当時の気持ち
ここに書いていたら、
なんか息苦しい感じを思い出して、
ちゃんと言えば良かったなあと、
思います。
苦しくなってしまいました。
人間なかみが大事
女性/54歳/東京都/自営・自由業
2020-01-15 13:59
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
本日の案件について。
今から20年以上前の話になりますが、私は福祉系の学校を卒業して、福祉関係の仕事に就きました。念願の仕事に就けて、毎日が新鮮で、何でも覚えたくて何でもやりました。
そんなワクワクする毎日を送っていた中、職場内の男性とお付き合いをすることになりました。
ただ、その人が異様に束縛をする人で、、
男性と廊下で立ち話をしているだけで怒鳴られたり、仕事の話をしてもいちいちケチをつけられたり、しまいには暴力まで。どんどんエスカレートする中で、身の危険を感じてその職場を退職。
以後は、業界を変えて仕事をしてきました。
あの時に、あの人と付き合わなければ、自分がその業界でどんな風に活躍をしていただろうと考えることがあります。
ちなみにその人とは、10年以上別れてもらえず、結婚までしましたが、数年前に弁護士を入れてなんとか離婚。
今は本物の伴侶を見つけて、毎日幸せに過ごしております。
tomoka
女性/47歳/東京都/パート
2020-01-15 13:57
夢、変更案件
みなさまおつかれさまです。
思い出してみるに、
夢、何回か変わってるなぁ。
確か、小学校の卒業記念文集には、
自分でお店持ちたい、とか書いたはず。
でも、もう少し現実的(なのか?)な夢として、
幼稚園児のころ見た、近所で橋を架けてる様子が
忘れられなくて、土木科に進んで。
ちゃんと鉄筋コンクリート構造学の研究室に入って。
なのに、どういうわけか、橋を架ける方でなく、
架けたあと、上を通れるようにしたあとの、
メンテナンスの仕事につく。
数十mスケールのはずが、0.1mmスケールに(^^;。
ま、それはそれで面白かったんですけど。
上司にパワハラ喰らうまでは。
で、結局、退職→個人事業となったわけですが、
よく考えたら、小さな店開くの、夢だったんだよなぁ、
と再確認する日々でして。
このところ、すごく穏やかな気分です。
銀なら5枚
男性/58歳/東京都/ヤバい絵ハガキ屋さん
2020-01-15 13:52
本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
只今、神戸からの帰路です。本日の案件ですが、自分は、漠然と公務員に成り活路を見出だす❗と思ってました。しかし、高校3年の時に当時付き合っていた彼女を交通事故で亡くし、二人で勉強していた英語を活かせる職場をと考えて居ましたが、叶わずに今現在奉職しています。少しでも、悲しい顔にしない、させない為にも日夜更なる高みを目指して頑張っています。
ザキミヤ
男性/56歳/東京都/公務員
2020-01-15 13:36
本日の案件
本部長、秘書、社員のみなさま、お疲れ様です。
私の夢ですが「情熱大陸に出演すること」でした。
なりたい職業などもぼんやりしている中学生のときから、ただ漠然と、情熱大陸に特集されたい、と思っていました。
ただ、今は違います。
NHK の「プロフェッショナル」に出ることがいまの夢です。
年末年始に、職場の先輩からDVDを借りて、まとめ見してからは、こちらのとりこになりました。
「あなたにとって、プロフェッショナルとは?」
この答えを、今から準備しておきます!
がねしゃん
男性/33歳/東京都/教師
2020-01-15 13:35
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。高校生のとき、踊る大捜査線をみて、警察官になろうと考えたことがあります。しかし、スポーツテストがあり、運動に自信がなかったため、諦めました。この間やっていた特番の「教場」をみて、思い出しました。
会津藩
男性/39歳/東京都/会社員
2020-01-15 13:34
WORKMAN
WORKMANで買ったズボンをはいて自転車で通勤しています。いつもは防寒ですごいと思ってましたが、今日は雨に濡れても中まで浸透しませんでした。こいつはすごい!
会津藩
男性/39歳/東京都/会社員
2020-01-15 13:30
夢、変更案件
保育園を卒園する時、卒園式で将来の夢を発表する時、何もなりたいものがなくて、部屋に飾ってあった雛人形ななりたいと言った事があります。
今思うと先生もよく了承したなと思うのですが、
大人になり結婚式で十二単は着れなかったのでドレスに変更?になりました。
じょいふるな母
女性/38歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2020-01-15 13:26