社員掲示板
遠慮は無用!
本部長、秘書、リスナーの皆様、お疲れ様です。
本日の案件ですが、恋愛に遠慮は無用!!という事を強く言いたい。
同期のアイドル的な女性と良い感じになったいたのですが、その女性には別の同期の男性が
想いを寄せていて、飲み会などで、良い感じのエピソードを聞いていました。
同期同士の恋愛に横恋慕のような形で割り込んで、同期同士の関係が悪くなるのも
なんだかなぁと思って、自重したのですが、、、
結局、その同期の男性の話は妄想で、その二人はまったく恋愛に発展もせず、
おまけに中途採用の男性に、そのアイドルをかっさわれて、めでたくゴールイン。
結婚の為、退職されるそのアイドルの送別会で、「私、あの頃、〇〇さん好きだったなぁ」と
遠い目で告白されました。
そう、その〇〇さんは私の事です。あの良い感じは、リアルだったのです。
遠慮せず、そのまま突き進んでいれば、そのアイドルは今頃、、、
なので、恋愛において遠慮は無用!好きになったら奪い取る位の覚悟が必要。
その時のあまりにも高い代償で学んだ教訓です。
kiriken
男性/60歳/千葉県/会社員
2020-01-16 16:55
本日の案件
皆さんお疲れ様です。
やめておけ!という恋愛。
それはお金と人間関係を大切にしない人との恋愛。
ダメ、絶対。
早くしなさい!が口癖
女性/52歳/千葉県/看護師
2020-01-16 16:54
日が伸びましたね!
2日続けて明るい時間に帰宅出来ました。普段明るいうちに行けなかった犬の散歩。もうすぐ5時だと言うのにまだ明るい。1ヶ月前はもう暗かったのに。
さてこれからアフター会議に参加しつつご飯作りです!リアルタイム出社しますのでよろしくお願いします。
だお
男性/45歳/埼玉県/高所作業マン
2020-01-16 16:52
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
これはやめておいたほうがいいかも案件。
彼女とのデートのとき…、
道端ですれ違った気になる女性を二度見する。あるいは、喫茶店で彼女の後ろのテーブルに座った気になる女性をチラ見する。
こんな些細なことからお別れした友人がいます。駄目なときは駄目。どんな些細なことでも破局のきっかけになりうるんですね。
アリとキリギリス
男性/51歳/東京都/公務員
2020-01-16 16:52
公開収録
今日はkirin beer good luck liveの公開収録が当たったので東京FMに来ています!!本部長と秘書にも会いたーい♪
よねだ讃岐
女性/35歳/東京都/会社員
2020-01-16 16:50
これはやめといたほうが…案件
お疲れ様です。
やめといたほうがいい恋愛。
自分が思うに、覚悟のない職場恋愛です。
職場に行けば毎日好きな人に会えるし、仕事のモチベーションも上がる。
その点は素晴らしいのですが、問題はもし拗れてしまった場合。
当人同士が気まずくなるのはもちろんですが、ただでさえ気を使っている周りもものすごく気まずくなります。
自分も職場恋愛の経験ありますが、きっと周りに迷惑かけまくったんだろうな…。
もし、過去の自分に言葉をかけるとしたら、
「同僚に戻れる覚悟だけは頭の片隅に置いといた方が良いよ。でも人を好きになったその気持ちは大切にしてね」と言いたいです。
今思うとそこまで夢中になれるのがうらやましいなと思います。
てつお
男性/38歳/神奈川県/会社員
2020-01-16 16:48
案件
本部長秘書リスナーの皆様お疲れ様です。
今日の案件ですが
借金です。
家族の為に家を買うとか、計画的にローンを組むとかなら分かりますが
昔憧れの人と付き合った人は
自分の「見栄のため借金」を繰り返したり
自分の知り合いから「平気で」お金を借りて「返そうともしない」人は私はダメです。
自分の利になる時だけは優しいのですが
返して欲しいとなると連絡を断つわ逃げるわ
それきり嫌になりました
めちゃくちゃカッコイイ男気のある人だと思ってた人は
ただの見栄っ張りのお金にルーズな人でした
さざ波のれんれん
女性/54歳/神奈川県/パート
2020-01-16 16:44
案件!
本部長、秘書、リスナーの皆さん、お疲れ様です。
出会い系アプリは、敏感にストッパーをかけないといけないです!
写真の画質が汚い人、モザイクかけてる人、実際に会ったら別人の人でした。
モデルみたいにめちゃめちゃ綺麗な人、サクラが多く実際に会えません。
全員が全員そうじゃないと思いますし、中には真剣に恋人を探している人いらっしゃるかと思いますが、出会い系アプリをする際はストッパーサイレンは敏感にしないと要注意です。
愛犬の名はベル
男性/31歳/東京都/会社員
2020-01-16 16:44
1月16日(木)会議テーマ 恋のストッパー案件〜これはやめておいた方がいいかも〜
本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れさまです。
私の恋のストッパー、やめておいたほうが良い案件ですが、彼女にプレゼントを渡すときは、サプライズはしない方が良いということです。私が19歳から付き合った彼女に、4年目のクリスマスでプレゼントを買いに行った時のことです。ティファニーのシルバーネックレスでハート型の定番商品ですが、かなり奮発して購入しました。クリスマス当日、彼女は仕事先で旅行カウンターの受付業務の準備をしていました。
朝早く彼女の職場に立ち寄り、誰もいないところを見計らい、彼女に一声かけてプレゼントを渡しました。といっても、私も職場に行く途中でしたので、カウンターにプレゼントの箱を置いて立ち去りました。
その行動に腹を立てたのか、彼女は、私を追いかけてきました。でも私は下りのエスカレーターに乗ったところでした。
ですから彼女は、諦めてプレゼントを受け取るのかと思いきや、エスカレーターの人が乗るステップの所に、プレゼントを置いて立ち去ったのでした。
私がエスカレーターを降りた後、上からプレゼントだけが、私を追いかけるかのようにすーっと降りてきたのでした。
つき合いも長かったので、サプライズを狙いすぎて、手渡さなかったのがまずかったですね。なので、4年目のクリスマスに別れてしまいました。そこから学んだことは、サプライズするなら、時間と場所に注意しようということですね。
ふわふわクッキー
男性/52歳/東京都/自営・自由業
2020-01-16 16:42