社員掲示板
今日はおやすみ
本部長、秘書、リスナーの皆様、お疲れ様です!
今日は正月休みに出勤した代わりのおやすみなので、一日のんびりしたいと思います。
今日の案件とは関係ないのですが、ちょっと気になることがあります。
一人暮らしの皆様は、どんなおかずをご飯のお供にしているのでしょうか?
僕は、ハンバーグ作ったり、煮物を作ったりしてお惣菜を買ってくることはあんまり無いんです。
さすがにめんどいなって思う時には、お弁当を買ってきたりしますけど( ̄▽ ̄;)
色々レパートリーを増やしたいのですが、一人暮らしの方達の意見を聞いてみたいです。
本部長、秘書はどうしてますか?
一人暮らしのしばいぬ
男性/37歳/千葉県/会社員
2020-01-20 11:57
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
足りない時間は
仕事の時間
勉強の時間
寝る時間
です(涙)
働き方改革なのに業務量が減らず、毎日「あれが終わってない」「これが終わってない」で帰宅。
ギリギリまで残業して帰れば体力がなくて勉強もあまり進まず。
終わってない仕事が頭をよぎるので夜も寝つけず夜更かし。
時間がないのもそうですが、体力がないのも一因かなーと思い、ようやくリングフィットアドベンチャーを購入しました。
帰宅後にトレーニングの時間も作らないと!(笑)
異端児とまと
女性/37歳/東京都/会社員
2020-01-20 11:56
日帰り手術
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
案件とは違うのですが、今日朝9時から耳の日帰り手術をしてもらってきました。 じつわ、ピアスの穴が、避けてしまい、まぁでも いっか!っと思ってたのですが、主人が耳は福耳とかゆうし、
裂けているのは縁起が悪い!っと言われ去年の12月に手術の予約をし、今日してもらってきました。麻酔の痛みだけで、1時間半横になっていただけだったのですが、看護士さんに最初に こんな感じの音楽でいい? っと聞かれ、ん?っと聞いてみるとスマップのシェイクが流れており、手術中は私の大好きなミスチルの 君が好き〜 が流れており嬉しかったです。 お会計が2万ちょっとと先生に言われていたのに、3万150円もして、痛い出費でした。明日も耳の消毒に病院行ってきます。 今日は晴れているのに、毎日のルーティンのマラソン禁止、お風呂もだめと言われました。
よっこ6655
女性/47歳/茨城県/パート
2020-01-20 11:50
時間が足りない!
最近、急にあらゆることの時間が足りません
もともとお店を2人でやっていて、お昼休憩を交代で取ったりしていたのですが
お正月明けてからもう1人が体調を崩してずっと仕事に来られない状態です
結果仕事量は倍になったり
お昼を食べる時間が取れなかったり
作業が終わりきらずに夜遅くまで作業したり...
加えて今月から来月にかけて休みの日もメーカーの展示会やらが重なり、もういろんな時間が足りません
息抜きに趣味をする時間がどうこう言ってる場合じゃない状態です(笑)
今のところは大丈夫ですが、今後自分も体調を崩さないようにしないといけませんね
人生下り系
男性/31歳/東京都/自営・自由業
2020-01-20 11:46
案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件ですが、サックスを練習する時間がありません!
今の会社に入社した時は、定時にも帰れてたし職場もそれほど遠くなかったので、帰ってきてから練習ができていたのですが、今は残業も多く店舗も移動になってしまい自宅からは遠くなってしまったので、帰宅したころにはもうくたくたでそのままベッドに倒れこむ毎日です。
休みの日は、何かしら予定を入れてしまうので楽器に触れる機会もめっきり減ってしまいました。
でもまったくやらなくなるのは嫌なのでレッスンだけは続けています!
そして毎回先生に、ねえ、練習してる?ってお小言を言われております。てへぺろ。
はぐるまんすたいる
女性/35歳/東京都/ウェディングプランナー
2020-01-20 11:45
案件
お疲れさまです。
本日の案件ですが、今の仕事内容になったときは、とにかく時間が足りなかったです。
朝6時から出来ることをはじめて、昼間は現場に行き、戻って事務作業が22時をまわってもおわらず、日曜日も出てなんとか追いつかせていました。
あれこれ試して、いろんな失敗をくりかえしながら、気がつけば週1休めて、たまには早退したり、遅くなっても20時には仕事を終えるようになってきました。
のはずが、繁忙期でもないのに、仕事始めから2月まで、休みなしになっちゃいました。
でも、失敗のおかげか、要領よくなったので、奥さんとライブと舞台を行く時間は確保してます♪
だーしよ
男性/52歳/東京都/会社役員
2020-01-20 11:35
○○する時間が欲しい
「掃除や片付け」をする気力が欲しい!
スキマ時間なら5分あれば、ちょこちょこ掃除ができるはず!
何かの本のタイトルで、
「掃除はしたくなったらすればいい!」
を都合よくうのみにしている私σ(^_^;)
掃除、ってやればスッキリして気持ちいいことも知っているんだけど....キライだからすぐ後回しにしてしまう。
これからは、キッチンタイマー片手に、
「よし!5分だけp(^_^)q」と掃除や片付けをしましょうか。
「よーい、ドン!」って掛け声が張り切れるらしい(^_−)
さぁ!今からランチ食べに行くぞ〜♪
「よーい、ドン!」って違うかσ(^_^;)
カフェラテよりカフェオレ
女性/58歳/東京都/専業主婦
2020-01-20 11:28
寒いですね。
朝天気予報で3月上旬の暖かさと言ってましたが
荻窪現場へ行って来ましたがひかげは、
まだまだ寒いですね。
自分は、風邪ぴっきなので暖かくして移動時は
radikoで昨日のあべれいじ聞きながら
会社へ帰り途中です。
社員のみなさまもうがい・手洗い・十分に睡眠
を取った体調管理して下さいね!
いざカゼ引くと最悪ですよ!
健康のありがたみわかりますよね!
本部長・秘書もお身体ご自愛下さい。
お粗末さまです。
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2020-01-20 11:19
重大発表というのが
>>>そして、19:10過ぎはゲストが来社!
>>>シンガーソンソングライターの藤巻亮太さんが新曲「Heroes」を引っさげ
>>>熱いトークをお届けします。さらにスカロケから重大発表…?
重大発表というのが気になりますなあ。
( ̄▽ ̄;) ( ̄~ ̄;) ( ̄□ ̄;)!!
おしまい
オペラ座の怪人
男性/48歳/東京都/会社員
2020-01-20 11:15
R1凄い
去年の夏、風邪がずっと治らなくてずっとマスクをしていたら
『R1飲むと良いですよ!』と教えてもらい
それから毎日飲んでました。
そしたらこの冬は全然風邪引かない!
周りに風邪をひいている人がいると毎年すぐ自分も風邪になってたのに…
今年は喉痛いなーと思っても寝れば治ってる!
R1はマジで凄いかもしれない…!(o^^o)!
こみ
女性/40歳/東京都/(-_-)
2020-01-20 11:14