社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

お疲れ様です。
本日の案件ですが、私はこれまで生きてきた22年間の中で、一度も髪を染めたことがありません。
小学校の頃から結構なクセ毛に悩まされており、縮毛矯正やトリートメントをすることはあるのですが、髪だけはいまだに染めていません。
周りの友人は大学入学を機に髪を染めている子が多く、「染めないの?」とたまに尋ねてきます。
染めようかなと思う時期もあったのですが、ここまできたらいっそ、染めないのもアリかなと考えるようになりました。それからは質問されるたび「ここまできたらいっそ黒髪でいく〜」と謎のプライドをひけらかすようにしています。
ただ、髪を染めないと白髪が非常に目立ち、稀に家族や友人が白髪を発見します。私も時々チェックするようにしてはいるのですが、見つかったときはちょっと恥ずかしいのと共に、切なくなります。

つも

女性/27歳/千葉県/会社員
2020-01-21 15:45

みんなの髪型案件

本部長 ミルキー 社員の皆さん今晩は˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚

私は昔 カラオケボックスで歌いながら指輪を出し歌詞に合わせてプロポーズした事があります

彼女からの返事は

『あなたの髪が肩まで伸びても 登頂が薄いから落ち武者みたいになっちゃうじゃない!!それは絶対イヤ』

そこかい?ツッコむところはそこなのかい?
その後気まずくなったのがお別れしました( ; ; )

久しぶりに聴きたいなぁ

リクエストは吉田拓郎で『結婚しようよ』

スペトリ

男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2020-01-21 15:45

本日の案件

お疲れ様です。

私は、度ストレートの直毛で量も多めの硬めです。

大学生になり、ふんわりパーマに憧れて美容院に行きましたが
全くかからず3軒はしご。それでもかからず諦めました。。

仕方なく、自分でコテを使って
ふんわりパーマを再現するように。

20年積み重ねた結果、
いまやパーマをかけていると、
美容師から勘違いされるほどの腕前になりました!!

アポカド

女性/45歳/千葉県/会社員
2020-01-21 15:42

本日案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

私の髪型に関するエトセトラは高校三年生の頃、
学校の昼休みに友人と5厘狩りになったことです。

何故5厘狩りになったかというと、一緒に断髪した友人が、自転車の2人乗りという青春ど真ん中の行為が、
担任の先生に見つかり、罰として坊主になるというものでした。
当時隣の席だった自分は、春先という季節もあり、
思わず、「坊主ってこれから暑くなるしちょうどいいじゃん」と慰めのつもりで言ったら、友人が「そっか。お前もしたかったんだな」と爆弾発言をし、回りがはやし立てました。
結果、学校の昼休み外の手荒い場にて断髪式が行われました。

その後黙って5厘狩りにしたせいで、先生には怒られ、
親にはビックリされました。また髪の毛を拭こうにもタオルの繊維に髪の毛が引っ掛かり首を捻挫。痛がっていたら髪の毛は乾いており、5厘狩りって凄いなと思いました。

反省ハロウィン

男性/31歳/埼玉県/会社員
2020-01-21 15:40

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
お疲れさまです

みんなの髪型物語!案件〜髪にまつわるエトセトラ!〜

6~7年前の話です。
髪の毛の色が、赤、青、金、緑、茶色、紫、黒の7色の時がありました。

自分の意思で染めたのではなく、ヘアスタイルの撮影があり、その仕込みとして染めました。
前情報では、「髪の毛を染めさせてもらうねー」くらいの軽い感じだったのに、
いざ染め始めたら、どんどん色が追加されていきました。

美容師さん的に納得のいくカラー・スタイリングだったらしく
「本当に黒に戻しちゃう?とっても似合っているよ」と何回も声をかけてくれましたが、
とんでもなく派手な仕上がりになってしまったので、撮影終了後に速攻で黒に戻してもらいました。

黒もだんだんと落ちてきて何回か染め直しをしたり、
落ち着くまでが大変でした。
あんな派手なことはもうしないな。。。

ふえきのり

男性/32歳/千葉県/デザイナー
2020-01-21 15:37

本日の案件〜髪にまつわるエトセトラ!〜

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

私は細い猫っ毛で毛量が多い髪の毛です。
昔からちょっと歩くだけで、ちょっとトイレに行くだけで、、すぐ絡まります。

もう何年も毎月美容室でトリートメントを欠かさず行ってもそんな状態。

小学生の頃はもちろん髪のケアなんてしておらず、今より酷かったと思います。


毎日絡まる髪の毛を梳かす母、絡まっているのが痛くて嫌がる私。


ついには放置され、私の髪の毛はとんでもない盆栽みたいになりました。



手が付けられないと判断した母は、近所の理容室に連れて行きました。


今みたいに美容室が当たり前じゃない時代です。

お化粧のキツイ、黒髪でおだんごのおばちゃんが出てきて、
それはそれは見事なワカメちゃんカットに。

もちろん後ろは刈り上げです。


髪にまつわるエトセトラの案件を見て、昔の苦い思い出が蘇りました。
今はオシャレな美容室が多いしそんな事ないんだろうなぁ。

動物占いはコアラ

女性/37歳/東京都/自営・自由業
2020-01-21 15:29

髪型物語案件

全寮制男子校だったので、朝昼晩の3食とも寮の食堂で食べてました。そこに坊主頭の同級生が現れたのですが、頭の頂点にデカデカと「ハゲ」と黒マジックで書かれていました。
ご飯をよそう時、おかずのお皿を取るとき、味噌汁を注ぐときなど、頭を下げる度に「ハゲ」の文字がみんなに見えて、食堂は大爆笑に包まれました。
在校生全員が揃うので、一年生は先輩を笑えずに必死で笑いをこらえる姿が気の毒でした。

ブラックジャック463

男性/59歳/東京都/団体職員
2020-01-21 15:25

お店のSNS

案件ではないのですが失礼します

今日は休日出勤的な感じで国内外のいろんなメーカーや輸入代理店が集まる合同展示会に行ってました
そこで名刺交換をして話していると、ほぼ100%で「Twitter見てます!」と言われました
見てくれてるんだなぁと少し嬉しい反面、仕事に関係のない、誰の得にもならない投稿も多いので恥ずかしかったり…

見られてるんだなという意識を持ちつつもお店の宣伝のために毎日投稿頑張ろう!と思いました

人生下り系

男性/32歳/東京都/自営・自由業
2020-01-21 15:23

髪にまつわるエトセトラ

本部長、秘書、皆様お疲れ様です!

私の髪にまつわるエトセトラ、それは幼少期の出来事です。
セーラームーンに憧れて髪を伸ばしていたのですが、ある日ガムを噛んでいる口の中に髪の毛が入ってしまい、髪の毛とガムがフュージョン。。。
今となっては他に手立てがあったのかもしれませんが、とりあえず母に絡んでいる部分だけ髪をカットしてもらい、次の日は片方だけかぐや姫の触覚みたいな形で幼稚園に行き、数日後の休日に美容院でカットしてもらったのですが、せっかく伸ばした髪はおかっぱになり、憧れのセーラームーンではなくちびまる子ちゃん。それ以来、ある程度大きくなるまではガムを食べる時は髪を束ねてから食べるようにしていました。

あぴっぴ

女性/34歳/広島県/会社員
2020-01-21 15:23

髪にまつわるエトセトラ

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れさまです!

私は高校生まで極太剛毛、くせっ毛でいろんな事に困っていました。
肩に当たるぐらいの長さになると茹でたタコのようにクルっと上にハネてしまい伸ばせず、クシを使って髪の毛をしばろうとするとクシの歯が折れてしまっていました。

手ぐしでは手に毛が刺さったり切れてしまったり爪と指の間に入って切れてしまう事もありました。


そんな当時の私の憧れは仲間由紀恵さんや北川景子さんの様な綺麗なストレートロングヘアでした!

専門学生になってから過度な脱色をしていたら
気がついたら長さは肩を過ぎ細いストレートになっていました!
脱色効果なのかハッキリした理由はわかりませんが、物事ついた時からの願いだったので本当に嬉しかったです!

いろんな美容師さんに聞いてもそんなに変わる事はなかなか無いとの事でした!

今だに毛質は変わる事なく細くロングストレートです。
ですか、人は無い物ねだりする生き物なんでしょう。
今度はパーマをしたくなってしまいました。
どこの美容室へ行っても「まろうさぎさんの毛質だとパーマは入らないですね」と言われてしまうようになってしまいました。

行きつけの美容室で無理を言ってパーマをしてもらったんですが髪が傷んだだけでダメでした(笑)

自分が満足する髪にはなかなかならないですね。
今はせっかく長く出来るのでなるべくケアをしっかりして綺麗なロングヘアを保ちたいと頑張っています。

まろうさぎ

女性/36歳/東京都/主婦とハンドメイドアクセサリー作家
2020-01-21 15:22