社員掲示板
髪にまつわるエトセトラ
本部長、秘書、皆様お疲れ様です!
私の髪にまつわるエトセトラ、それは幼少期の出来事です。
セーラームーンに憧れて髪を伸ばしていたのですが、ある日ガムを噛んでいる口の中に髪の毛が入ってしまい、髪の毛とガムがフュージョン。。。
今となっては他に手立てがあったのかもしれませんが、とりあえず母に絡んでいる部分だけ髪をカットしてもらい、次の日は片方だけかぐや姫の触覚みたいな形で幼稚園に行き、数日後の休日に美容院でカットしてもらったのですが、せっかく伸ばした髪はおかっぱになり、憧れのセーラームーンではなくちびまる子ちゃん。それ以来、ある程度大きくなるまではガムを食べる時は髪を束ねてから食べるようにしていました。
あぴっぴ
女性/34歳/広島県/会社員
2020-01-21 15:23
髪にまつわるエトセトラ
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れさまです!
私は高校生まで極太剛毛、くせっ毛でいろんな事に困っていました。
肩に当たるぐらいの長さになると茹でたタコのようにクルっと上にハネてしまい伸ばせず、クシを使って髪の毛をしばろうとするとクシの歯が折れてしまっていました。
手ぐしでは手に毛が刺さったり切れてしまったり爪と指の間に入って切れてしまう事もありました。
そんな当時の私の憧れは仲間由紀恵さんや北川景子さんの様な綺麗なストレートロングヘアでした!
専門学生になってから過度な脱色をしていたら
気がついたら長さは肩を過ぎ細いストレートになっていました!
脱色効果なのかハッキリした理由はわかりませんが、物事ついた時からの願いだったので本当に嬉しかったです!
いろんな美容師さんに聞いてもそんなに変わる事はなかなか無いとの事でした!
今だに毛質は変わる事なく細くロングストレートです。
ですか、人は無い物ねだりする生き物なんでしょう。
今度はパーマをしたくなってしまいました。
どこの美容室へ行っても「まろうさぎさんの毛質だとパーマは入らないですね」と言われてしまうようになってしまいました。
行きつけの美容室で無理を言ってパーマをしてもらったんですが髪が傷んだだけでダメでした(笑)
自分が満足する髪にはなかなかならないですね。
今はせっかく長く出来るのでなるべくケアをしっかりして綺麗なロングヘアを保ちたいと頑張っています。
まろうさぎ
女性/35歳/東京都/主婦とハンドメイドアクセサリー作家
2020-01-21 15:22
髪型案件
皆さんお疲れ様です。
本日の案件ですが私は、中学まではスポーツ刈り高校時代からは、伸ばしてセンター分けいっ時マッシュルームカット時代もあり茶髪もしてました。
高校卒業後は、フェミ男君カットに20〜23迄は、ギバちゃんヘアー24・25の時は無造作ヘアーツンツン立ててました。
そして、2002年日韓W杯の時ベッカムのソフトモヒカンに憧れてソフトモヒカンに以来無造作ヘアーとソフトモヒカンの交互にしていましたが、当時33歳の夏に暑過ぎと思い丸坊主に42歳の夏迄は五分刈りに今は完全にソフトモヒカンかオシャレ坊主にしてます。
あっ茶髪27歳と28歳の時もありました
昨日髪を切りに美容院に行ったら髪質硬いし、量が多い…
すきバサミをしないとかなりボリューミーになってしまいます。
2・3ヶ月にいっぺん行かないとサイドの髪が横はねしてしまうのです。
最近、隠れ白髪が増えてしまいました。
そんな感じで色々髪型は変えてます。
そうすれば気分転換にもなりますよー
あおばとはやて
男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2020-01-21 15:21
床屋さん行ってないなぁ
就職したての頃お金が勿体ないから友達とお互いに切っていて、今はわざわざ呼ぶのも面倒くさくなり自分で切ってます
ここ20年くらいで2回くらいしか床屋行ってないなぁ
( ・∇・)
ダイビンガー
男性/49歳/千葉県/大工さん
2020-01-21 15:15
今日の案件
皆さまお疲れ様です!
今日の案件とは少し違うかもしれないのですが、
旦那さんの髪の毛が後ろに下がってきているような気がします…
食い止められないものですかね。
一応、どんな姿でも好きだよ!とは伝えてありますが、ないよりあった方がいいかなぁと思っています。
いわゆる、M字後退といいますか…
生え際に産毛の姿はなく毛穴は塞がれてるように見えます…
可能性はあるのでしょうか。
もしくは後退を遅めることはできるのでしょうか…。
レモンくのいち
女性/39歳/神奈川県/自営・自由業
2020-01-21 15:14
案件
本部長秘書リスナーの皆様お疲れ様です。
髪型。
私は小さい頃は真っ黒ストレートでしたが
中学校が男子は坊主頭、女子はショートカットという校則の学校。運動部だし、 せっかくなら 今しかやらないから!とベリーショートにしたり刈り上げたりしていました。
そうすると髪の毛質が変わってしまい
くせ毛、てんぱになってしまいました、!
大学時代は縮毛矯正だの ストレートパーマだの あらゆる手を使いサラサラストレートヘアを目指しましたが
湿気を吸うとうねりが 涙。
今は諦め カーリーヘアを楽しんでいます。
ダンナさんもくせ毛の為に
家族みんなクリンクリンです。
さざ波のれんれん
女性/54歳/神奈川県/パート
2020-01-21 15:12
本日の案件
お疲れ様です。
会社を辞めた時、
すぐにやりたかった事が「髪を切る」でした!!
ずーとやりたかったショートカットに!
嫌な思い出も、辛い記憶も全てを切り捨ててやりました!!
新たなスタートには、「髪を切る」って重要です。
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2020-01-21 15:12
本日の案件。人生唯一のボウズ
本部長、秘書、そしてリスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
昨日、髪を切りに行く時間が足りないという投稿を読んでもらった者です。まさか今日も髪の毛絡み案件とは感無量です(笑)。
さて、本日の案件ですが、私は人生で1度だけ高3の時、サッカー部の最後の大会前に、ボウズにしたことがあります。
良かったことは、思った以上にヘディングがしやすいことと、洗髪が楽なこと。
悪かったことは、髪が伸びかけの時、マルモみたいでダサいのに、ただ待つしかないことです(笑)。もう人生で二度とボウズにはしません!
ゆーじん
男性/35歳/東京都/編集者
2020-01-21 15:10