社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です!
先週は、ランニングしている話を読んで頂きありがとうございました!嬉しくて、タイムフリーで
主人にも聴いてもらいました!
今日の髪型案件ですが、髪型ではなく、10代の頃から白髪に悩まされています。白髪は遺伝といいますが、バッチリ母がたの遺伝です。 なので、
高校生くらいから白髪染めしています。 今は
美容院で部分染めしてもらっていますが、1か月ちょっとで、また白髪が目立ってくるので 毛染めに行くのが 面倒プラスお金がかかります。
本部長、秘書は 白髪はまだ気にならないですか??
よっこ6655
女性/48歳/茨城県/パート
2020-01-21 10:58
髪型案件です!
皆様、お疲れ様です!
髪型案件ですが、我が家は母親が理髪店を営んでいまして、私は、ずっと髪の毛を伸ばしていたんですが、ある日、周りの人からの提案で髪の毛を短くする事に、当時流行っていたので元日本代表の中田英寿選手のカッコイイ髪型を真似ようと、母親に見せた瞬間「アンタは顔が長いから、私が合う髪型にしてやるよ」と髪の毛を切り始めて、仕上がった髪型は、ベッカムヘアーに!
ま、良いかな!と妙に納得して、現在も、ベッカムヘアーにしています!今の子供達は、分からないんでしょうね?(笑)
SC王子
男性/53歳/栃木県/トラックドライバー
2020-01-21 10:56
感謝
皆さんお疲れ様です。
案件とは違いますが…以前感謝Mondayで読んでいただいたものです。無事に11月元気な女子を出産しました!今は毎日ドタバタしながらママ頑張ってます。
昨日主人がハンコをおしてもらったと喜んで帰ってきました。私も聞きました。
本音が聞けてなかったですが、ラジオを通して聞くことができました。娘が寝ているときは冷たく触らないでと言っていましたが、今のうちにしっかり触れ合ってもらおうと反省しました。
主人にイライラすることもありますが、邪魔をせず娘との時間を大切にしてもらおうと思います。
本部長、秘書読んでいただきありがとうございました。
こはなはな
女性/33歳/東京都/専業主婦
2020-01-21 10:37
本日の案件
本部長、秘書、皆様お元気さまです!
トリートメントをたっぷり付けて保温すればーと思っている方が多いですが、自分と相性が悪いのを使ってると何の意味もありません。
その前にたっぷり付けても、効果は変わりません。
適量を揉みこんでください!
根元にはつけないで、毛先をメインにつけて下さい!
意外と、根元につけちゃう人多いので気をつけて!
その後の乾かしが雑にするとますます意味なし!
部屋が暖房で暖かくサボるとよけいにパッサパサの髪になるので、乾かすまで大事にやってあげてください!
千葉の美ラクダ
男性/35歳/東京都/自営・自由業
2020-01-21 10:31
今日の案件
社員の皆様お疲れさまです!
採用されれば初めてとなります。
髪にまつわる話ですが、1年ほど前に3年間伸ばした髪を切りました。
切り落とした髪は、長さが60センチありました。
伸ばしていた理由ですが、ヘアドネーションのために伸ばしていました。
ただ切って捨ててしまうだけの髪が、誰かのために役立つなんて、なんて素敵なことなんだろうと思ったからです。
病気など様々な理由で髪を失ったりした子供たちに無料で人毛のかつらを作る団体に寄付をしました。
長い髪は女の子のあこがれなんです。
4年前にも50センチの髪を寄付していて、昨年は2度目。
今は3度目の寄付に向けて伸ばしている最中です。目指せ70センチ!
いといと
女性/47歳/茨城県/会社員
2020-01-21 10:26
本日の案件 美容師さんの一言
皆様、お疲れ様です!
私はかなりの縮毛です。
小さい頃からラーメンとからかわれ…
美容院を変える度に、「くせが強いですね~。」と決まり文句のように言われ…
髪がコンプレックスで、
とにかく嫌で嫌で仕方がありませんでした。
そのため、ストレートパーマや縮毛矯正を高校生の頃からかけています。
しかし、初めてある縮毛専門の美容院に行った時のこと。
またあの決まり文句を言われるのかなぁと構えていたのですが、何も言われない。
つい、自ら「くせひどいですよね?」
と聞いてみたところ、「全然普通ですよ~」との返答。
予想もしなかった言葉に、涙が出そうでした。
その一言でどれだけ救われたか。
魔法にかけられたように、気持ちが楽になったのでした。
その美容師さんとは、10年以上今でもお付き合いをさせていただいています。
縮毛は治りませんが、今では前向きに捉えてうまく付き合っています!
ラブラドールLOVE
女性/54歳/東京都/医療関係
2020-01-21 10:19
髪案件
皆さんお疲れ様です。髪にまつわる話ですが今の美容室に行き髪の毛が柔らかくなりました。美容もやってもらったりもしてこだわりを持つようになりましたが
大好きなシンガーソングライターのReNさんのライブの日には似た髪型にしてほしいとお願いしています 気に入っているものの家ではアイロンを使わないのでどうしても毎日似たような髪にはなりませんがReNさんと同じ髪型にしてもらうとテンション上がります。
クールマン
男性/35歳/神奈川県/会社員
2020-01-21 10:18
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。
髪の毛にまつわるエトセトラ
私、行きつけのお店を探すのに長年かかりました。若い頃は適当に美容室へ行ってましたが、年を取り薄毛も気になり出したのでなんだか行きづらくなり、時には1000円カット、時には飛び込みで見知らぬ床屋に。オーダーする際も言葉で伝えるのと仕上がりが程遠かったりと。そんなこんなを繰り返しているうちに隣町にある一件の床屋さんに出会いました。
マスターは同年代で開店してまだ間もないお店。要望を言わずしても髪質・頭の形を見極め似合う髪型にしてくれました。更には仕事柄ヘルメットを被る事もあるなんて話をしたら、脱いだときも手ぐしですぐ整えられるようにも考慮してもらいました。
今となっては息子もお得意さん。予約しわすれてそのお店で切れず、別のお店で切ると「いつものお店のほうが断然上手い!」なんて言うほど。
オーダーするとき「いつもの感じで!」って一言で済むのが1番ですね!
だお
男性/46歳/埼玉県/高所作業マン
2020-01-21 10:18
髪型案件
お疲れ様です。
私は去年の10月、自分の誕生日に、胸元まであった長い髪をショートヘアーに切りました。気分を変えたかったのと、床に落ちている自分の髪が長すぎて嫌になったのと、自分磨きの一環として、美容院に行く習慣をつけたかったからです。
今は月に一回美容院に行くようにしていて、多少出費はかさむものの、毎回髪のお手入れや私の髪の生え方などついて色々と教えてもらえたり、美容師さんの気持ちいいシャンプーと頭のマッサージでリフレッシュできるので、髪を切って良かったなーと思います。周りからも、短い方がいいと言ってもらえました!
何より感じたのが、美容師さん一人一人によって、やっぱり腕の差があるんですねー!いつも指名せずに予約するので担当してくれる方はバラバラなのですが、この前切ってくだった方は、他の2名が「あなたの髪はココがこんな向きに生えてるので、これ以上切ると変になります」と言っていた部分も、「うまいこと切ればいけますよー」なんて言いながら切ってくれて、鏡を見ると本当に違和感なくおさまっていました。
ショートヘアーはシャンプーもドライヤーも楽だし、思ったほど寝癖もひどくないし、もうしばらくキープしようと思います。
お昼寝きんぎょ
女性/30歳/埼玉県/会社員
2020-01-21 10:15
私の~髪~案件
お疲れ様です!
私のカット専門店で働いてるので、カラーはないので、染める時は前働いていた美容室で染めてます。
自分で好きな色を選んだり、カラーの配合も自分で好きなようにしてます!
今日の夕方から染めて来るんですが、最近ピンクが続いていて、ちょっと派手かな?と思ってたので、落ち着かせようと思うので、青か紫にしてきまーす!!
つじっしー
女性/36歳/埼玉県/回れ回れお寿司屋さん☆
2020-01-21 10:15