社員掲示板
留学生の白いご飯の食べ方
先日、学食でセネガルから来た留学生と一緒にご飯を食べていました。
サラダにどんなドレッシングをかけたら良いか訊かれたので、「これが日本っぽいやつだよ」と和風醤油ドレッシングをおススメしたところ、彼はいたく気に入った様子。
「すごくおいしい!!」と言って白いご飯にもドバドバかけ始めました。
呆気にとられる僕をよそに、バクバクとドレッシングがけご飯をかきこむ彼。訊いてみると、セネガルでは米に塩をかけて食べるので、日本の白飯は何となく物足りなかったようなのでした。
ドレッシングがけご飯を見て最初はびっくりしたのですが、美味しそうに食べているのを見ると、僕の中に「いや白いご飯にドレッシングをかけたっていい!!外国で食べ物が合わないことも多い中、おいしい食べ方を見つけたならそれは幸せなことだ。そうだろ?」と言うぺこぱ松陰寺さんが現れ、むしろ「おいしそうだな、今度ためしてみようかな」と言う気持ちになりました。
これは警備で通りません
男性/29歳/東京都/学生
2020-01-22 17:02
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
私は京都から横浜に嫁ぎ、今は主人の転勤で茨城に住んで、ドラッグストアでパートしています。
茨城に住んで驚いた事は、外国の方が多いことです。茨城は工場や畑のお仕事などがあり、外国の方が働きに茨城に住んでられるみたいです。
パート先にもアジア系やインド系?の方が買い物に来られます。私はレジ担当ですが、皆さん
日本語が普通にすらすら話されて すごいなぁっと思います。 その中に50代くらいの外国の方が
ばりばりに音楽を流しながら、カートをおして
買い物される方がいて、 いつも自由人?だなぁっと思っています。
よっこ6655
女性/48歳/茨城県/パート
2020-01-22 17:00
案件とは関係ごさいませんけど…
スリップして危うくケガするところだった(>_<)
皆さまもケガには十分ご注意ください(>_<)
こことび
男性/47歳/宮崎県/会社員
2020-01-22 17:00
宝くじ
本部長!
私も今日ロト7を買いました!
欲が出ないように、数字は機械に選んでもらいました。
まあ、買ってる時点で欲丸出しですね。
当たるといいな。
ヤジロベー
男性/45歳/千葉県/会社員
2020-01-22 16:58
案件
結婚前の両親初顔合わせで、食事をした時のことです。 私は振り袖を着ていました。食事会後、せっかくめかしこんだので夜の目黒〜恵比寿あたりを散歩していました。すると欧米方面と思われる方から話しかけられて、写真を一緒にとってもいいかとのことでした。
振り袖が日本的でおもしろいと思われたようで、いいですよと一緒に写りました。
クリスマスの時期だったので、イルミネーションと一緒に、振り袖の私と知らない異国の人。
日本での楽しい思い出の一つになれたのなら嬉しいです。
あと、ゆかたの時期も写真を一緒にと言われることがありますね。
特に男性も浴衣だと声かけられる率は上がりますね。
外国の方にキモノを素敵だと思ってもらえたらうれしいですね。
トビウオ
女性/44歳/東京都/専業主婦
2020-01-22 16:57
案件
本部長、秘書、リスナーの皆さん、お疲れ様です。
僕が先日、新宿駅の空港連絡バス到着所を歩いて居たところ、人が入りそうな巨大なスーツケースを6つも持った二人組の外国人に英語で
「笹塚までどうやって行けば良いですか?」と聞かれました。
学校で習っただけの英語を駆使して「タクシーでも行けますがこんな沢山の荷物は乗らないんじゃないか?」
みたいなことを伝えて電車を勧め、改札に行くことにしました。
ただ、6つも荷物を持っていたので、話の流れで僕も巨大スーツケースを2つ持って一緒に行きました。
改札まで行ったらたまたま英語が話せる案内係の人が居たのでバトンパスをして無事終わりました。
ただ、最近になって先日のレバノンに逃亡したゴーンさんの報道を聞いて、思い返してみるともしかしたら...と思ってちょっと怖くなりました。
のてお
男性/20歳/東京都/学生
2020-01-22 16:55
本日の議題と全く関係ありませんが・・
本部長、秘書・・
今日仕事終わったら飲み会です。
価値観の合わなくなった友達となので憂鬱です。
本部長、なぐさめの言葉かけてくれませんか?
ちなみに17時に仕事が終わるので、一番初めに読んでもらえたりしますか・・?
P.S 秘書と同じ鹿児島出身です 私は屋久島です
あやんきー
女性/31歳/千葉県/会社員
2020-01-22 16:52
案件
昨年、終電に乗ると必ず見かけていた黒人さんがいました。
彼は、Tシャツ短パンにビーサンと、スーパーラフな格好をしているのですが被っているキャップが西武ライオンズなばっかりに、助っ人外国人にしか見えずなんだかわくわくしながら眺めていました
最近はオフシーズンだからなのか全然見かけません
無事契約更改出来ていますよーに!!!
こめこぱん
女性/38歳/千葉県/色々作る人
2020-01-22 16:51
どうしよう
子どもが幼稚園にお弁当を持って行ってます。
おにぎりだけ残す事があり、旦那に話したらまずいからでしょ、と言われました。
カッチーンときてそれ以来旦那の弁当は作らない事にしました。
でも当の本人はその事を忘れたようで最近弁当作ってと言います。
まずいと言われたから嫌だと言ってもいいじゃん、作ってよ!と半ギレ気味た言われます。
謝るわけでもないし私的には何も良くない。
でも毎朝弁当作ってと言われるのもうるさいしもう作ってもいいかと思いますがなんだかモヤモヤして作れないでいます。
どうしたらいいのか…
皆さま、本部長、秘書、何かアドバイスください!
じょいふるな母
女性/39歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2020-01-22 16:50