社員掲示板
案件
皆様お疲れ様です!
私の万が一もしかしての備えは、家族や大事な人の連絡先を手帳に書いておくことです。
災害時や携帯が壊れたときなどに連絡先が分かっておいたほうがいい人の連絡先を手帳にメモしてます。
アナログですが、電話番号なんて覚えてないので、携帯が使えないいざというときに困ってしまうと思うんですよね。
ひなたのミミ
女性/34歳/栃木県/会社員
2020-01-27 16:44
♫まーんがいーち、もしかしてー♫案件
昔、実家で暮らしている時に、近所の友達が相次いで夜の帰宅途中に痴漢に遭っていたので、私も万が一の為に、コショーを持ち歩くことにして、それからずっとカバンにはコショーを入れて持ち歩いています。誰かに襲われそうになった時には、闘わずに、とにかく逃げることが大事!と聞いたことがあり、コショーは逃げる時間が稼げると聞いたので。
カバンに入れ始めてから16年経ちますが、一回もコショーを使ったことはありませんが…
あくまでも万が一もしかしての為に。
コショーは賞味期限がきてしまったら効果がない気がして、何年に一回かは買い換えています。
あと、カパッと開けるタイプの物は蓋が甘くなり、たまにカバンにコショーがこぼれている時があります…。
これからも使わずにいたいものです!
どさんこマルコ
女性/44歳/北海道/会社員
2020-01-27 16:44
案件
上から物が落ちてくると危ないので時折上を見て歩きます。以前、かばんに鳥のフンが落ちてしまったので。。
湯船にタバスコ
男性/21歳/埼玉県/学生
2020-01-27 16:43
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
お疲れさまです
まんがいちもしかして〜案件!こんな時のために備えています〜
急にカラオケに連れて行かれてもいいようにいろんな年代の曲を歌えるようにしています。
備えていたおかげで上司がいるカラオケでもとても楽しめています。
楽しめるだけでなく「この曲知ってるんだねー」とそこからコミュニケーションが広がり、
仕事でもプライベートでもカラオケを通して仲良くなれることが何回もありました。
備えていて良かったと思いましたし、もっと備えておこうと思いました!
ふえきのり
男性/32歳/千葉県/デザイナー
2020-01-27 16:41
まんがいちーもしかしてー
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、今日もお疲れ様です。明日は雪かも知れないので、ご安全に!!
本日の案件ですが、実は私の実家兼、会社は過去、二回ほど泥棒に入られて被害をうけてしまっています。
なので、いまは引き出しや書類の間に数千円を囮として仕込んであります。
古いカードや小銭を入れた財布も囮です。
今は使用しない昔の実印や安い宝石、ノートパソコンなども仕込んであります。
警察が被害を確認してくれた時に、指紋や足跡とかを調べたりしたのですが、やっぱり本物の警察の捜査は凄いなと思いました。
そして、その時に教えてくれた、やつらが見る場所に、以来それらの囮を仕込んであります。
ちなみに、その時に警察に言われたのですが、この家は二度入られただけでなく数回に渡って入られてますよと言われ、びっくりでした。
でも、何故だろうか、仕込んでから入られないんですよ。
雰囲気でわかるんですかね?
本部長、秘書、リスナー社員の皆様も
泥棒に入られて悔しい思いをしないように気を付けてくださいね!
おかかぱぱ
男性/55歳/東京都/自営・自由業
2020-01-27 16:38
本日の案件
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
万が一もしかしてって歌っちゃいますよね!
私が万が一に備えている事。
それは。
かばんに、笛を入れてます。
万が一地震で何かに挟まれたときのため、もしかしてどこかに閉じ込められたときのために。
笛でここにいますよーって知らせさられるように。
鞄を変えるときは、一緒に笛も移動させるようにしています。
いつ、何時何があるか分かりませんから。
いつでもえみを
女性/40歳/東京都/会社員
2020-01-27 16:38
まんがいち~もしかして~♪
本部長、秘書、皆様お疲れさまです。
さっき、トラッドを聞きながら仕事をしていたら、グラミー賞が発表され、ビリーアイリッシュが多数受賞したそうです。
これを聞いて、曲はもちろん聞いたことあるのですが、DJミルキーを思い出したのは私だけではないはず!
ということで、まんがいち~もしかして~、DJミルキーがNYから電話で出演、なんてことがあるかもしれないので、このままスカロケも聞き続けます!
楽しみだなぁ~♪
ごんごんくじら
女性/49歳/埼玉県/自営・自由業
2020-01-27 16:35
本日の案件
本部長,秘書,みなさまお疲れさまです。
私がもしものときに備えて必ず準備してあるものは,スラックス1着です。
私は教員で,いつもスラックスを着て授業をしているのですが,以前何かの拍子におしりのところがビリッと裂けてしまったことがありました。
その日はそれ以降かなり不自然な格好で授業をして,一日を乗り切りました。スラックスのおしりが破れることはめったにあるわけではないので,心配しすぎかもしれませんが,その経験があって以来なんだか心配で,必ず仕事場に予備のスラックスを1着置いてあります。
やさいため
男性/42歳/千葉県/会社員
2020-01-27 16:35