社員掲示板

  • 表示件数

出社しました!

本部長、秘書、皆さま、今週もよろしくお願いいたします。

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2020-01-27 16:32

まーんがいちもしかして

本部長、秘書、社員のみなさま、お疲れさまです!
私の万が一は、「万が一急な災害で遠くに行っても困らないよう、お財布に普段使うものとは別に現金を入れている」です。
大きな災害が起こったとき、カードは使えない可能性が高いです。
なので、万が一に備えて、ポチ袋に入れた5万円をお財布にいれています。

いといと

女性/47歳/茨城県/会社員
2020-01-27 16:31

案件かどうか微妙ですが、、

お疲れ様です。

先程夫から『帰ったら相談がある。重めのやつ。』とメッセージが届きました。
『何?』って聞いても帰ったら話すの一点張り。
これってどんな心構えをしておけばいいんですかね?
万が一、もしかして、、と嫌なことばかり考えてしまい不安で仕事も手につきません。。

心がざわざわして思わず書き込んでしまいました。すみません。

もべむこ

女性/40歳/千葉県/経理
2020-01-27 16:28

万が一

本部長、秘書、みなさまおつかれさまです。
私はいつかくる有事の際に冷静でいるために、
満員電車や混み合うホームでいかに無心でいられるかの練習をしています。
割り込みをしてくる人に心がざわついた時、
満員電車で気持ち悪くなった時、
有事の際はもっと大変だよー!今のうちに、無心の練習!
と、考えるようにしています。
もしもの時に冷静に、周りの方々と連携して動けたらいいなあと、日々備えています。
やだなぁと思う場面も、練習させてもらえてありがとう!と思えたりして、心が穏やかになり、良い感じです(*^^*)

心がとけると愛になる

女性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2020-01-27 16:22

本日の案件!!!

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
今日は一段と冷えますね。

さて、私は万が一のときの為、
メガネ拭きを鞄の中に忍ばせています。

外出先であるんですよね、
あれ?今日はなんか見にくいな〜ってこと。
そんなとき、メガネをよ〜く見ると汚れがついていたりするものです。持っていると、
気がついたときに拭けるので気持ちもその場でスッキリ。おすすめですよ〜!

あとなぜか100dbが30dbになる強力耳栓も万が一のときに忍ばせています。いつ使うんだろう(笑)

みどりのカーテン

女性/30歳/東京都/自営・自由業
2020-01-27 16:20

万が一案件

万が一、変な、危ない人が攻撃してきたら、身をまもる為に、身体を鍛えて備えてます。ジョギングを始めて、約1年半、筋トレを始めて、3ヶ月位でしょうか。何もしなかったメタボ体質の自分の体型が少し変わってきました。とか言って、逃げ足だけ早くなってたりして。

キャプテンまー

男性/49歳/東京都/会社員
2020-01-27 16:16

案件では無いですが

皆さま、お疲れさまです。
田舎から東京に出て来て、もう、25年位たちますが、
一人暮らしが、辛くなりました。
仕事も、がんばってやってきたつもりだけど、
うまくいかなくなって、自分に自信が
持て無くなりました。
いろいろ、潮時なのかな~。
自分の人生なのに、わからなくなりました。

まっこうきりん

女性/50歳/茨城県/自営・自由業
2020-01-27 16:14

まぁんがいち〜もしかして〜

子供がいる人には あるある だと思いますが、万が一に備えて、ウェットティッシュよりも丈夫な使い捨てのお手拭きを持ち歩いています。
子供がアイスクリームやハンバーガーなどを食べて手や口の周りをベタベタにしたときや、泥や汚いものに触ってしまった時などに拭くのに便利なんですが、僕自身が海外に出かけたときや飲み会で酔っ払ってお酒をこぼした時などにも便利なので、子供たちが成長した今でも常備しています。

すいよう西田

男性/52歳/東京都/フリーライター
2020-01-27 16:11

万が一

万が一、夜中に泥棒が入った時のために、枕元にモンキーレンチ(工具)を置いて毎晩寝てます(実話)。
これでいつでも戦えます!!

うみ

女性/41歳/神奈川県/美容師
2020-01-27 16:04

まんもし案件!

マンボウ本部長&浜崎秘書お疲れ様です。
僕は仕事柄、万が一の場合に備えてICレコーダーを常に持ちるいています。
チョコバーくらいのサイズの録音機器で、コレを持ち歩いているおかげで、急に取材okになった場合にインタビューができたり、トラブルがあった時に証拠の音声が取れたりして便利だったんですが……、
最近、スマホでほぼ同じことができるようになっていることに気がつきました(笑)。
それでも、今後もICレコーダーを持ち歩くと思います。

すいよう西田

男性/52歳/東京都/フリーライター
2020-01-27 16:00