社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

今日の案件ですが、ひっかかるときがあるのは、若いから大丈夫!のフレーズです。体力はあるつもりですが、若くてもキツいときはキツいです!

とはいえ、頑張ります!

モンちゃん

男性/33歳/栃木県/医療職
2020-01-28 18:32

子供たちは

本部長、ハンコありがとうございました!

結婚9年目、子供は5歳と4歳のふたりです。
上の子は、なにもかも混ぜない派。
カレーもふりかけご飯も、全て混ぜないで食べます。
下の子は、のりたまやゆかりなどの、ふりかけのみ混ぜて食べています。
納豆はご飯にかけないで、単品で食べています。

東南アジアの屋台にある、白いご飯の上に味の濃い煮豚や野菜煮込みなど、自分の好みのおかずを選んで乗せてもらう「雑飯」と漢字で書いてあるお店が大好きです。

赤色106号

女性/45歳/東京都/自営・自由業
2020-01-28 18:32

アンケート

両手!

ちびちびっこ

女性/44歳/山形県/パート
2020-01-28 18:29

どっちでもいいけど気になる案件

皆様お疲れ様です。

私の上司の口癖「ま~わかんないけど~」が気になります。
何か質問しても、まず「ま~わかんないけど~」から始まり、「ま~わかんないけどね~」で終わる。
なんなら、「この前のあれ、どうなったんだっけ?」と聞かれたので「〇〇で決定してます」と答えると「ま~わかんないけど~こうこうこうしておいてくれる~?」と言われる始末。いや、決定した時あなたいたし、むしろあなたがそう決めたのに、わかんないけど~じゃないでしょ、、と、気になります。
よくある関西弁の「ま!わからんけど!」の種類でしょうか。

昔、上司の口癖はラップで言うHey!Yo!と同じでなんの意味も持たないから聞き流せと書かれた記事があったのでなるべく聞き流すようにしています。

ぺーぱーまりお

女性/36歳/埼玉県/建築設計
2020-01-28 18:26

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。

本日の案件ですが、私は以前仕事で電話応対した時、いつもどうり
「お世話になっております。」と電話を受けたところ
「まだお世話していません!!」と相手に言われたことがあります。
いや、お世話になっております。は今後お世話になるかもしれないのでその意味で申し上げているのですが、と言いたい気持ちになりましたが、相手側の言いたい事も分からなくも無く、モヤモヤしながら謝罪しました。

どうせ私は一般事務

女性/37歳/東京都/会社員
2020-01-28 18:25

案件です

みなさんお疲れ様です。
別にいいんだけど引っかかる案件ですが、僕の友人に芸歴は3年くらいでそこまで売れてるわけではない芸人がいます。彼が養成所に入ってから世の中の芸人を〇〇さんと呼ぶ出した事に引っかかります。

もちろん先輩にあたる人たちをさん付けするのは当たり前なのですが、それまでは呼び捨てで呼んでいた芸人の人達を養成所に入ったその日くらいから〇〇さんと呼んでいて、別に全然いいですしそう習ったからかもしれませんが、僕は「急に業界人な感じを出してくるじゃん」と思ってしまいました。

海野啓

男性/32歳/東京都/飲食業
2020-01-28 18:22

朝から引っ掛かります。

目覚めのアラームにラジオをセットしてます。
もちろん、『ワン.モーニング』なんですが、
オープニング曲の歌詞の『コーヒーを沸かして…』ってのがあるんですが、
コーヒーって『煎れる』ものであって、
『沸かす』ものじゃないと思うのです。
この点がどーでもいいことなんですが、
朝から魚の小骨のように引っ掛かります。
最近の若い人は『沸かす』なのかなぁ。
モヤモヤしてます。

松かず

男性/56歳/埼玉県/会社員
2020-01-28 18:22

本日の案件

小学校のときによくあった「〜な人ランキング」
クラスの掲示板に張り出されてましたが、そのランキングで2冠でした。
「プライド高そうな人1位」
「将来子供が多そうな人1位」



うーん、、、

これってプライド高そう=嫌なやつ
子供が多そう=エロそう

って事ですよね。

今思い出すと、ちょっとイジメだよな、、、

そんなにムッツリ嫌なやつだったかなぁ俺、、、

なったんパパ

男性/47歳/埼玉県/会社員
2020-01-28 18:20

あんけん!

本部長、秘書、社員のみなさま
おつかれ様です!

モヤモヤ案件は、満員電車の中でゲームを辞めない人です。ものすごい満員で、ギュウギュウなのに、必死にゲームしてる方…

そんなに今やらないとダメですか?!
私の位置から見えてたんですが、男性の背中を押して画面との間を必死で取ってゲームをしてる女性…
背中を押されてる男性も嫌そうでしたが、身動き取れない位の満員でした。

ゲーム楽しいのは、わかりますが…
TPOをわきまえて欲しいとモヤモヤしました。

ぺすけペタロウ

女性/48歳/東京都/パート
2020-01-28 18:20

もやる

夕飯を作る時、子供達から、必ず献立を聞かれるのですが、教えるとほぼ必ず「えーっ」って言われます。
ひどい時は、「なら要らなーい」と、炊いたご飯だけしか食べない……。

子供達だって、人間なので、食べたいもののひとつや2つはあるでしょう。

が、しかし、食べたいものじゃないからと、文句を言われるの……。

すごくモヤる。

そして、まさに今、それが起こって、モヤモヤMAXです。
夕飯作るのやめたい。

出戻りのあーかママ

女性/46歳/東京都/専業主婦
2020-01-28 18:18