社員掲示板
今日の案件
半角カナが使われている資料やファイルのタイトルがすごく気になります。
だって、カッコ悪くないですか、半角カナって。
特に全角と半角が混在している資料はもう最悪。
センスないなって思っちゃいます。
しかも、これには実害もあって、マクロを作った際に半角カナがあるとエラーが起こることが多いんです。
古い資料に特に多い気がします。
おい、ピザ食わねぇか?
男性/36歳/神奈川県/会社員
2020-01-28 18:04
なんかひっかかる案件
うちの奥さんにひっかかります。
スマホでYouTubeを見る時、横に向ければ簡単に大きな画面で動画が見れるのに、いつも縦のまま、小さい画面で見ています。
僕が「大きくして見なよ。」と言うと
「うん。」と言って横にするのですが、気が付くとまた縦にして見ています。
それも見づらそうに画面に顔を近づけて見ています。
好きにしたらいいとは思いますが、見ていていつも不思議です。
ホップステップパンパース
男性/37歳/千葉県/会社員
2020-01-28 18:04
どうでもいいけど…
皆様、お疲れ様です。
テレビでイエローハットのCMを見ると、一瞬『今、何時だ?』と思ってしまいます。
スカロケで時報の前にCMしているから、イエローハットの曲聞くと時間が気になってしまいます。
チョコクロ
女性/46歳/埼玉県/専業主婦
2020-01-28 18:03
今日の案件読まれたら初
本部長、秘書様、リスナー社員の皆々様
お疲れ様です。
本部長、秘書様。
うちの義理のお姉さんは、
ハンガーの事は、衣紋掛け。
ティッシュの事は、ちり紙。
と、生活の違いでしょうか?
嫁は、衣紋掛け?ちり紙?
と、反応します。
衣紋掛け、ない?
ちり紙とって?
その言葉に慣れて対応できちゃう嫁に
びっくりです。
御座敷警備隊
男性/48歳/埼玉県/会社員
2020-01-28 18:02
きょうの案件
わたしが妙に引っかかってしまうことは、風邪をひいた友人が鼻をピーピー鳴らしていることです。
「きっと鼻から来るタイプなんだろうな」という気持ちにはなるんですが、風邪とはいえ、鼻をピーピー鳴らし続ける友人に、ちょっとダサいなと引っかかってしまいます。
某都民
男性/33歳/宮城県/自営・自由業
2020-01-28 18:01
私のために休んでる夫。
今日は夕飯ひ自分が作ると言ってた夫。
仕事の電話が鳴りっぱなし。
仕方なく私が下ごしらえをしました。
電話が一段落しても一向に作る気配もない。
夕飯どうするの?
と聞くと
焼くだけでいいならやるよ?
焼く、だけってなに?片付けはしないってこと?
いつも私が作る料理や、お肉を焼くのがすごく簡単なことのように言われたようで、とても嫌な気分に。
でも焼くだけならやると言うので任せることに。
案の定。焦がしました。焦げこげです。
いつも洗濯を頼んでも
干すだけならやるよと言う夫。
どーしても、その、だけって言葉に引っかかってしまいます。
やってくれるだけでもいい夫。そう思いたいのに引っかかるんですよね。
あぷりこっとん
女性/49歳/東京都/元保育士
2020-01-28 18:01
案件
お母さんがねむいときぼくがはなしかけるとお母さんはゆうれいみたいなこえでゆっくりこたえるのでなんかひっかかります。人間はねむくなるものですが、人のはなしはきいてちゃんとこたえてほしいです。
スカロケだいすき
男性/8歳/東京都/小学生
あらた母
女性/53歳/東京都/専業主婦
2020-01-28 17:59
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れさまです。
本部長も度々、仰っておりますが、やっぱり「ラジオの中の会社」という言葉。
別にいいんですけど、よくよく考えると、理解できそうで、、できなそうで、、やっぱりちょっと引っかかります。
本部長、答え出ました?
ミリアルド
男性/50歳/埼玉県/会社員
2020-01-28 17:59