社員掲示板

  • 表示件数

ジュマンジ

朝5時に起きて。

走ってきて。わんこの散歩して。
録画してたジュマンジ(第1作のほう)を朝9時から見始めて。
イヤホン買ってきて。
ご飯食べてからそのままコーヒータイムで、まだ14時。

時間の流れがゆっくりなのが平日休みのウリではあるんですが、今日は持て余し気味。

ちなみにジュマンジ第1作、昨年末上映の第2作を先に見てからだと面白さは変わりませんが第2作の情報が頭のセンターにあるためか、ヌルゲーに見えてきます。

アフター会議までやるべきことがわんこの散歩☆後半分ぐらいしかなくなっております。

まさにこれなに状態。
Perfume先生のLEVEL3でも買うかな(今更)

ちゃがしき

男性/32歳/神奈川県/会社員
2020-01-29 14:33

良く聞かれる事

私は骨格スタイルアドバイザーという仕事をしています。少しずつ知名度は上がっていますが、まだまだだと思う時かあります。それは、職業名を出した時に「最近、腰が…」とか「友達で肩こりの凄い人いるんだよね。」などど言われた時です。一応ファッション関係の仕事なんです。1人1人の骨格から似合うファッションスタイルを提案するお仕事なんです。もっと頑張ります!

miyukki-na

女性/53歳/東京都/自営・自由業
2020-01-29 14:26

本日の案件

お疲れ様です。本日の案件ですが、私がよく聞かれるのは、二丁目でモテるでしょ?です。ずっとトレーニングをしてきたのでガタイはいいのですか。。二丁目ってそもそもそういうお店ばかりなんですか?行ったこともないし、言ってくる友達も行ったことないみたいです。よく分からん。。

こんせん太郎

男性/39歳/群馬県/会社員
2020-01-29 14:25

新型肺炎…

武漢から日本人の方々が帰国されましたね!
搬送された方々が無事に戻られると良いのですが。。

何か感染予防をした方が良いのかと思いつつどうしたら良いのかわからず、とりあえず今日薬局に行きアルコール消毒スプレーを購入しました!
でもスプレーもマスクもほとんど売れてしまっていて、皆考えることは同じだなぁと感じました(^^;
嘘なのか本当なのかわからないような情報も流れているので、無闇に恐がらず、適切な対応をしたいものです。

これ以上感染が拡がらないことを祈ります(‐人‐)

無洗米の嫁

女性/37歳/埼玉県/会社員
2020-01-29 14:24

本日の案件

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。

本日の案件。

私は看護師をしています。
よく聞かれるのは
夜勤中に
「仮眠はあるんでしょ?」
です。夕方4時から翌日の朝9時まで。そりゃもちろん2時間の仮眠タイムがあります。でも「さ、寝て下さいって言われても仕事中で気分が昂ってて眠れないです」とお答えしています。
あとは「いい、お給料もらってるんでしょー」とか言われますが「夜寝ないで仕事してるんですもん」って言ってます。
実際こんなに神経つかって働いてるわりには、もらってませんけどね。

いつでもえみを

女性/40歳/東京都/会社員
2020-01-29 14:14

浜崎秘書⭐︎

昨日の議事録、最後に全身姿の秘書がいる!

可愛い⭐︎
嬉しい⭐︎

つぐみ

女性/49歳/千葉県/看護師
2020-01-29 14:14

案件とは少し違いますが。。。

みなさん、お疲れ様です!

私は看護師をしています。
そして、離婚しているので、シングルマザーです。
自分からあえて言いませんが、旦那さんについての質問をされた時は、離婚しているからいない、と言います。

そうすると大抵、「看護師、離婚多いよね」と言われます。
でも私は看護師だから離婚したのではなく、離婚してから看護師になったので、ちょっとモヤッとします。

そしてもう一つ。
離婚していることを話すと、「何で離婚したの?」と聞かれます。
「何で結婚したの?」はあまり聞かれないと思うのですが、離婚だと、親しくなくても聞かれる事があるので、モヤッとします。

今日は暖かいですね。
みなさん午後も元気に過ごしてください(^ ^)
私はこれから夜勤に行ってきます!

つぐみ

女性/49歳/千葉県/看護師
2020-01-29 14:11

外はポカポカなのに

倉庫の中は、この時間でも冷蔵庫のようです。
いつもどおりに着込まないとダメです。
あと5時間、頑張れ!

焼酎は甘酒で割るに限る

男性/63歳/神奈川県/会社員
2020-01-29 14:05

昨日

ハーゲンダッツありがとうございます

タクシー運転手のユング

男性/55歳/東京都/会社員
2020-01-29 14:04

案件

私がイラストレーターの職業柄よく聞かれることは「○○のキャラ描ける?」や、「私の似顔絵描ける?」等です。 

親戚などにもよく聞かれますが、私の場合基本的に資料がないとキャラは描けません。
似顔絵も仕事レベルで観察・集中して描かないと描けないので気軽には描けません!
芸人さんでいうところの突然「面白いことやって」とか「一発ギャグやって」みたいな無茶ぶりです。
友人や親戚にふられても適当に流してます!
でも理想的にはふられたらその場でさらっと描けるような職人になりたいものです。

まめぽこ

男性/36歳/埼玉県/イラストレーター
2020-01-29 14:01