社員掲示板
フレンチ
プロだからなんでも得意だよ!
って言うのはなしですか?
あとは逆に 質問者に、何が好き?と訊ねて、それも得意だよ!
っていうのは…どうでしょう?
りょこにゃん
女性/44歳/千葉県/専業主婦
2020-01-29 19:19
案件
みなさまお疲れさまです。
自分は、高校で数学を教えています。
よく聞かれるのは‥
「先生って大変ですね」
「いや、それほどでも‥」
「何の教科を教えているんですか?」
「数学です」
「数学って難しいですよね? 苦手だったんですよ」
「数学=難しい」という流れになっていきます。
みなさん、公式を暗記して問題を解こうとしていませんか?
無意識に目的もなく計算をしていませんか?
生徒には、その偏見をなくすべく授業をしています。
キャンディロック
男性/53歳/福島県/公務員
2020-01-29 19:18
本日の案件
私は弁護士をしていますが、職業柄よく聞かれることといえば
「異議あり!」とか言うの?
って質問です。
ドラマやゲームのイメージですよね。確かに法廷で異議を述べることはあるのですが、実際の裁判は皆さんが思っているより静かで淡々としています。
本部長、美人秘書、良かったら裁判傍聴に来てください!!
秘書の声が好き過ぎて草
男性/40歳/東京都/自営・自由業
2020-01-29 19:18
職業柄案件
会社で作ってる物は上手く説明できません
自動車部品ですが、自転車のベルトのように変速できるものにしてます
職場は部品の測定なので完成したものはほとんど目にすることがありません
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2020-01-29 19:17
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
音楽関係の仕事をしているのですが、
必ずと言っていいほど聞かれることがあります。
「絶対音感ある?」
もう、絶対聞かれます!!
机バンバン叩いて、これの音わかる?って聞かれます。
ドレミに分けられている音なら、わかります。
普通に流れてる音楽なら、ドレミですぐ歌えます。
でも机を叩いたり、お皿を叩いたりする音は、ピッチが完全に定まっていないので、ドレミに正確に分けることができないので、わかりません。
何度聞かれたかわかりません。
お願いですから、もう、聞かないでください。(笑)
眉毛を書かないとマロになる
女性/32歳/茨城県/自営・自由業
2020-01-29 19:17
御先祖様山賊
と言う話でおもいだしたのですが、
以前、親しくしていた友達に、私の旧姓を聞かれたので、教えると、出身地などをあれこれ聞かれた事がありました。
なんでかな?と思ったら。
「あれだね。恐らく君の先祖は、昔海賊だったね」
と言われた事があります。
勿論、確実な証拠も根拠もないので、信じてはいませんが、もし本当だったらと思うと、胸がざわつきます\(^o^)/
出戻りのあーかママ
女性/46歳/東京都/専業主婦
2020-01-29 19:16
よく言われること
綺麗な女性を連れたオジサンが「空いてるラブホにいってくれ」と言われることがあります。
知らねーーーーーーーー!
空いてるホテル予約してから乗車しろや!!
マスカレード
男性/32歳/神奈川県/会社員
2020-01-29 19:16
理系ミステリー
森博嗣(もりひろし)さんの『すべてがFになる』オススメです!アニメ化、ドラマ化もされた作品でキャラクターのユニークさと内容の濃さ、ほぼ不可能なタネと、非常に読み応えのある作品です!
明日に送りバント
男性/29歳/東京都/学生
2020-01-29 19:15
本日の案件
以前に研究職をしておりiPS細胞について研究していました。
それを聞いた人はそろって、STAP細胞はありま〜す!でしょ?
STAP細胞じゃないですよ、iPSですよ。
ひじきにゃんこ
女性/37歳/東京都/会社員
2020-01-29 19:14