社員掲示板
真綾さんて
本業は
歌手なの?
声優なの?
どっちのイメージもある!
ガンダムシードデステニーで鈴村さんと共演してましたよね?
ジャクソン高橋
男性/41歳/神奈川県/看護師
2020-01-30 19:34
頑張る!
今自習室から帰ってきました!
今週から大学受験が始まります。
友達が推薦でどんどん決まっていって、みんなが遊んでいる中 毎日勉強するのは本当に辛かったし、努力しても成果が出なくて何度も泣きました。でも、だからこそ成長できたのかなと思います。自分を信じて、最後まで頑張ります。絶対早稲田行く!!
紫式部
女性/23歳/東京都/学生
2020-01-30 19:34
応援してるよ!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
いつも楽しく聴かせてもらっています。
今日の案件、受験生の母としていてもたってもいられず初書き込みしました。
リスナー皆様と本部長の言葉がビシビシ心に響いています!
今予備校で勉強している息子思い、心の中で「頑張れ!」とエールを送りました。
この努力が報われることを願っています!
受験生、頑張れ!!応援してます!!
いつでも笑み子
女性/48歳/神奈川県/パート
2020-01-30 19:34
これで私は受かりました
大学受験のころ、20年くらい前の話。
当時好きだったTなかRなさんがラジオで言ってたリラックス法。
それは、試験が始まったら靴を脱ぐ、こと。
足が解放されてリラックスできます。
なんとなくお家のなかのような普段の自分の気持ちになって、緊張がほぐれます。
私はこれを実践して、受験うまくいきました。
当時もいまも、TなかRなさんに感謝してます。
ちょーしにのってーる
男性/44歳/神奈川県/大学の教員
2020-01-30 19:34
受験生の方、頑張って!
こんばんは、
本部長・秘書、お疲れ様です。
先程、たまたま聞いてて感激したので初投稿しました。
私は現在、32歳ですが、高校生の時にスクールオブロックのファンでした。
受験シーズンにも必ず毎日聴いていて、校長・教頭の話に奮起され、日替りのパーソナリティさんにも癒されていました。
当時のことなのでうる覚えですが、たまたま自分の琴線に引っかかるテーマでしたので投稿したところ読んでいただき、教頭が「受験ガンバ」と書いてくださった葉書が届きました。
その年の受験には結局失敗してしまいましたが、あの時は、誰かに応援される有り難みが本当に身に染みたのを今でも覚えています。
いま私には2歳の娘がいます。
これから人生の様々なことにぶつかっていく彼女に「頑張れ」と伝えるとともに、いま受験で頑張っている全ての方に「頑張れ」のエールを送りたいです。
夕方からのロン
男性/37歳/神奈川県/会社員
2020-01-30 19:33
受験生頑張れ!!
皆、皆様お疲れ様です。受験生の皆様へ。不安もたくさんあると思いますが、どうか自分を上手くだましながら頑張ってください!!
あなたはだんだんねむくなる
男性/56歳/東京都/自営・自由業
2020-01-30 19:29
受験生の皆さまへ
本部長、浜崎さん、リスナー社員の皆さま、
お疲れ様です。
いつもは聞く専門ですが投稿したいので
登録させていただきました。
私のお付き合いしている彼氏さんは東急東横線のM区にある中学受験専門の算数の先生です。
どうしても気になることがあったら先生方は教室にいらっしゃるそうですのでどしどし質問して不安を解消してくださいね。
私からのアドバイスは受験が全てではないけれど諦めたら終わりです。
諦めないで、ファイト、ファイト
p(^-^)q
結婚したいともこ
女性/43歳/東京都/会社員
2020-01-30 19:28
聴いてますねー
真綾さん、本部長と秘書の距離感解ってますねー。
そうなんですよね。仲良しなワケでもなく、かといってギスギスしてるワケでもなく。
その微妙な距離感でお送りしてるのがスカロケのオモシロイとこなんですよねぇ。
いつかどこかのあーまん
女性/41歳/千葉県/転職活動中
2020-01-30 19:27
受験生の皆さんへ!
本部長!秘書!社員の皆様お疲れ様です!!
初投稿です!!(以前にも書きましたが読んで頂けなかったので、ノーカウントです笑)
受験は高校受験や大学受験等があると思います。
自分は医療関係で働いておりますが、来月医療関係の国家資格の国家試験もあります!!
その方々も入れての受験生だと思ってます!!笑
自分も約10年前に受けました!
試験時間は午前2時間半、午後2時間半の試験時間で行われます。
マークシート式の受験なんですが、午後の試験終盤の頃、解いてる問題と塗りつぶしてるマークにズレがあることに気付き慌てた経験があります(>_<)
テンパりと終盤は得意な科目じゃなかったこともあり、何処からズレ始めたのか分からずてんやわんや!!!
ですが幸いにも何とかズレ始めた場所を特定し、無事試験を終え、今日の医療職人生に至ります。笑
あの時のテンパりは今でも忘れません!!笑
受験生の皆さんもお気をつけて!!!
ラージフォレスト
男性/31歳/茨城県/自営・自由業
2020-01-30 19:27
受験生がんばれー
はじめて書き込みます!いつも仕事しながら聞いてます。浜崎秘書の声に萌えてます。
私も35年前くらいに受験しました。受験当日、試験が配られた瞬間、シャープペンシルが机から落ち、先っぽが曲がってしまい使えなくなり焦った覚えがあります。予備のシャーペンを持っていたので良かったですが、頭が白くなる瞬間でした。今から思えば大した事ではないのですが、その時はビビりました。受験生の皆さんは、落ち着いて試験に臨んでくださいね。
しかし、さすがに50代も半ばにさしかかると、勉強しようと思っても頭に入ってこなくなります。何でも知識を吸収できる皆さんがうらやましいです。
風邪には気を付けて頑張れーーー。
ボテばら
男性/59歳/神奈川県/会社員
2020-01-30 19:23