社員掲示板
わかってはいるけど案件
おつかれさまです。
わかっちゃいるけど、やめられないのは、晩酌です。
年中無休で、休肝日もなく飲み続けてます。
いい歳なので、そろそろ肝臓もいたわってあげないとと頭ではわかっているのですが。
帰宅してお風呂あがりのビールが止めれなくて
だーしよ
男性/52歳/東京都/会社役員
2020-02-05 14:07
案件
皆様お疲れ様です。
指の骨を鳴らす、指パキが止められません。
他にも首や腰、手首、肘、足首、胸など、
鳴らせるところは全部鳴らしたくなります。
関節に負担がかかって良くないとは聞くものの、ついやってしまいますね。
カミオコ
男性/31歳/千葉県/会社員
2020-02-05 14:04
案件(ヤギ専務の朝御飯のデザート…)
IECの車内…
GPSが取れないということで、ポケモンGoができません(T . T)
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-02-05 14:03
わかっちゃいるのに案件
お風呂にスマホ持ち込んで、ネットサーフィンがやめられません。ついつい長風呂になってしまい、睡眠時間も削られて、明らかに身体に悪いな~って想うんだけど、ただ湯船に浸かってるだけじゃ、退屈すぎて…。
皆さん、お風呂に入ってるとき、なにしてますか??
遊戯の女王
女性/56歳/東京都/会社員
2020-02-05 13:57
どうしたものか…
薬の副作用で寝てばかりいたたら、
とうとう家族から咎められてしまった。
自分でもどうしたものかと思ってはいたので、
仕方がないのですが、
「これからは起きているよ!!」と反抗。
かと言って、今現在もすこし眠いと感じるのは、
全然変わらない。
この状態では就職するのも支障があるじゃないかと言われても、
自分でも矛盾を感じながらも、そこは一生懸命できるだけ活動しているし、
やるしかないじゃないか!!と思っている。
結局は、私にやる気がないからだという話で終わった。
私も矛盾も抱えながら相当苦しいだけどな…
まいまいがまがま
男性/51歳/埼玉県/会社員
2020-02-05 13:56
分かっているけどやめられないこと
本部長代理、秘書、社員の皆さんお疲れ様です!本日の案件、「分かっているけどやめられないこと」、それは100均での無駄遣いです!必要なものだけ買いに行ったつもりが、今すぐいるわけではないビーズやマスキングテープ、文房具、インスタ映え小物などなど、ついつい買ってしまいます。帰ってきて似たようなもの持ってた…なんてこともしばしば。
今年こそ整理整頓して、必要ないものは買わないようにしたいです。
塩タン
女性/43歳/神奈川県/専業主婦
2020-02-05 13:54
他県の某局のパーソナリティーさん
久しぶりに、他県の某局に行ったら、
パーソナリティーさん、いつの間にか
交代してました。(T_T)
こういう業界だから仕方ないのですが、
なんか寂しい気持ちになりました。
前の方、笑顔が素敵な方だった
のですが残念です。
人間なかみが大事
女性/54歳/東京都/自営・自由業
2020-02-05 13:48
分かっちゃいるけど案件!
岸くん、スタッフの皆様こんにちは!
私の分かっているけどやめられないことは、「天空の城ラピュタ」をテレビ放映または、DVDで観ている時、必ず飛行石に唱えるおまじない?言葉をシータと合わせて言ってしまうことです。
バルスはもちろん、その他の言葉も小さい頃めっちゃ覚えたので未だについ言ってしまいます。
こんな大人でいいのかと思ってしまいますが、今では6歳の息子も一緒に言ってくれるのでちょっとうれしいです。
たにし金魚
女性/45歳/熊本県/会社員
2020-02-05 13:45
本日の案件。わかってはいるけれど...
旦那様への小言、つい口から出てしまいます。
タバコやめてほしいのに、さっき吸ったばっかりなのに、今じゃなくない?などなど...
わかってるんです、これいったら喧嘩になるなって、だから普段は我慢我慢...でも我慢できないときもありますよね?
血圧高くてそろそろ薬かなって言うならタバコやめてくださーい
くろえり
女性/46歳/茨城県/会社員
2020-02-05 13:37
~わかってはいるけど案件~
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが「ガーリーな髪形にする事」です。。。
現在ショートボブのon the 眉毛(死語?)な前髪なのですが
顔はバリバリ年相応なのに、髪形だけが若いため浮いてる感半端ないです。
わかっているんです!わかってはいるんですよ。
でも、いざ美容師さんにお願いする時にはこうなってるんですよねぇ。
生クリームは飲み物
女性/53歳/神奈川県/会社員
2020-02-05 13:37